(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

(単位:千米ドル)

 

注記

番号

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期利益

 

20,634

82,117

減価償却費及び償却費

 

10,127

8,919

引当金の増減額(△は減少)

 

23

121

確定給付負債の増減額(△は減少)

 

1,311

259

持分法による投資損益(△は益)

 

34,097

44,007

金融収益及び金融費用

 

30

5,313

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

106,560

16,186

契約資産の増減額(△は増加)

 

5,383

33,733

その他の流動資産の増減額(△は増加)

 

8,222

11,651

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

52,690

195,311

契約負債の増減額(△は減少)

 

67,353

189,541

その他の流動負債の増減額(△は減少)

 

11,117

1,962

その他

 

5,502

4,684

小計

 

31,856

91,008

利息の受取額

 

10,471

20,537

配当金の受取額

 

17,112

28,902

利息の支払額

 

2,179

10,336

法人所得税の支払額

 

11,074

23,028

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

17,526

107,083

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期貸付金の回収による収入

 

-

6,842

有形固定資産及び無形資産の取得による支出

 

1,396

3,549

持分法で会計処理されている投資の取得による支出

 

-

133,331

持分法で会計処理されている投資の有償減資による収入

 

-

50

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

1,396

129,988

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

 

2,379

14,449

リース負債の返済による支出

 

6,315

6,136

配当金の支払額

0

8,943

補助金の受取額

 

114

-

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

8,581

29,530

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

1,001

5,842

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

26,503

58,277

現金及び現金同等物の期首残高

 

492,625

1,013,912

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

466,122

955,635