(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
256,884
394,937
減価償却費
119,204
170,123
のれん償却額
37,371
14,493
賞与引当金の増減額(△は減少)
81,320
△11,994
受取利息及び受取配当金
△30
△2
支払利息
4,021
2,775
固定資産売却損益(△は益)
△15
△160
固定資産除却損
-
11,490
事業譲渡損益(△は益)
△1,353
売上債権の増減額(△は増加)
△360,286
△214,299
棚卸資産の増減額(△は増加)
15,374
△3,352
仕入債務の増減額(△は減少)
104,978
52,021
未払金の増減額(△は減少)
58,035
106,234
その他
196,117
△164,308
小計
512,977
356,604
利息及び配当金の受取額
30
2
利息の支払額
△4,021
△2,775
法人税等の支払額
△168,839
△114,225
法人税等の還付額
625
38,021
340,773
277,628
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△17,801
△5,140
有形固定資産の売却による収入
182
160
無形固定資産の取得による支出
△35,091
△2,611
敷金の差入による支出
△179,614
敷金の回収による収入
4,425
事業譲渡による収入
3,000
△12,635
△9,636
△60,919
△193,842
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△8,944
300,000
長期借入金の返済による支出
△502,095
△162,129
新株予約権の行使による株式の発行による収入
3,225
2,520
自己株式の取得による支出
△4,138
△92
配当金の支払額
△41,498
△68,110
△553,452
72,187
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△273,598
155,972
現金及び現金同等物の期首残高
1,250,978
812,743
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 977,379
※ 968,715