1【臨時報告書の訂正報告書の提出理由】

 2024年5月16日に提出いたしました臨時報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

2 報告内容

(2)当該事象の内容

(3)当該事象の連結損益に与える影響額

 

3【訂正内容】

訂正箇所は  を付して表示しております。

 

(2)当該事象の内容

(訂正前)

 当社の連結子会社が所有する信託受益権等を譲渡したことにより、固定資産売却益605百万円を特別利益として計上いたしました。

 また、当社の連結子会社が所有する事業用資産について「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき将来の回収可能性を検討した結果、固定資産の減損損失336百万円を特別損失として計上いたしました。

 

(訂正後)

 当社の連結子会社が所有する信託受益権等を譲渡したことにより、固定資産売却益688百万円を特別利益として計上いたしました。

 また、当社の連結子会社が所有する事業用資産について「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき将来の回収可能性を検討した結果、固定資産の減損損失336百万円を特別損失として計上いたしました。

 

(3)当該事象の連結損益に与える影響額

(訂正前)

 2024年3月期の連結決算に、固定資産売却益605百万円を特別利益として、固定資産の減損損失336百万円を特別損失として計上いたしました。

 

(訂正後)

 2024年3月期の連結決算に、固定資産売却益688百万円を特別利益として、固定資産の減損損失336百万円を特別損失として計上いたしました。