第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度につきましては、総額2,667百万円の設備投資を実施いたしました。なお、営業活動に重要な影響を及ぼすような設備の売却、撤去等はありません。
(1) セキュリティ事業
機械警備部門において、機械警備先の増加に伴い警備先に設置する警報機器及びこれに対応するセンター装置の増設を中心に1,077百万円、ソフトウェア等990百万円、総額2,601百万円の設備投資を実施いたしました。
(2) ビル管理・不動産事業
当連結会計年度の設備投資につきましては、設備のリニューアルなどに総額65百万円の設備投資を実施いたしました。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2024年2月29日現在
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
警報機器 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他 (器具備品等)
|
合計
|
本社 (東京都新宿区) 他20箇所
|
セキュリティ事業
|
警備用設備、 機器等
|
377,928
|
4,398,996
|
―
|
569,419
|
220,952
|
5,567,297
|
3,628
|
研修所、 保養所等
|
707,906
|
0
|
510,687 (2,744)
|
―
|
3,114
|
1,221,708
|
(注) 1 帳簿価額は、内部取引に伴う未実現利益消去前の金額を記載しております。
2 警報機器は、広域集中監視装置、センサー(検知器)及び設置工事費等であります。
3 現在休止中の設備はありません。
(2) 国内子会社
2024年2月29日現在
|
会社名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
警報機器 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他 (器具備品等)
|
合計
|
CSPビルアンド サービス㈱ (東京都千代田区)
|
ビル管理・ 不動産事業
|
賃貸用地
|
1,080,703
|
1,009
|
2,305,628 (7,728)
|
―
|
33,126
|
3,420,467
|
36
|
新安全警備保障㈱ (茨城県水戸市)
|
セキュリティ 事業
|
警報装置 輸送車両等
|
473,452
|
204,731
|
465,430 (12,418)
|
37,440
|
17,901
|
1,198,955
|
397
|
長野県パトロール㈱ (長野県小諸市)
|
セキュリティ 事業
|
自社社屋 警備用設備 機器等
|
558,805
|
176,567
|
385,545 (10,419)
|
12,868
|
17,824
|
1,151,612
|
256
|
〃
|
ビル管理・ 不動産事業
|
賃貸用不動 産
|
92,197
|
0
|
389,032 (10,679)
|
―
|
179
|
481,409
|
25
|
長野県交通警備㈱ (長野県小諸市)
|
セキュリティ 事業
|
自社社屋
|
23,387
|
0
|
155,882 (3,941)
|
1,336
|
557
|
181,163
|
194
|
㈱特別警備保障 (神奈川県平塚市)
|
セキュリティ 事業
|
自社社屋 警備用設備 機器等
|
100,493
|
215,236
|
25,000 (694)
|
1,945
|
6,778
|
349,454
|
279
|
東亜警備保障㈱ (栃木県宇都宮市)
|
セキュリティ 事業
|
自社社屋 警備用設備 機器等
|
75,126
|
74,377
|
482,974 (6,497)
|
―
|
15,696
|
648,175
|
127
|
(注) 帳簿価額は、内部取引に伴う未実現利益消去前の金額を記載しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の 内容
|
投資予定金額
|
資金調達 方法
|
着手及び完成 予定年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
着手
|
完了
|
提出会社
|
本社 (東京都新宿区) 他20箇所
|
セキュリティ事業
|
機械警備 施設増設
|
1,400,000
|
―
|
自己資金 及び 長期借入金
|
2024年 3月
|
2025年 2月
|
機械警備契約の増加に対応するものであります。
|
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。