第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当社グループは、主に物流サービス事業における既存のお客様に対する物流サービスの生産性向上に加え、新しいお客様を獲得するため、物流センターの新設及び増床を中心に、当連結会計年度中において1,023,498千円の設備投資等を実施しました。

なお、設備投資等の額には、有形固定資産のほか、ソフトウエア、長期前払費用及び敷金及び保証金を含んでおります。

その主なものは、次のとおりであります。

(当連結会計年度中に取得した主要設備)

セグメントの名称

設置場所の名称

設備の概要

取得価額

物流サービス事業

当社 DXセンター

物流センター新設にともなう敷金、ネットワーク設備、ラック類等

297,869千円

物流サービス事業及びITオートメーション事業

本社

クラウドトーマス開発等

197,495千円

物流サービス事業

当社 D2C物流センター

ラック類、空調設備等

98,321千円

物流サービス事業

当社 アグリベース

ラック類等

54,662千円

 

2【主要な設備の状況】

当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。

(1)提出会社

2024年2月29日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物

(千円)

機械装置

及び運搬具

(千円)

土地

(千円)

(面積㎡)

リース

資産

(千円)

ソフト

ウエア

(千円)

その他

(千円)

建設

仮勘定

(千円)

合計

(千円)

東大阪長田物流センター南館(大阪府東大阪市)

物流サービス事業

物流設備

39,474

1,050

138,460

(1298.72)

178,984

(-)

東大阪EC物流センター(大阪府東大阪市)

物流サービス事業

物流設備

20,848

2,129

(-)

646

11,506

35,130

6

(32)

D2C物流センター

(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流設備

102,545

3,694

(-)

4,935

57,216

168,392

13

(61)

D2CⅡ物流センター(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流設備

31,179

(-)

46

31,226

(1)

DXセンター(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流設備

19,366

2,045

(-)

251

36,841

58,505

11

(4)

アグリベース

(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流設備

32,303

6,793

(-)

3,206

1,742

35,028

79,074

8

(35)

関西主管センター(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流設備、マテハン機器※

148,380

65,774

(-)

4,889

6,044

86,431

311,520

13

(79)

EC通販物流センター(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流設備、冷凍冷蔵倉庫、自動倉庫

365,058

26,894

(-)

211,115

2,752

47,404

653,225

13

(64)

東京主管センター(埼玉県新座市)

物流サービス事業

物流設備

461,508

14,850

(-)

544

39,558

9,900

526,362

10

(66)

東京第一物流センター(埼玉県和光市)

物流サービス事業

物流設備

18,712

6,345

(-)

4,172

41,304

70,535

6

(51)

本社他13拠点

(兵庫県尼崎市他)

物流サービス事業、ITオートメーション事業、その他事業、全社共通

物流設備、倉庫管理システム、教育事業用設備

88,057

16,203

26,078

(-)

136,798

84,594

351,732

113

(118)

※マテハン機器の「マテハン」とは、マテリアルハンドリングの略称で、物流過程における物の移動に関わるあらゆる作業のことを指し、物流倉庫内の作業効率を向上させるための機器を「マテハン機器」と言います。

(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であります。

2.従業員数の( )は、臨時雇用者数(パート社員及び外国人技能実習生を含み、派遣社員を除く。)を外書しております。

3.臨時雇用者数は、年間平均雇用人員(1日1人8時間換算)を( )内に外数で記載しております。

4.上表のうち、東大阪長田物流センターを除く物流センターは賃借物件であり、うち主な物流センター(東大阪EC物流センター、D2C物流センター、D2CⅡ物流センター、DXセンター、アグリベース、関西主管センター、EC通販物流センター、東京主管センター、東京第一物流センター)の総床面積は189,553.53㎡、年間賃借料は3,095,430千円であります。

 

(2)国内子会社

 

 

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物

(千円)

機械装置

及び運搬具

(千円)

土地

(千円)

(面積㎡)

リース

資産

(千円)

ソフト

ウエア

(千円)

その他

(千円)

建設

仮勘定

(千円)

合計

(千円)

 

 

 

関通ネクストロジ㈱

所沢物流センター他(埼玉県所沢市他)

物流サービス事業

物流設備

136,115

21,163

396,940

(12,831.13)

4,022

3,700

561,942

32

(121)

 

 

3【設備の新設、除却等の計画】

 当社グループの設備投資計画については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修計画等は、次のとおりであります。

 

(1)重要な設備の新設

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(千円)

既支払額

(千円)

着手

完了

当社

DXセンター

(兵庫県尼崎市)

物流サービス事業

物流センターの新設(賃貸借契約に伴う敷金、物流設備及び付帯設備)

442,060

297,869

自己資金及び借入金

2023年

10月

2025年

2月

(注)1.

(注)2.

当社

関東新物流センター

(埼玉県所沢市)

物流サービス事業

物流センターの新設(賃貸借契約に伴う敷金、物流設備及び付帯設備)

454,959

自己資金及び借入金

2024年

6月

2026年

2月

(注)1.

当社

[仮称]関西新物流センターⅢ

 

物流サービス事業

物流センターの新設(賃貸借契約に伴う敷金、物流設備及び付帯設備)

445,493

自己資金及び借入金

2024年

6月

2026年

2月

(注)1.

 

(注)1.完成後の増加能力については、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。

2.関西新物流センターⅡは2023年11月に兵庫県尼崎市において、DXセンターとして新設しました。

 

(2)重要な改修

  該当事項はありません。

 

(3)重要な設備の除去等

  該当事項はありません。