第4 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
1,200,000,000
|
計
|
1,200,000,000
|
(注) 2024年2月14日開催の取締役会決議により、2024年4月1日付けで株式分割に伴う定款変更が行われ、発行可能株式総数は2,400,000,000株増加し、3,600,000,000株となっております。
② 【発行済株式】
種類
|
事業年度末現在 発行数(株) (2024年3月31日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年6月21日)
|
上場金融商品取引所名又は 登録認可金融商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
330,160,689
|
990,482,067
|
東京証券取引所 プライム市場
|
単元株式数は100株であります。
|
計
|
330,160,689
|
990,482,067
|
―
|
―
|
(注) 1 2024年2月14日開催の取締役会決議により、2024年4月1日付けで普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。これにより株式数は660,321,378株増加し、発行済株式総数は990,482,067株となっております。
2 提出日現在発行数には、2024年6月1日から本有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使が自己株式数を超えて行われたことにより発行された株式数は含まれておりません。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
新株予約権方式によるストックオプション制度の内容は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項」の(ストック・オプション等関係)に記載しております。
② 【ライツプランの内容】
該当事項はありません。
③ 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (千株)
|
発行済株式 総数残高 (千株)
|
資本金増減額(百万円)
|
資本金残高 (百万円)
|
資本準備金 増減額 (百万円)
|
資本準備金 残高 (百万円)
|
2021年11月30日 (注)1
|
△25,631
|
347,698
|
―
|
100,045
|
―
|
25,045
|
2023年11月30日 (注)1
|
△17,538
|
330,160
|
―
|
100,045
|
―
|
25,045
|
(注)1 自己株式の消却による減少であります。
2 2024年4月1日付けで普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。これにより発行済株式総数が660,321,378株増加しております。
(5) 【所有者別状況】
(2024年3月31日現在)
区分
|
株式の状況(1単元の株式数100株)
|
単元未満 株式の状況 (株)
|
政府及び 地方公共 団体
|
金融機関
|
金融商品 取引業者
|
その他の 法人
|
外国法人等
|
個人 その他
|
計
|
個人以外
|
個人
|
株主数(人)
|
2
|
133
|
38
|
1,030
|
930
|
74
|
43,577
|
45,784
|
―
|
所有株式数 (単元)
|
82
|
1,027,101
|
276,042
|
216,179
|
1,391,213
|
405
|
378,330
|
3,289,352
|
1,225,489
|
所有株式数 の割合(%)
|
0.00
|
31.23
|
8.39
|
6.57
|
42.29
|
0.01
|
11.50
|
100.00
|
―
|
(注)1 自己株式215,727株は、「個人その他」の欄に2,157単元および「単元未満株式の状況」の欄に27株を含めて記載しております。
なお、当該自己株式数には「株式給付信託(BBT)」制度のために設定したみずほ信託銀行株式会社(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託E口))が所有する当社株式744,000株は含まれておりません。
2 株式会社証券保管振替機構名義の株式1,076株は、「その他の法人」の欄に10単元および「単元未満株式の状況」の欄に76株を含めて記載しております。