1【提出理由】

当社は、2024年6月21日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

 2024年 6月21日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

  イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

    1株につき金 150円  総額 308,072,250円

  ロ 効力発生日

    2024年 6月24日

第2号議案 監査等委員でない取締役7名選任の件

  辻本敏、市川修、藤川伸二、浜田章宏、福岡聡、山下敏明、飯塚嘉津美を監査等委員でない取締役に

  選任する。

第3号議案 監査等委員である取締役5名選任の件

  刀根清人、竹鶴隆昭、山田剛己、川﨑健司、東島香織を監査等委員である取締役に選任する。

第4号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件

  加藤政人を補欠の監査等委員である取締役に選任する。

   第5号議案 監査等委員でない取締役(社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の割当てのための

         報酬決定の件

     監査等委員でない取締役(社外取締役を除く。)に譲渡制限付株式を付与するための報酬として金

     銭報酬債権を支給することとし、その額は報酬枠の範囲内にて発行または処分される当社の普通株

     式の総数は年90,000株以内とする。

   第6号議案 監査等委員である取締役(社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の割当てのための

         報酬決定の件

     監査等委員である取締役(社外取締役を除く。)に譲渡制限付株式を付与するための報酬として金

     銭報酬債権を支給することとし、その額は報酬枠の範囲内にて発行または処分される当社の普通株

     式の総数は年15,000株以内とする。

 

(3)議決権の状況

  議決権を有する株主数  1,632人

  総議決権個数      20,432個

 

(4)行使された議決権の状況

 

株主総会前日までの

議決権行使(事前)

株主総会当日出席による

議決権行使

議決権行使合計

株主数

777人

19人

796人

議決権行使個数

6,453個

9,837個

16,290個

行使割合

31.6%

48.1%

79.7%

 

 

(5)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意志の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

15,980

310

0

(注)1

可決

98.0

第2号議案
監査等委員でない取締役7名選任の件

 

辻本敏

 

市川修

 

藤川伸二

 

浜田章宏

 

福岡聡

 

山下敏明

 

飯塚嘉津美

 

 

 

 

15,745

 

15,958

 

15,959

 

15,961

 

15,961

 

15,958

 

15,956

 

 

 

 

545

 

332

 

331

 

329

 

329

 

332

 

334

 

 

 

 

0

 

0

 

0

 

0

 

0

 

0

 

0

(注)2

 

 

 

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

 

 

 

96.7

 

98.0

 

98.0

 

98.0

 

98.0

 

98.0

 

97.9

第3号議案
監査等委員である取締役7名選任の件
 

刀根清人

 

竹鶴隆昭

 

山田剛己

 

川﨑健司

 

東島香織

 

 

 

 

15,966

 

15,964

 

15,755

 

15,963

 

15,963

 

 

 

 

324

 

326

 

535

 

327

 

327

 

 

 

 

0

 

0

 

0

 

0

 

0

(注)2

 

 

 

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

 

 

 

98.0

 

98.0

 

96.7

 

98.0

 

98.0

第4号議案
補欠の監査等委員である取締役1名選任の件


加藤政人

 

 

 

 

 

15,967

 

 

 

 

 

323

 

 

 

 

 

0

(注)2

 

 

 

 

 

可決

 

 

 

 

 

98.0

第5号議案

監査等委員でない取締役(社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の割当てのための報酬決定の件

15,616

674

0

 

(注)2

可決

95.9

第6号議案

監査等委員でない取締役(社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の割当てのための報酬決定の件

15,615

675

0

(注)2

可決

95.9

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(6) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。