当社グループでは、お客様のニーズを捉えた商品・サービスの提供、業務プロセスのデジタル化及びデータの分析・研究・活用を通じたデジタル・トランスフォーメーション(注1)の実現、事業の効率性・安全性を確保するためのインフラ整備、法令・制度への対応、リスク管理の高度化などを目的とする設備投資を行っています。
当期は、ダイワのオンライントレードにおいて、米国の取引所の立会時間中にリアルタイムで米国株式の委託取引が可能となる仕組みを構築し、米国株式のリアルタイムの時価情報を提供する「米国株リアル時価情報サービス」や株価・約定結果をタイムリーに通知する機能などを導入しました。また、先端技術への投資として将来的なセキュリティ・トークン市場の拡大に備え、拡張性の高いセキュリティ・トークンウォレット(注2)の開発を行いました。さらに、2024年1月に開始された新NISAや証券コード英文字組入れといった制度改正に伴うシステム開発を実施しました。また、前年度に構築したゼロトラスト(注3)型セキュリティ基盤について、協業・提携先から当社システムを安全かつスピーディに利用可能とするための技術検証を進めました。これらの取組みなどにより、総額約
また、大和証券株式会社は、倉敷営業所、つくば営業所、成田営業所を新たに開設しました。
(注1) デジタル・トランスフォーメーション(DX):企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、お客様や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
(注2) セキュリティ・トークンウォレット:ブロックチェーン技術を用いて権利の移転・記録が行われるデジタル化された有価証券であるセキュリティ・トークンの秘密鍵を管理し、ブロックチェーンに権利を移転処理するためのシステム。
(注3) ゼロトラスト:社内外を問わず、守るべきデータ・システムへのあらゆるアクセスを信用せずに安全性の検証を行うセキュリティの考え方。
当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は以下のとおりであります。
(1)提出会社
|
事業所名 |
所在地 |
セグメントの 名称 |
建物 帳簿価額 (注)1 (百万円) |
土地 |
合計 帳簿価額 (百万円) |
従業員数 (注)4 |
摘要 (注)5 |
|||
|
帳簿価額 (百万円) |
面積 (㎡) |
|||||||||
|
大和証券グループ本社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本店 |
(注)3 |
東京都 千代田区 |
その他 |
342 |
- |
- |
342 |
581 |
賃借 |
|
|
常盤橋タワー |
|
東京都 千代田区 |
17,297 |
28,472 |
- |
45,769 |
- |
所有 |
|
(2)国内子会社
|
事業所名 |
所在地 |
セグメントの 名称 |
建物 帳簿価額 (注)1 (百万円) |
土地 |
合計 帳簿価額 (百万円) |
従業員数 |
摘要 (注)5 |
|||
|
帳簿価額 (百万円) |
面積 (㎡) |
|||||||||
|
大和証券 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本店 |
(注)3 |
東京都 千代田区 |
リテール部門 ホールセール部門 その他 |
1,625 |
- |
- |
1,625 |
3,048 |
賃借 |
|
|
大阪支店 |
|
大阪市 北区 |
312 |
- |
- |
312 |
324 |
賃借 |
|
|
|
名古屋支店 |
|
名古屋市 中村区 |
101 |
- |
- |
101 |
177 |
賃借 |
|
|
|
京都支店 |
|
京都市 下京区 |
リテール部門 |
3,245 |
- |
- |
3,245 |
87 |
賃借 |
|
|
銀座支店 |
|
東京都 中央区 |
58 |
- |
- |
58 |
52 |
賃借 |
|
|
|
札幌支店 |
|
札幌市 中央区 |
31 |
- |
- |
31 |
61 |
賃借 |
|
|
|
仙台支店 |
|
仙台市 青葉区 |
1,073 |
3,646 |
1,504 |
4,719 |
54 |
所有 |
|
|
事業所名 |
所在地 |
セグメントの 名称 |
建物 帳簿価額 (注)1 (百万円) |
土地 |
合計 帳簿価額 (百万円) |
従業員数 |
摘要 (注)5 |
|||
|
帳簿価額 (百万円) |
面積 (㎡) |
|||||||||
|
大和証券 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
千葉支店 |
|
千葉市 中央区 |
リテール部門 |
110 |
- |
- |
110 |
47 |
賃借 |
|
|
福岡支店 |
(注)6 |
福岡市 中央区 |
808 |
1,478 |
131 |
2,286 |
104 |
所有 |
|
|
|
神戸支店 |
|
神戸市 中央区 |
124 |
- |
- |
124 |
69 |
賃借 |
|
|
|
広島支店 |
|
広島市 南区 |
100 |
- |
- |
100 |
53 |
賃借 |
|
|
|
横浜支店 |
|
横浜市 西区 |
123 |
- |
- |
123 |
111 |
賃借 |
|
|
|
新宿支店 |
|
東京都 渋谷区 |
69 |
- |
- |
69 |
72 |
賃借 |
|
|
|
大宮支店 |
|
さいたま市 大宮区 |
11 |
- |
- |
11 |
49 |
賃借 |
|
|
|
静岡支店 |
|
静岡市 葵区 |
89 |
1,787 |
358 |
1,877 |
44 |
所有 |
|
|
|
池袋支店 |
|
東京都 豊島区 |
45 |
- |
- |
45 |
58 |
賃借 |
|
|
|
難波支店 |
|
大阪市 中央区 |
91 |
- |
- |
91 |
60 |
賃借 |
|
|
|
渋谷支店 |
|
東京都 渋谷区 |
45 |
- |
- |
45 |
80 |
賃借 |
|
|
大和証券オフィス投資法人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
投資不動産物件 |
(注)7 |
東京都等 |
アセット・マネジメント部門 |
90,105 |
474,120 |
- |
564,226 |
- |
所有 |
|
サムティ・レジデンシャル投資法人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
投資不動産物件 |
(注)7 |
東京都等 |
アセット・マネジメント部門 |
77,599 |
91,306 |
- |
168,906 |
- |
所有 |
(3)在外子会社
|
事業所名 |
所在地 |
セグメントの 名称 |
建物 帳簿価額 (注)1 (百万円) |
土地 |
合計 帳簿価額 (百万円) |
従業員数 |
摘要 (注)5 |
|
|
帳簿価額 (百万円) |
面積 (㎡) |
|||||||
|
大和証券キャピタル・マーケッツヨーロッパリミテッド |
イギリス ロンドン市 他 |
ホールセール部門 その他 |
882 |
- |
- |
882 |
332 |
賃借 |
|
大和証券キャピタル・マーケッツ香港リミテッド |
中国 香港 特別行政区 |
15 |
- |
- |
15 |
254 |
賃借 |
|
|
大和証券キャピタル・マーケッツアメリカInc. |
アメリカ ニューヨーク市他 |
254 |
- |
- |
254 |
318 |
賃借 |
|
(注)1 賃借物件の場合、建物造作工事にかかる額を記載しております。
2 連結会社所有の設備は主な使用者の欄に帳簿価額を記載しております。
3 同一の建物を複数の連結会社で使用している場合の建物の帳簿価額は使用床面積で案分した価額を記載しております。
4 従業員数は就業人員数であり、大和証券株式会社との兼務者数は581名です。
5 当連結会計年度における上記物件にかかる支払賃借料(建物及び構築物並びに設備等を含む)は、7,718百万円であります。
6 土地の帳簿価額の一部は借地権であります。
7 建物及び土地の帳簿価額は一部を除き、信託受益権であります。また、これらの物件は一部を除き、連結会社以外の者へ賃貸しております。
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は、以下のとおりであります。
(1)新設等
|
会社名 |
所在地 |
セグメント の名称 |
設備の内容 |
規模 |
投資予定金額 |
資金調達 方法 |
着手及び 完了予定 |
|
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
|||||||
|
当社 |
東京都 千代田区 |
その他 |
TOKYO TORCH (東京駅前常盤橋プロジェクト) |
(Torch Tower) 専有面積 約4,600㎡ |
未定 |
11,662 |
自己資金 |
2023年度 ~2027年度 |
(注) 投資予定金額の総額については、建築工事費等が未確定であるため、未定であります。本事業は共同事業であり、既支払額は当社持分に係る金額を記載したものです。
(2)除却等
該当事項はありません。