令和6年6月20日開催の当社第15回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
令和6年6月20日
第1号議案 剰余金処分の件
1.配当財産の種類
金銭
2.配当財産の割当てに関する事項及びその総額
当社普通株式1株につき金54円
配当総額17,055,267,552円
3.剰余金の配当が効力を生じる日
令和6年6月21日
第2号議案 取締役12名選任の件
取締役として、襟川恵子、襟川陽一、鯉沼久史、早矢仕洋介、浅野健二郎、襟川芽衣、
柿原康晴、手嶋雅夫、小林宏、佐藤辰男、小笠原倫明、林文子の各氏を選任する。
第3号議案 ストック・オプションとして新株予約権を発行する件
当社取締役及び従業員並びに当社子会社の取締役及び従業員に対し、ストック・オプション
として発行する新株予約権の募集事項の決定を当社取締役会に委任する。
(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以上