(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
当連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
6,491,378
6,245,989
減価償却費
1,472,373
1,698,741
のれん償却額
116,190
30,241
賞与引当金の増減額(△は減少)
43,936
47,497
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△5,554
4,099
退職給付に係る資産負債の増減額
△149,036
△95,774
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
25,029
△3,283
受取利息及び受取配当金
△47,609
△65,100
支払利息
34,624
52,692
投資有価証券売却損益(△は益)
△47,811
△11,996
関係会社株式評価損
-
11,260
固定資産売却損益(△は益)
△2,778
△3,041
国庫補助金受贈益
△153,230
固定資産除却損
19,951
19,950
売上債権の増減額(△は増加)
△1,187,762
△995,565
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,115,301
△1,154,103
仕入債務の増減額(△は減少)
311,734
△163,313
その他
△409,320
28,272
小計
3,550,044
5,493,335
利息及び配当金の受取額
47,609
65,100
利息の支払額
△35,355
△51,795
国庫補助金による収入
153,230
法人税等の支払額
△1,579,766
△2,133,186
法人税等の還付額
4,126
1,986,658
3,526,684
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△516,929
△516,535
定期預金の払戻による収入
515,723
441,329
有形固定資産の取得による支出
△3,100,495
△1,458,091
有形固定資産の売却による収入
4,170
11,354
無形固定資産の取得による支出
△58,373
△176,844
投資有価証券の取得による支出
△372,135
△2,443
投資有価証券の売却による収入
84,692
18,841
貸付けによる支出
△1,000
△4,520
貸付金の回収による収入
7,376
6,771
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
※2 △147,154
△12,135
△5,237
△3,596,261
△1,685,376
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
△60,264
495,264
長期借入れによる収入
3,380,000
300,000
長期借入金の返済による支出
△724,842
△1,074,256
自己株式の取得による支出
△105
子会社の自己株式の取得による支出
△2,905
リース債務の返済による支出
△55,707
△71,727
配当金の支払額
△512,727
△665,838
非支配株主への配当金の支払額
△132,470
△171,634
1,891,084
△1,188,298
現金及び現金同等物に係る換算差額
154,643
166,332
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
436,125
819,342
現金及び現金同等物の期首残高
5,611,439
6,047,564
現金及び現金同等物の期末残高
※1 6,047,564
※1 6,866,907