当社グループ(当社及び連結子会社)は、当連結会計年度において主力事業であるポンプ事業を中心に総額
主な設備投資としては、既存設備の更新、機械の増強、鋳造工場改修等を行い、その所要資金は自己資金及び借入金等で賄っております。
上記ポンプ関連事業を主事業とする当社グループ(当社及び連結子会社)における主たる設備の状況は次のとおりであります。
(1)提出会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
事業の内容 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース 資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
本社及び工場 (大阪府高槻市) |
ポンプ事業 環境事業 新エネルギー事業 |
本社機能 生産設備 |
7,784 |
1,703 |
1,435 (94,840) |
221 |
791 |
11,935 |
724 〔28〕 |
|
九州工場 (佐賀県武雄市) |
ポンプ事業 |
生産設備 |
47 |
- |
629 (57,495) |
- |
0 |
677 |
- 〔-〕 |
|
東京支社 (東京都品川区)他計13支社・支店、7営業所・出張所、4海外事務所、1サービス工場 |
ポンプ事業 |
事務所設備 |
26 |
8 |
25 (690) |
- |
4 |
65 |
243 〔-〕 |
|
その他 |
新エネルギ ー事業ほか |
風力発電設備ほか |
- |
135 |
66 (12,698) |
- |
0 |
201 |
- 〔-〕 |
|
合計 |
- |
- |
7,857 |
1,848 |
2,156 (165,724) |
221 |
796 |
12,880 |
967 〔28〕 |
(2)国内子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 (所在地) |
事業の内容 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース 資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
㈱九州トリシマ (佐賀県武雄市) |
ポンプ事業 |
生産設備 |
28 |
88 |
- (-) |
- |
5 |
122 |
63 〔8〕 |
(3)在外子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 (所在地) |
事業の内容 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース 資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
TORISHIMA SERVICE SOLUTIONS FZCO.(アラブ首長国連邦) |
ポンプ事業 |
生産設備 |
491 |
191 |
- (-) |
51 |
40 |
775 |
149 〔-〕 |
|
酉島ポンプ(天津)有限公司 (中国) |
ポンプ事業 |
生産設備 |
182 |
61 |
- (-) |
67 |
38 |
349 |
84 〔-〕 |
|
TORISHIMA PUMPS (INDIA) PRIVATE LTD. (インド) |
ポンプ事業 |
生産設備 |
118 |
20 |
104 (8,123) |
- |
7 |
249 |
44 〔-〕 |
(注)1 帳簿価額のうち「その他」は、「工具、器具及び備品」及び「建設仮勘定」の合計であります。
2 提出会社の支社、支店等の建物は賃借しております。(年間賃借料165百万円)
3 従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書しております。
(1)重要な設備の新設等
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
事業の内容 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
||
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
|||||
|
当社 本社工場 |
大阪府 高槻市 |
ポンプ事業 |
鋳造設備 |
2,946 |
1,629 |
自己資本 銀行借入 |
2022年8月 |
2024年9月 |
(2)重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。