第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資につきましては、製品開発力の一層の強化を目指した開製一体の開発体制の構築、生産効率向上を目的としたDX投資や生産設備等の維持補修等を目的として、総額で704百万円を実施いたしました。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他 (注1)
|
合計
|
柏工場 (千葉県柏市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
ニードル 設備 仕上設備
|
1,102
|
954
|
188 (55,203)
|
4
|
74
|
2,323
|
286
|
岩間工場 (茨城県笠間市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
機織設備 ニードル 設備 仕上設備
|
2,282
|
1,510
|
1,567 (66,100)
|
10
|
139
|
5,511
|
209
|
旧開発研究所 (茨城県笠間市)
|
全社業務
|
研究開発跡地、倉庫
|
163
|
―
|
44 (34,310)
|
―
|
―
|
207
|
―
|
本社 (東京都文京区)
|
全社業務
|
その他設備
|
302
|
12
|
8 (1,994)
|
7
|
33
|
365
|
59
|
(2) 国内子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
(株)イチカワテクノファブリクス (注)2
|
本社 (東京都文京区)
|
工業用事業
|
―
|
―
|
―
|
― (-)
|
―
|
―
|
―
|
6
|
(有)アイケー加工 (注)3
|
本社 (茨城県 笠間市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
―
|
―
|
―
|
― (-)
|
―
|
―
|
―
|
54
|
(株)アイケーサービス (注)4
|
本社 (千葉県 柏市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
―
|
―
|
―
|
― (-)
|
―
|
―
|
―
|
23
|
(3) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
イチカワ・ノース・アメリカ・コーポレーション
|
本社 (アメリカ ジョージア州ピーチツリーコーナーズ市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
車両及び OA機器
|
―
|
13
|
― (―)
|
8
|
18
|
39
|
10
|
イチカワ・ヨーロッパ GmbH
|
本社 (ドイツ デュッセルドルフ市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
什器備品
|
3
|
―
|
― (―)
|
15
|
37
|
56
|
11
|
宜紙佳造紙脱水器材貿易(上海)有限公司
|
本社 (中国 上海市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
OA機器
|
―
|
―
|
― (―)
|
―
|
7
|
7
|
10
|
イチカワ・アジア・カンパニーリミテッド
|
本社 (タイ王国バンコク市)
|
抄紙用具関連事業 工業用事業
|
什器備品
|
―
|
―
|
― (―)
|
―
|
18
|
18
|
5
|
(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品並びに建設仮勘定の合計です。なお、金額には消費税等を含みません。
2 建物を提出会社から賃借しており、賃借料は0百万円です。
3 建物及び機械装置等を提出会社から賃借しており、賃借料は14百万円です。
4 建物及び機械装置等を提出会社から賃借しており、賃借料は1百万円です。
5 現在休止中の主要な設備はありません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達方法
|
着手年月
|
完了予定年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額(百万円)
|
提出会社
|
岩間工場(茨城県笠間市)
|
抄紙用具 関連事業
|
抄紙用ベルトにおける生産設備増設
|
1,050
|
―
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年1月
|
生産能力10%増
|
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。