④ 【附属明細表】
固定資産期中増減明細表
|
(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
科 目
|
期首残高(百万円)
|
期中増減額(百万円)
|
期末残高(百万円)
|
期末残高のうち土地の帳簿原価 (再掲) (百万円)
|
摘 要
|
帳簿原価
|
工事費 負担金等
|
減価償却 累計額
|
差引 帳簿価額
|
帳簿原価増加額
|
工事費 負担金等 増加額
|
減価償却 累計額 増加額
|
帳簿原価 減少額
|
工事費 負担金等 減少額
|
減価償却 累計額 減少額
|
帳簿原価
|
工事費 負担金等
|
減価償却 累計額
|
差引 帳簿価額
|
電気事業 固定資産
|
1,637,443
|
12,489
|
1,309,248
|
315,704
|
123,599
|
554
|
36,810
|
19,451
|
246
|
14,755
|
1,741,591
|
12,798
|
1,331,303
|
397,490
|
21,901
|
|
水力 発電設備
|
293,192
|
8,950
|
225,025
|
59,216
|
5,255
|
-
|
2,848
|
2,085
|
1
|
1,869
|
296,362
|
8,949
|
226,004
|
61,408
|
2,464
|
|
汽力 発電設備
|
484,310
|
777
|
419,838
|
63,693
|
109,702
|
290
|
18,446
|
7,754
|
4
|
7,244
|
586,258
|
1,064
|
431,040
|
154,153
|
8,303
|
|
原子力 発電設備
|
814,709
|
1,995
|
633,097
|
179,617
|
5,874
|
-
|
13,589
|
6,447
|
-
|
3,171
|
814,136
|
1,995
|
643,515
|
168,626
|
4,941
|
(注1,2)
|
内燃力 発電設備
|
432
|
-
|
386
|
46
|
-
|
-
|
6
|
-
|
-
|
-
|
432
|
-
|
393
|
39
|
-
|
|
新エネルギー 等発電設備
|
1,633
|
240
|
1,169
|
223
|
-
|
-
|
-
|
1,633
|
240
|
1,169
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
新エネルギー 等発電等設備
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1,633
|
240
|
1,197
|
3
|
-
|
3
|
1,630
|
240
|
1,194
|
195
|
91
|
|
業務設備
|
43,164
|
525
|
29,731
|
12,907
|
1,132
|
23
|
721
|
1,526
|
-
|
1,298
|
42,770
|
548
|
29,154
|
13,066
|
6,101
|
|
附帯事業 固定資産
|
17,690
|
2,050
|
12,755
|
2,884
|
89
|
-
|
184
|
720 (434)
|
2
|
236
|
17,058
|
2,047
|
12,703
|
2,307
|
1,200
|
(注3)
|
事業外固定資産
|
87
|
-
|
51
|
35
|
260
|
-
|
198
|
18 (12)
|
-
|
-
|
330
|
-
|
250
|
79
|
51
|
(注3)
|
固定資産 仮勘定
|
183,738
|
-
|
2,768
|
180,970
|
29,450
|
-
|
1,392
|
124,459
|
-
|
4,160
|
88,729
|
-
|
-
|
88,729
|
-
|
|
建設仮勘定
|
110,620
|
-
|
2,768
|
107,852
|
22,749
|
-
|
1,392
|
119,920
|
-
|
4,160
|
13,450
|
-
|
-
|
13,450
|
-
|
(注4)
|
除却仮勘定
|
422
|
-
|
-
|
422
|
37
|
-
|
-
|
206
|
-
|
-
|
253
|
-
|
-
|
253
|
-
|
|
原子力廃止 関連仮勘定
|
36,803
|
-
|
-
|
36,803
|
-
|
-
|
-
|
4,333
|
-
|
-
|
32,470
|
-
|
-
|
32,470
|
-
|
|
使用済燃料 再処理関連 加工仮勘定
|
35,891
|
-
|
-
|
35,891
|
6,662
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
42,554
|
-
|
-
|
42,554
|
-
|
|
科 目
|
期首残高(百万円)
|
期中増減額(百万円)
|
期末残高(百万円)
|
摘 要
|
増 加 額
|
減 少 額
|
核燃料
|
89,735
|
11,330
|
11,869
|
89,196
|
|
装荷核燃料
|
6,568
|
6,718
|
5,148
|
8,138
|
|
加工中等 核燃料
|
83,166
|
4,612
|
6,720
|
81,058
|
|
長期前払費用
|
8,968
|
3,182
|
3,830
|
8,319
|
|
(注) 1 「期末残高」のうち特定原子力発電施設に係る資産除去債務相当資産の帳簿価額(再掲)11,367百万円
2 「期末残高」の「差引帳簿価額」欄には、原子力特定資産2,628百万円が含まれている。
3 「期中増減額」の「帳簿原価減少額」欄の( )内は、減損損失の計上額の再掲である。
4 「期首残高」の「減価償却累計額」欄、および「期中増減額」の「減価償却累計額増加額」「減価償却累計額減少額」欄は、西条火力発電所1号機リプレースに伴う試運転償却費である。
固定資産期中増減明細表(無形固定資産再掲)
|
(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
無形固定資産の種類
|
取得価額(百万円)
|
減価償却 累計額 (百万円)
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
期首残高
|
期中増加額
|
期中減少額
|
電気事業固定資産
|
7,169
|
4
|
0
|
6,204
|
969
|
|
ダム使用権
|
3,040
|
-
|
-
|
2,351
|
688
|
|
水利権
|
3,136
|
3
|
-
|
2,958
|
181
|
|
電気ガス供給施設利用権
|
4
|
-
|
-
|
0
|
3
|
|
地役権
|
15
|
-
|
-
|
12
|
2 (2)
|
(注1)
|
下流増負担金
|
32
|
-
|
-
|
32
|
0
|
|
上水道施設利用権
|
573
|
-
|
-
|
573
|
0
|
|
工業用水道施設利用権
|
269
|
-
|
-
|
269
|
-
|
|
電気通信施設利用権
|
5
|
-
|
-
|
5
|
-
|
|
電話加入権
|
61
|
-
|
0
|
-
|
61
|
|
地上権
|
31
|
1
|
-
|
-
|
32
|
|
借地権
|
0
|
-
|
-
|
-
|
0
|
|
附帯事業固定資産
|
12
|
-
|
0 (0)
|
12
|
0
|
(注2)
|
上水道施設利用権
|
12
|
-
|
-
|
12
|
-
|
|
電話加入権
|
0
|
-
|
0 (0)
|
-
|
0
|
(注2)
|
合計
|
7,182
|
4
|
0
|
6,216
|
969
|
|
(注) 1 「期末残高」欄の( )内は、減価償却の対象となる地役権の再掲である。
2 「取得価額」の「期中減少額」欄の( )内は、減損損失の計上額の再掲である。
減価償却費等明細表
|
(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
区分
|
期末取得価額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
償却累計額 (百万円)
|
期末帳簿価額 (百万円)
|
償却累計率 (%)
|
電気事業固定資産
|
|
|
|
|
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
建物
|
190,176
|
2,668
|
140,332
|
49,843
|
73.79
|
水力発電設備
|
7,804
|
71
|
6,632
|
1,172
|
84.98
|
汽力発電設備
|
42,167
|
835
|
31,781
|
10,386
|
75.37
|
原子力発電設備
|
112,758
|
1,491
|
79,746
|
33,011
|
70.72
|
内燃力発電設備
|
34
|
0
|
29
|
4
|
85.81
|
新エネルギー等発電等設備
|
87
|
1
|
61
|
26
|
69.78
|
業務設備
|
27,322
|
268
|
22,081
|
5,241
|
80.82
|
構築物
|
308,933
|
3,592
|
209,786
|
99,147
|
67.91
|
水力発電設備
|
159,365
|
1,238
|
123,610
|
35,755
|
77.56
|
汽力発電設備
|
73,241
|
1,023
|
46,796
|
26,444
|
63.89
|
原子力発電設備
|
76,326
|
1,330
|
39,379
|
36,947
|
51.59
|
機械装置
|
1,170,106
|
25,653
|
957,800
|
212,305
|
81.86
|
水力発電設備
|
110,878
|
1,427
|
89,836
|
21,042
|
81.02
|
汽力発電設備
|
458,754
|
13,648
|
350,308
|
108,445
|
76.36
|
原子力発電設備
|
594,528
|
10,466
|
512,581
|
81,946
|
86.22
|
内燃力発電設備
|
398
|
6
|
363
|
34
|
91.31
|
新エネルギー等発電等設備
|
1,190
|
26
|
1,112
|
77
|
93.51
|
業務設備
|
4,356
|
77
|
3,597
|
758
|
82.59
|
備品
|
19,475
|
880
|
17,179
|
2,295
|
88.21
|
水力発電設備
|
684
|
33
|
562
|
122
|
82.13
|
汽力発電設備
|
2,438
|
170
|
1,796
|
642
|
73.67
|
原子力発電設備
|
11,781
|
300
|
11,362
|
419
|
96.44
|
新エネルギー等発電等設備
|
20
|
-
|
20
|
0
|
100.00
|
業務設備
|
4,550
|
375
|
3,438
|
1,112
|
75.56
|
有形固定資産計
|
1,688,690
|
32,794
|
1,325,099
|
363,591
|
78.47
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
ダム使用権
|
3,040
|
57
|
2,351
|
688
|
77.35
|
水利権
|
3,139
|
19
|
2,958
|
181
|
94.23
|
電気ガス供給施設利用権
|
4
|
0
|
0
|
3
|
16.75
|
地役権
|
15
|
0
|
12
|
2
|
81.13
|
下流増負担金
|
32
|
0
|
32
|
0
|
99.27
|
上水道施設利用権
|
573
|
0
|
573
|
0
|
99.99
|
工業用水道施設利用権
|
269
|
-
|
269
|
-
|
100.00
|
電気通信施設利用権
|
5
|
-
|
5
|
-
|
100.00
|
無形固定資産計
|
7,080
|
78
|
6,204
|
876
|
87.63
|
電気事業固定資産合計
|
1,695,771
|
32,872
|
1,331,303
|
364,467
|
78.51
|
附帯事業固定資産
|
13,996
|
184
|
12,703
|
1,292
|
90.76
|
事業外固定資産
|
279
|
0
|
250
|
28
|
89.77
|
(注) 1 減価償却基準 ・償却方法 定額法
・耐用年数 法人税法に定める耐用年数
2 事業外固定資産の当期償却額 0百万円は、「雑損失」に計上している。
3 期末帳簿価額には土地、地上権等の非償却資産は含まれていない。
長期投資及び短期投資明細表
|
(2024年3月31日)
|
|
長期投資
|
株式
|
銘柄
|
株式数 (株)
|
取得価額 (百万円)
|
貸借対照表 計上額 (百万円)
|
摘要
|
(その他有価証券)
|
|
|
|
|
日本原燃(株)
|
2,568,091
|
25,680
|
25,680
|
|
日本原子力発電(株)
|
73,600
|
736
|
736
|
|
(株)日本製鋼所
|
130,000
|
170
|
440
|
|
石炭資源開発(株)
|
31,822
|
324
|
324
|
|
関西国際空港土地保有(株)
|
4,400
|
220
|
220
|
|
(株)伊予鉄グループ
|
300,000
|
186
|
186
|
|
大日コンクリート工業(株)
|
60,000
|
118
|
118
|
|
(株)パワーエックス
|
268
|
114
|
114
|
|
日豪ウラン資源開発(株)
|
54,900
|
82
|
82
|
|
(株)あいテレビ
|
1,600
|
80
|
80
|
|
(株)愛媛朝日テレビ
|
1,600
|
80
|
80
|
|
その他(56銘柄)
|
35,287,997
|
729
|
729
|
|
計
|
38,514,278
|
28,522
|
28,792
|
|
社債・公社債・国債及び地方債
|
銘柄
|
券面総額 (百万円)
|
取得価額 (百万円)
|
貸借対照表 計上額 (百万円)
|
摘要
|
(その他有価証券)
|
|
|
|
|
社債(1銘柄)
|
2,083
|
1,871
|
1,975
|
|
計
|
2,083
|
1,871
|
1,975
|
|
諸有価証券
|
種類及び銘柄
|
取得価額 又は出資総額 (百万円)
|
貸借対照表 計上額 (百万円)
|
摘要
|
(その他有価証券)
|
|
|
|
出資証券(1銘柄)
|
369
|
369
|
|
その他(8銘柄)
|
6,295
|
6,301
|
|
計
|
6,665
|
6,671
|
|
その他の長期投資
|
種類
|
金額 (百万円)
|
摘要
|
出資金
|
269
|
|
長期貸付金
|
405
|
|
雑口
|
5,882
|
|
計
|
6,556
|
|
合計
|
43,996
|
|
引当金明細表
|
(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
区分
|
期首残高 (百万円)
|
期中 増加額 (百万円)
|
期中減少額 (百万円)
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
目的使用
|
その他
|
貸倒引当金
|
860
|
108
|
139
|
263
|
566
|
「期中減少額・その他」は洗替計算による差額の取崩しである。
|
退職給付引当金
|
6,355
|
1,145
|
1,766
|
5,733
|
|
債務保証損失引当金
|
8,536
|
-
|
-
|
8,536
|
-
|
「期中減少額・その他」は債務保証の履行義務がなくなったことによる取崩しである。
|
関係会社事業損失引当金
|
-
|
689
|
-
|
-
|
689
|
|
渇水準備引当金
|
400
|
-
|
400
|
-
|
-
|
|
合計
|
16,152
|
1,943
|
11,106
|
6,989
|
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略している。
(3) 【その他】
(重要な訴訟事件等)
伊方発電所運転差止訴訟(松山地裁)
当社を被告とする伊方発電所3号機の運転差止めを求める訴訟が、松山地方裁判所に6次(提訴は、第1次訴訟が2011年12月、第2次訴訟が2012年3月、第3次訴訟が2013年8月、第4次訴訟が2014年6月、第5次訴訟が2019年3月、第6次訴訟が2022年10月)にわたって提起されており、現在、係争中である。
伊方発電所運転差止訴訟(広島地裁)
当社を被告とする伊方発電所1~3号機の運転差止め及び慰謝料(使用済燃料全部が搬出されるまで原告1名当たり1万円/月)の支払いを求める訴訟が、広島地方裁判所に9次(提訴は、第1次訴訟が2016年3月、第2次訴訟が2016年8月、第3次訴訟が2017年4月、第4次訴訟が2017年11月、第5次訴訟が2018年11月、第6次訴訟が2019年11月、第7次訴訟が2020年10月、第8次訴訟が2021年8月、第9次訴訟が2022年6月)にわたって提起されており、現在、係争中である。
伊方発電所運転差止訴訟(大分地裁、福岡高裁)
当社を被告とする伊方発電所3号機の運転差止めを求める訴訟が、大分地方裁判所に4次(提訴は、第1次訴訟が2016年9月、第2次訴訟が2017年5月、第3次訴訟が2018年5月、第4次訴訟が2019年7月)にわたって提起され、2024年3月、原告の請求を棄却する判決が言い渡された。
2024年3月、福岡高等裁判所に、上記判決を不服として控訴が提起されている。
伊方発電所運転差止訴訟(山口地裁岩国支部)
当社を被告とする伊方発電所3号機の運転差止めを求める訴訟が、2017年12月、山口地方裁判所岩国支部に提起されており、現在、係争中である。
伊方発電所運転差止訴訟(高松地裁、高松高裁)
当社を被告とする伊方発電所3号機の運転差止めを求める訴訟が、2021年10月、高松地方裁判所に提起され、2024年2月、原告の請求を棄却する判決が言い渡された。
2024年3月、高松高等裁判所に、上記判決を不服として控訴が提起されている。