1【提出理由】

 2024年6月26日開催の当社第129回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものです。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2024年6月26日

 

(2)当該決議事項の内容

 

第1号議案 資本準備金の額の減少の件

資本準備金16,311,931,134円のうち8,311,931,134円を減少し、減少額の全額をその他資本剰余金に振り替え、減少後の資本準備金の額を8,000,000,000円とする。

 

第2号議案 取締役8名選任の件

取締役として、矢倉敏行、岡本康寛、服部浩之、真柄光一郎、伊藤善計、和田浩美、松田充功および宮川壽夫の各氏を選任する。

 

第3号議案 監査役3名選任の件

監査役として、高松輝也、潮比呂志および安田智則の各氏を選任する。

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

118,692

2,762

(注)1

可決 97.92

第2号議案

 

 

 

 

 

矢倉 敏行

108,072

13,381

(注)2

可決 89.92

岡本 康寛

118,199

3,255

 

可決 97.55

服部 浩之

117,306

4,148

 

可決 96.88

真柄 光一郎

118,591

2,863

 

可決 97.84

伊藤 善計

118,324

3,130

 

可決 97.64

和田 浩美

118,320

3,134

 

可決 97.64

松田 充功

118,688

2,766

 

可決 97.92

宮川 壽夫

118,661

2,793

 

可決 97.90

第3号議案

 

 

 

 

 

高松 輝也

114,029

7,425

(注)2

可決 94.41

潮  比呂志

118,709

2,745

 

可決 97.93

安田 智則

104,631

16,822

 

可決 87.33

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。

 

以 上