1【提出理由】

 2024年6月26日開催の当社第97回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

 2024年6月26日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

 イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項およびその総額

 1株につき金6円  

 総額 250,646,874円

 ロ 効力発生日

 2024年6月27日

 

第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件

取締役として、沖中進、山本晋也、中村博信、今村俊昭、本荘武宏、黒田章裕、篠塚浩、堀越礼子、池坊専好

を選任する。

 

第3号議案 監査等委員である取締役4名選任の件

 監査等委員である取締役として、田中夏人、藤岡実佐子、大川順子、加藤治彦を選任する。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件

  ならびに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金処分の件

329,337

1,934

0

(注)1

可決

97.33

第2号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。) 9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

沖中進

301,321

29,950

0

可決

89.05

山本晋也

311,158

20,112

0

可決

91.96

中村博信

327,126

4,144

0

可決

96.68

今村俊昭

327,368

3,902

0

可決

96.75

本荘武宏

320,798

10,472

0

可決

94.81

黒田章裕

324,237

7,033

0

可決

95.82

篠塚浩

312,920

18,350

0

可決

92.48

堀越礼子

312,863

18,407

0

可決

92.46

池坊専好

327,748

3,523

0

可決

96.86

第3号議案
監査等委員である取締役4名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

田中夏人

322,808

8,462

0

可決

95.40

藤岡実佐子

324,765

6,506

0

可決

95.98

大川順子

328,341

2,930

0

可決

97.04

加藤治彦

327,082

4,189

0

可決

96.67

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

3.賛成率の計算方法は次のとおりです。

本株主総会に出席した株主の議決権の数(本株主総会の前日までの事前行使分および当日出席の全ての株主分)に対する、事前行使分および当日出席の株主のうち各決議事項に関して賛成が確認できた議決権の数の割合です。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本株主総会の前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主による各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項の可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。