第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループでは「成長分野への重点投資」を基本的戦略として、当連結会計年度は新商品生産対応及び生産能力増強を目的とした生産設備、研究開発、環境対策等に全体で4,633百万円の設備投資を実施しました。
シューズ事業においては、製造設備の維持、モールド更新等に79百万円の投資を実施しました。
プラスチック事業においては、防災対策商品の製造設備及び建物新設やフイルム製造設備の更新等に2,501百万円の投資を実施しました。
産業資材事業においては、ウレタン製造設備及び建物新設等に1,886百万円の投資を実施しました。
上記投資以外の全社共通として、ソフトウエア投資、工場建物の維持等に165百万円の投資を実施しました。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
その他
|
合計
|
足利第一工場 (栃木県足利市)
|
シューズ事業 プラスチック事業 産業資材事業
|
シューズ製造設備 フイルム製造設備 ウレタン製造設備他
|
2,798
|
712
|
530 (215)
|
216
|
4,257
|
497
|
足利第二工場 (栃木県足利市)
|
プラスチック事業 産業資材事業
|
壁材製造設備 防災対策商品製造設備 断熱資材製造設備他
|
1,381
|
909
|
1,790 (144)
|
85
|
4,167
|
229
|
滋賀第一工場 (滋賀県野洲市)
|
プラスチック事業
|
フイルム製造設備 床材製造設備
|
368
|
686
|
183 (63)
|
23
|
1,262
|
72
|
滋賀第二工場 (滋賀県豊郷町)
|
産業資材事業
|
ウレタン製造設備 断熱資材製造設備他
|
623
|
144
|
393 (197)
|
6
|
1,167
|
98
|
美唄工場 (北海道美唄市)
|
産業資材事業
|
ウレタン製造設備 断熱資材製造設備他
|
69
|
16
|
54 (41)
|
0
|
140
|
13
|
九州工場 (福岡県飯塚市)
|
産業資材事業
|
ウレタン製造設備 断熱資材製造設備他
|
338
|
8
|
110 (19)
|
0
|
458
|
11
|
(注) 1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含まれておりません。
2.帳簿価額は、減損処理後の金額であります。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
(2) 在外子会社
2023年12月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
その他
|
合計
|
ACHILLES USA,INC.
|
本社工場(米国ワシントン州)
|
プラスチック事業
|
フイルム製造設備
|
762
|
622
|
69 (110)
|
76
|
1,531
|
158
|
阿基里斯(佛山) 新型材料有限公司
|
本社工場 (中国広東省)
|
プラスチック事業
|
車輌内装用資材製造設備
|
2,715
|
2,223
|
ー (53)
|
837
|
5,777
|
32
|
(注) 1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含まれておりません。
2.阿基里斯(佛山)新型材料有限公司の土地面積の( )は、土地使用権に係る面積を示し、その帳簿価額782百万円は「その他」に含めております。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は、次のとおりであります。
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手 年月
|
完成 予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千米ドル)
|
既支払額 (千米ドル)
|
ACHILLES USA,INC.
|
本社工場 (米国ワシントン州)
|
プラスチック 事業
|
フイルム製造設備
|
9,621
|
3,843
|
自己資金 及び借入金
|
2023年 8月
|
2025年 9月
|
生産能力の増強
|
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。