④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(百万円)

当期末残高

(百万円)

当期末減価
償却累計額及び減損損失累計額
又は償却累計額

(百万円)

当期償却額

(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

12,292

764

137

12,920

10,645

120

2,274

 構築物

928

89

57

960

762

15

198

 機械及び装置

11,936

376

377

11,936

11,114

230

821

 車両運搬具

43

2

44

43

0

1

 工具、器具及び備品

10,620

515

157

10,978

10,284

393

694

 土地

1,852

1,852

1,852

 建設仮勘定

41

1,385

731

695

695

有形固定資産計

37,712

3,131

1,459

39,385

32,849

758

6,536

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

96

26

11

71

 ソフトウエア仮勘定

142

142

 その他

5

5

0

無形固定資産計

244

31

11

213

長期前払費用

117

78

147

49

13

59

36

 

(注)1 当期増減額のうち主なものは次のとおりであります。

建物

増加額(百万円)

那須工場

715

 

 

減少額(百万円)

那須工場

117

 

 

構築物

増加額(百万円)

那須工場

89

 

 

減少額(百万円)

那須工場

57

 

 

機械及び装置

増加額(百万円)

那須工場

292

佐野工場

52

減少額(百万円)

那須工場

269

佐野工場

94

工具、器具及び備品

増加額(百万円)

那須工場

200

本社

145

矢板工場

60

 

 

建設仮勘定

増加額(百万円)

那須工場

1,322

 

 

減少額(百万円)

那須工場

686

 

 

 

2 無形固定資産については、資産総額の1%以下であるため、「当期首残高」、「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(目的使用)

(百万円)

当期減少額

(その他)

(百万円)

当期末残高

(百万円)

貸倒引当金

28

21

20

28

賞与引当金

997

1,086

997

1,086

株主優待引当金

81

63

81

63

 

(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、洗替による戻入であります。

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

該当事項はありません。