⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
3,857,884
|
791,965
|
15,450
|
4,634,399
|
1,707,463
|
112,295
|
2,926,936
|
構築物
|
403,920
|
61,570
|
3,642
|
461,848
|
247,022
|
16,155
|
214,826
|
機械及び装置
|
50,361
|
-
|
-
|
50,361
|
48,264
|
428
|
2,096
|
工具、器具及び備品
|
478,180
|
85,040
|
103,495
|
459,725
|
348,846
|
52,946
|
110,879
|
土地
|
2,946,007
|
-
|
-
|
2,946,007
|
-
|
-
|
2,946,007
|
リース資産
|
125,653
|
16,026
|
-
|
141,679
|
105,415
|
14,146
|
36,264
|
建設仮勘定
|
307,000
|
678,796
|
985,796
|
-
|
-
|
-
|
-
|
有形固定資産計
|
8,169,007
|
1,633,398
|
1,108,383
|
8,694,023
|
2,457,012
|
195,972
|
6,237,010
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
-
|
82,634
|
-
|
82,634
|
-
|
7,490
|
75,144
|
ソフトウエア仮勘定
|
36,515
|
186,690
|
90,898
|
132,308
|
-
|
-
|
132,308
|
(その他無形固定資産)
|
|
|
|
|
|
|
|
電話加入権
|
27,324
|
-
|
-
|
27,324
|
-
|
-
|
27,324
|
無形固定資産計
|
63,840
|
269,325
|
90,898
|
242,267
|
-
|
7,490
|
234,776
|
(注) 1 当期増加額のうち主なものは次の通りです。
建物
|
日野事業場建設工事等
|
770,254千円
|
構築物
|
日野事業場外構工事等
|
59,442千円
|
ソフトウエア
|
ソフトウエア仮勘定より振替
|
82,634千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
新基幹システム開発費用
|
112,508千円
|
2 当期減少額のうち主なものは次の通りです。
構築物
|
老朽化した保管場所の除却
|
1,916千円
|
工具、器具及び備品
|
工具、器具及び備品の除却
|
192千円
|
3 建設仮勘定の当期増加額は、各資産の取得に伴う増加額であります。
4 減価償却の方法については、「重要な会計方針(3 固定資産の減価償却の方法)」を参照して下さい。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
12,798
|
14,474
|
-
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定の ものを除く。)
|
-
|
-
|
-
|
-
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
24,995
|
25,414
|
-
|
2025年04月~ 2028年06月
|
合 計
|
37,794
|
39,889
|
-
|
-
|
(注) 1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
なお、リース債務については、リース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各事業年度
に配分しているため、「平均利率」を記載しておりません。
2 リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
リース債務
|
12,404
|
8,693
|
3,525
|
790
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
24,423
|
25,143
|
106
|
24,317
|
25,143
|
賞与引当金
|
686,746
|
829,391
|
686,746
|
-
|
829,391
|
工事損失引当金
|
41,172
|
89,166
|
-
|
130,338
|
-
|
役員退職慰労引当金
|
188,613
|
31,999
|
71,382
|
-
|
149,230
|
株式給付引当金
|
-
|
67,466
|
1,594
|
-
|
65,872
|
(注) 1 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の洗替等であります。
2 貸倒引当金期末残高の内訳は、短期債権に対するもの23,010千円、長期債権に対するもの2,133千円であります。
3 工事損失引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、必要額の減少によるものであります。
【資産除去債務明細表】
当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。