④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期末残高

(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額

(千円)

当期償却額

(千円)

差引当期末残高

(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

380,959

380,959

328,522

8,967

52,437

構築物

47,549

47,549

46,379

69

1,170

機械及び装置

390,391

390,391

340,803

7,819

49,588

車両運搬具

1,584

1,584

1,584

0

工具、器具及び備品

32,758

32,758

32,758

0

土地

958,615

592,900

1,551,515

1,551,515

有形固定資産計

1,811,860

592,900

2,404,760

750,049

16,856

1,654,711

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

その他

7,574

7,574

7,574

無形固定資産計

7,574

7,574

7,574

 

(注)1 有形固定資産の当期増加額は、土地592,900千円によるものであります。

(注)2 無形固定資産のその他の当期末残高の内訳は、電話加入権60千円、借地権7,514千円であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(目的使用)

(千円)

当期減少額

(その他)

(千円)

当期末残高

(千円)

貸倒引当金

8,251

5,791

2,460

5,791

5,791

賞与引当金

2,119

3,171

2,119

3,171

 

(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、洗替による戻入額であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。