第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
(1) 連結経営指標等
回次
|
第159期
|
第160期
|
第161期
|
第162期
|
第163期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
売上高
|
百万円
|
239,150
|
202,671
|
237,382
|
260,504
|
276,807
|
経常利益
|
〃
|
7,004
|
633
|
9,939
|
11,167
|
15,894
|
親会社株主に帰属する 当期純利益
|
〃
|
3,394
|
3,475
|
6,415
|
5,028
|
10,051
|
包括利益
|
〃
|
△3,007
|
10,855
|
11,870
|
12,576
|
24,158
|
純資産額
|
〃
|
104,273
|
113,082
|
121,624
|
131,748
|
151,334
|
総資産額
|
〃
|
299,990
|
319,671
|
327,533
|
355,915
|
376,262
|
1株当たり純資産額
|
円
|
2,499.97
|
2,709.17
|
2,911.17
|
3,144.81
|
3,657.61
|
1株当たり当期純利益
|
〃
|
82.36
|
84.30
|
155.56
|
121.86
|
244.33
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
〃
|
82.33
|
84.30
|
155.56
|
121.86
|
-
|
自己資本比率
|
%
|
34.4
|
34.9
|
36.7
|
36.5
|
39.6
|
自己資本利益率
|
〃
|
3.2
|
3.2
|
5.5
|
4.0
|
7.2
|
株価収益率
|
倍
|
21.2
|
22.3
|
14.7
|
23.8
|
17.1
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
百万円
|
2,704
|
2,874
|
20,358
|
9,261
|
32,726
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
〃
|
△10,688
|
△7,838
|
△9,318
|
△15,535
|
△15,095
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
〃
|
678
|
10,465
|
△13,909
|
10,564
|
△23,017
|
現金及び現金同等物 の期末残高
|
〃
|
26,111
|
32,340
|
30,738
|
36,209
|
32,683
|
従業員数
|
人
|
11,947
|
12,092
|
11,984
|
11,843
|
11,740
|
[外、平均臨時 従業員数]
|
[〃]
|
[603]
|
[500]
|
[453]
|
[390]
|
[325]
|
(注) 1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日)等を第161期の期首より適用しております。
2.第163期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。
(2) 提出会社の経営指標等
回次
|
第159期
|
第160期
|
第161期
|
第162期
|
第163期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
営業収益
|
百万円
|
12,031
|
11,301
|
12,043
|
15,312
|
15,220
|
経常利益又は経常損失(△)
|
〃
|
3,027
|
809
|
△473
|
1,560
|
1,477
|
当期純利益
|
〃
|
3,124
|
1,560
|
3,257
|
2,562
|
3,601
|
資本金
|
〃
|
10,000
|
10,000
|
10,000
|
10,000
|
10,000
|
発行済株式総数
|
株
|
41,404,261
|
41,404,261
|
41,404,261
|
41,404,261
|
41,404,261
|
純資産額
|
百万円
|
50,681
|
55,495
|
57,120
|
57,534
|
63,068
|
総資産額
|
〃
|
176,961
|
192,853
|
187,644
|
201,299
|
202,287
|
1株当たり純資産額
|
円
|
1,228.89
|
1,345.36
|
1,384.23
|
1,393.32
|
1,546.34
|
1株当たり配当額
|
〃
|
75.00
|
37.50
|
50.00
|
75.00
|
80.00
|
(うち1株当たり 中間配当額)
|
(〃)
|
(37.50)
|
(12.50)
|
(25.00)
|
(37.50)
|
(37.50)
|
1株当たり当期純利益
|
〃
|
75.77
|
37.83
|
78.94
|
62.06
|
87.50
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
〃
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
%
|
28.6
|
28.8
|
30.4
|
28.6
|
31.2
|
自己資本利益率
|
〃
|
5.9
|
2.9
|
5.8
|
4.5
|
6.0
|
株価収益率
|
倍
|
23.0
|
49.6
|
29.1
|
46.6
|
47.7
|
配当性向
|
%
|
99.0
|
99.1
|
63.3
|
120.9
|
91.4
|
従業員数
|
人
|
143
|
356
|
361
|
171
|
169
|
株主総利回り
|
%
|
69.0
|
75.5
|
93.2
|
118.9
|
170.3
|
(比較指標:配当込み TOPIX)
|
(〃)
|
(90.5)
|
(128.6)
|
(131.2)
|
(138.8)
|
(196.2)
|
最高株価
|
円
|
2,986
|
2,148
|
2,535
|
3,505
|
4,230
|
最低株価
|
〃
|
1,462
|
1,293
|
1,818
|
2,040
|
2,272
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。
2.最高・最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日)等を第161期の期首より適用しております。
4.株主総利回り及び比較指標の最近5年間の推移は以下のとおりであります。
2 【沿革】
1881年12月
|
創業。
|
1892年3月
|
時計製造工場精工舎設立。時計製造開始。
|
1917年10月
|
会社組織に改め資本金500万円の株式会社服部時計店となる。
|
1932年6月
|
東京銀座に本社社屋完成。
|
1937年9月
|
工場精工舎のウオッチ部門が分離独立し、株式会社第二精工舎(現在のセイコーインスツル株式会社)となる。
|
1947年4月
|
小売部門を分離し、株式会社和光設立。
|
1949年5月
|
東京証券取引所上場。
|
1959年5月
|
株式会社第二精工舎の諏訪工場が分離独立し、株式会社諏訪精工舎(現在のセイコーエプソン株式会社)となる。
|
1964年10月
|
東京オリンピックの公式計時担当。
|
1968年11月
|
HATTORI (H.K.) LTD.(現在のSEIKO Hong Kong Ltd.)を香港に設立。
|
1969年12月
|
世界初の水晶発振式(クオーツ)腕時計発売。
|
1970年5月
|
SEIKO TIME CORPORATION(現在のGrand Seiko Corporation of AmericaおよびSeiko Watch of America LLC)をアメリカに設立。
|
1970年11月
|
工場精工舎を分離し、株式会社精工舎設立。
|
1971年11月
|
SEIKO TIME (U.K.) LTD.(現在のSEIKO U.K. Limited)をイギリスに設立。
|
1972年2月
|
札幌オリンピックの公式計時担当。
|
1983年8月
|
社名を株式会社服部セイコーとする。
|
1988年4月
|
世界初の自動巻発電クオーツウオッチ(現在のKINETIC)発売。
|
1988年6月
|
SEIKOSHA (THAILAND) CO.,LTD.(現在のSEIKO Precision (Thailand) Co.,Ltd.)をタイに設立。
|
1992年7月
|
バルセロナオリンピックの公式計時担当。
|
1994年2月
|
リレハンメルオリンピックの公式計時担当。
|
1996年1月
|
セイコークロック株式会社(現在のセイコータイムクリエーション株式会社)、セイコープレシジョン株式会社を設立し、同年3月それぞれが株式会社精工舎より営業譲受。
|
同
|
株式会社セイコーオプティカルプロダクツ(現在のセイコーオプティカルプロダクツ株式会社)を設立し、眼鏡事業を分社。
|
1997年7月
|
社名をセイコー株式会社とする。
|
1998年2月
|
長野オリンピックの公式計時担当。
|
1999年11月
|
米国ワシントンDCのスミソニアン博物館に世界初のクオーツ腕時計“セイコークオーツアストロン”のムーブメントのレプリカが展示される。
|
1999年12月
|
機械式とクオーツの融合を実現した世界初の駆動機構(スプリングドライブ)腕時計発売。
|
2001年7月
|
セイコーウオッチ株式会社を設立し、ウオッチ事業を分社。持株会社となる。
|
2002年2月
|
ソルトレークオリンピックの公式計時担当。
|
2004年11月
|
世界初のクオーツ腕時計“セイコークオーツアストロン”がIEEE(電気・電子学会)マイルストーン賞を受賞。
|
2007年7月
|
社名をセイコーホールディングス株式会社とする。
|
2009年10月
|
セイコーインスツル株式会社を経営統合。
|
2012年9月
|
世界初のGPSソーラーウオッチ発売。
|
2014年11月
|
“「グランドセイコー」メカニカルハイビート36000GMT限定モデル”がジュネーブ時計グランプリ プティット・エギュィーユ部門賞を受賞。
|
2018年11月
|
“「セイコー プロスペックス」マリーンマスター プロフェッショナル 1968 メカニカルダイバーズ 復刻デザイン”がジュネーブ時計グランプリ スポーツウオッチ部門賞を受賞。
|
2019年11月
|
“「セイコー プロスペックス」LXライン”がジュネーブ時計グランプリ ダイバーズウオッチ部門賞を受賞。
|
2020年7月
|
盛岡セイコー工業株式会社工場内に「グランドセイコースタジオ 雫石」を新設。
|
2021年4月
|
セイコークロック株式会社とセイコータイムシステム株式会社が経営統合し、セイコータイムクリエーション株式会社を設立。
|
2021年11月
|
“「グランドセイコー」メカニカルハイビート36000 80 hours「キャリバー9SA5」搭載SLGH005”がジュネーブ時計グランプリ メンズウオッチ部門賞を受賞。
|
2022年4月
|
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
|
2022年6月
|
和光本館の建物の名称を「SEIKO HOUSE GINZA」(セイコーハウス銀座)に改称。
|
2022年10月
|
社名をセイコーグループ株式会社とする。
|
2022年11月
|
“「グランドセイコー」 Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン SLGT003”がジュネーブ時計グランプリ クロノメトリー部門賞を受賞。
|
3 【事業の内容】
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、エモーショナルバリューソリューション事業、デバイスソリューション事業、システムソリューション事業を主な事業としております。また、当社は持株会社として、それぞれの事業会社を連結運営する経営体制をとっております。
各事業の内容と各関係会社の当該事業に係わる位置づけは次のとおりであります。なお、次の区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に掲げる報告セグメントの区分と同一であります。
なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。
[エモーショナルバリューソリューション事業]
国内では主にセイコーウオッチ㈱がウオッチの卸売等を、㈱クロノスが時計小売を、盛岡セイコー工業㈱がウオッチ製造を、セイコータイムラボ㈱がウオッチの修理・アフターサービスを、セイコータイムクリエーション㈱がクロックの商品開発、製造・販売及び修理・アフターサービス、並びに設備時計、スポーツ計時機器等の販売を、㈱和光が高級宝飾・服飾・雑貨品等の小売を行っております。
海外ではGrand Seiko Corporation of America、Seiko Watch of America LLC、SEIKO Watch Europe S.A.S.等がウオッチの卸売を、SEIKO Manufacturing (H.K.) Ltd.、SEIKO Manufacturing (Singapore) Pte. Ltd.等がウオッチ製造を、SEIKO CLOCK (Hong Kong) Ltd.等がクロックなどの製造・販売を行っております。
[デバイスソリューション事業]
国内では主にセイコーインスツル㈱が電子デバイス等の製造・販売を行っております。海外ではSeiko Instruments Trading (H.K.) Ltd.等が電子デバイス等の販売を、Seiko Instruments (Thailand) Ltd.等が電子デバイス等の製造・販売を行っております。
[システムソリューション事業]
セイコーソリューションズ㈱等がシステム関連(IT性能管理含む)、IoT関連、決済関連ビジネスに係る製品の開発及び販売、並びに販売した製品の保守サービス及びソフトウエアの受注制作サービスの提供をしております。
[その他]
主に京橋起業㈱が不動産賃貸を行っております。
以上の企業集団の状況を事業系統図に示すと以下のとおりであります。
※ 持分法適用会社であります。
4 【関係会社の状況】
名称
|
住所
|
資本金又は出資金
|
主要な事業 の内容
|
議決権 所有割合 (%)
|
関係内容
|
(連結子会社)
|
|
|
|
|
|
|
セイコーウオッチ㈱ ※1※3
|
東京都中央区
|
|
千円 5,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
セイコータイムラボ㈱
|
東京都江東区
|
|
千円 60,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱クロノス
|
東京都千代田 区
|
|
千円 200,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
セイコーリテールマーケティング㈱
|
東京都中央区
|
|
千円 100,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
盛岡セイコー工業㈱ ※1
|
岩手県岩手郡
|
|
千円 2,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
二戸時計工業㈱
|
岩手県二戸市
|
|
千円 20,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
遠野精器㈱
|
岩手県遠野市
|
|
千円 5,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
㈱みちのくサービス
|
岩手県岩手郡
|
|
千円 90,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
㈱和光 ※1
|
東京都中央区
|
|
千円 2,500,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
セイコータイムクリエーション㈱
|
東京都江東区
|
|
千円 500,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
Grand Seiko Corporation of America
|
New York U.S.A.
|
USD
|
2,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Seiko Watch of America LLC
|
New York U.S.A.
|
USD
|
112,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Time Corporation
|
New York U.S.A.
|
USD
|
1,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Panama, S.A.
|
Panama City Panama
|
USD
|
1,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO U.K. Limited
|
Maidenhead U.K.
|
GBP
|
5,500,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Grand Seiko Europe S.A.S.
|
Paris France
|
EUR
|
3,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Watch Europe S.A.S.
|
Neuilly-sur-Seine France
|
EUR
|
6,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Hong Kong Ltd. ※1
|
Kowloon Hong Kong
|
HKD
|
266,808,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Manufacturing (H.K.) Ltd. ※1
|
Kowloon Hong Kong
|
HKD
|
128,700,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
名称
|
住所
|
資本金又は出資金
|
主要な事業 の内容
|
議決権 所有割合 (%)
|
関係内容
|
Time Module Ltd.
|
Kowloon Hong Kong
|
HKD
|
5,001,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Guangzhou SII Watch Co., Ltd.
|
Guangzhou China
|
USD
|
5,100,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Watch (Shanghai) Co., Ltd. ※1
|
Shanghai China
|
USD
|
12,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Taiwan Co.,Ltd.
|
Taipei Taiwan
|
TWD
|
44,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
69.9 (69.9)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO (Thailand) Co.,Ltd.
|
Bangkok Thailand
|
THB
|
112,550,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
82.5 (82.5)
|
役員兼任等 有
|
Grand Seiko Asia-Pacific Pte. Ltd.
|
Singapore Singapore
|
SGD
|
8,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
75.0 (75.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Watch India Pvt. Ltd.
|
Bangalore India
|
INR
|
85,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Instruments Technology (Johor) Sdn. Bhd.
|
Johor Bahru Malaysia
|
MYR
|
8,500,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
SEIKO Manufacturing (Singapore) Pte. Ltd. ※1
|
Singapore Singapore
|
SGD
|
32,288,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO Australia Pty.Ltd.
|
Macquarie Park Australia
|
AUD
|
8,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
SEIKO CLOCK (Hong Kong) Ltd.
|
Kowloon Hong Kong
|
HKD
|
1,500,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
SEIKO CLOCK (Shenzhen) Co.,Ltd.
|
Shenzhen China
|
CNY
|
12,500,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
SEIKO Precision (Thailand) Co.,Ltd. ※1
|
Pathumthani Thailand
|
THB
|
603,000,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有
|
セイコーインスツル㈱ ※1
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 9,756,000
|
デバイスソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
エスアイアイ・プリンテック㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 90,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
セイコー・イージーアンド ジー㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 95,000
|
デバイスソリューション
|
51.0 (51.0)
|
役員兼任等 有
|
セシカ㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 90,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
セイコーフューチャークリエーション㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 100,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (60.0)
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
エスアイアイ・クリスタル テクノロジー㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 100,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
資金を貸付
|
セイコーNPC㈱ ※1
|
東京都台東区
|
|
千円 1,000,000
|
デバイスソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
名称
|
住所
|
資本金又は出資金
|
主要な事業 の内容
|
議決権 所有割合 (%)
|
関係内容
|
Seiko Instruments U.S.A., Inc.
|
Torrance U.S.A.
|
USD
|
1,000
|
エモーショナルバリューソリューション デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Seiko Instruments GmbH
|
Neu-Isenburg Germany
|
EUR
|
3,988,076
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Seiko Instruments Trading (H.K) Ltd.
|
Kowloon Hong Kong
|
HKD
|
2,340,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Dalian Seiko Instruments Inc. ※1
|
Dalian China
|
USD
|
38,919,985
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
Seiko Instruments (Shanghai) Inc.
|
Shanghai China
|
USD
|
1,220,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
Seiko Instruments Technology (Shanghai)Inc.
|
Shanghai China
|
USD
|
2,400,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
Seiko Instruments Taiwan Inc.
|
Taipei Taiwan
|
TWD
|
25,000,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
Seiko Instruments (Thailand) Ltd. ※1
|
Pathumthani Thailand
|
THB
|
1,712,000,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
Asian Electronic Technology Pte. Ltd.
|
Singapore Singapore
|
SGD
|
15,000,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
Seiko Instruments Singapore Pte. Ltd.
|
Singapore Singapore
|
USD
|
4,300,000
|
デバイスソリューション
|
100.0 (100.0)
|
―
|
セイコーソリューションズ㈱ ※1
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 500,000
|
システムソリューション
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
㈱アイ・アイ・エム
|
東京都中央区
|
|
千円 390,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱CSMソリューション
|
東京都江東区
|
|
千円 80,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱GCC
|
東京都江東区
|
|
千円 20,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱トータルシステムエンジニアリング
|
大阪府大阪市
|
|
千円 30,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱インストラクション
|
東京都中央区
|
|
千円 50,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱BackStore
|
東京都中央区
|
|
千円 1,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
㈱プレスティージ
|
東京都中央区
|
|
千円 10,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
コンピューターサイエンス㈱
|
東京都品川区
|
|
千円 70,000
|
システムソリューション
|
100.0 (100.0)
|
役員兼任等 有
|
ヒューマンキャピタル㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 100,000
|
その他
|
100.0
|
役員兼任等 有
|
京橋起業㈱
|
東京都中央区
|
|
千円 10,000
|
その他
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
㈱白河エステート
|
東京都中央区
|
|
千円 100,000
|
その他
|
100.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
名称
|
住所
|
資本金又は出資金
|
主要な事業 の内容
|
議決権 所有割合 (%)
|
関係内容
|
(持分法適用関連会社)
|
|
|
|
|
|
|
㈱クロックワークホールディングス
|
東京都中央区
|
|
千円 50,000
|
エモーショナルバリューソリューション
|
39.9 (39.9)
|
役員兼任等 有
|
㈱ジーダット ※2
|
東京都中央区
|
|
千円 762,524
|
デバイスソリューション
|
21.2 (21.2)
|
役員兼任等 有
|
エスアイアイ・ロジスティクス㈱
|
千葉県千葉市 美浜区
|
|
千円 90,000
|
その他
|
40.0
|
役員兼任等 有
|
セイコーオプティカルプロダクツ㈱
|
東京都中央区
|
|
千円 100,000
|
その他
|
50.0
|
役員兼任等 有 資金を貸付
|
㈱オハラ ※2
|
神奈川県相模原市中央区
|
|
千円 5,855,000
|
その他
|
41.0 (21.7)
|
役員兼任等 有
|
(注) 1.連結子会社及び持分法適用関連会社の主要な事業の内容欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2.関係内容欄の役員兼任等は、当社の役員、従業員が兼任しているもの(当社からの転籍者を含む)であります。
3.議決権所有割合の( )内は、間接所有割合の内数であります。
4.※1 特定子会社に該当いたします。
5.※2 有価証券報告書を提出しております。
6.※3 売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
[主要な損益情報等] (2024年3月期)
|
|
|
セイコーウオッチ㈱
|
(1)売上高
|
88,990百万円
|
(2)経常利益
|
10,572百万円
|
(3)当期純利益
|
6,484百万円
|
(4)純資産
|
14,089百万円
|
(5)総資産
|
62,430百万円
|
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
|
2024年3月31日現在
|
セグメントの名称
|
従業員数(人)
|
エモーショナルバリューソリューション事業
|
6,734
|
[232]
|
デバイスソリューション事業
|
3,212
|
[65]
|
システムソリューション事業
|
1,597
|
[18]
|
その他
|
28
|
[11]
|
全社(注3)
|
169
|
[0]
|
合計
|
11,740
|
[325]
|
(注) 1.従業員数は、就業人員(当社グループ(当社及び連結子会社)からグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの受入出向者を含む)であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.臨時従業員には、パートタイマーを含みますが、派遣社員は含んでおりません。
3.全社は、本社部門の従業員数であります。
4.システムソリューション事業における従業員数が前連結会計年度に比べ増加している主な理由は、連結子会社1社の取得によるものであります。
(2) 提出会社の状況
2024年3月31日現在
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年間給与(円)
|
169
|
44.3
|
18.3
|
8,335,535
|
(注) 1.従業員数は、就業人員(当社から社外への出向者13名を除き、社外から当社への受入出向者53名を含む)であります。
2.平均勤続年数は、当社のグループ会社への転籍期間を含む通算勤続年数を基に算出しております。
3.平均年間給与は、賞与及び時間外手当が含まれております。
(3) 労働組合の状況
労使関係について特記すべき事項はありません。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
当事業年度
|
管理職に占める女性労働者の 割合(%)(注)1
|
男性労働者の育児休業取得率(%)(注)1
|
労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1
|
全労働者
|
正規雇用 労働者
|
パート・ 有期労働者
|
全労働者
|
正規雇用 労働者
|
パート・ 有期労働者
|
25.0
|
―
|
100.0
|
*
|
81.8
|
78.2
|
63.9
|
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもので
あります。
2.「*」は男性の育児休業取得の対象となる従業員が無いことを示しております。
②連結子会社
当事業年度
|
名称
|
管理職に占める女性労働者の割合(%)(注)1
|
男性労働者の育児休業取得率(%)
|
労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1
|
全労働者
|
正規雇用 労働者
|
パート・有期 労働者
|
|
全労働者
|
正規雇用 労働者
|
パート・有期 労働者
|
セイコーウオッチ㈱
|
16.8
|
―
|
87.5
|
*
|
(注)1
|
74.7
|
75.3
|
66.3
|
セイコータイムラボ㈱
|
20.0
|
―
|
―
|
―
|
(注)1
|
―
|
―
|
―
|
㈱クロノス
|
16.2
|
―
|
0.0
|
*
|
(注)1
|
84.9
|
86.1
|
72.3
|
セイコーリテールマーケティング㈱
|
26.2
|
―
|
―
|
―
|
(注)1
|
―
|
―
|
―
|
盛岡セイコー工業㈱
|
―
|
―
|
100.0
|
*
|
(注)1
|
76.6
|
81.8
|
90.8
|
二戸時計工業㈱
|
―
|
―
|
―
|
―
|
(注)1
|
62.6
|
76.4
|
89.9
|
㈱和光
|
51.3
|
―
|
100.0
|
*
|
(注)1
|
―
|
―
|
―
|
セイコータイムクリエーション㈱
|
―
|
―
|
75.0
|
*
|
(注)1
|
73.4
|
74.0
|
72.2
|
セイコーインスツル㈱
|
10.5
|
―
|
81.8
|
*
|
(注)1
|
73.5
|
78.5
|
62.3
|
セイコーNPC㈱
|
―
|
―
|
100.0
|
*
|
(注)1
|
―
|
―
|
―
|
セイコーソリューションズ㈱
|
9.5
|
―
|
100.0
|
*
|
(注)1
|
68.7
|
71.1
|
56.7
|
㈱アイ・アイ・エム
|
31.7
|
―
|
―
|
―
|
(注)1
|
―
|
―
|
―
|
㈱CSMソリューション
|
4.3
|
―
|
―
|
―
|
(注)1
|
―
|
―
|
―
|
コンピューターサイエンス㈱
|
9.4
|
―
|
―
|
―
|
(注)1
|
71.0
|
68.0
|
87.0
|
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもので
あります。
2.「*」は男性の育児休業取得の対象となる従業員が無いことを示しております。