当社グループでは、当連結会計年度において、
その主なものは、公共分野への投資として本社標準準拠システム開発に693百万円及びデータセンターReams/SaaS向け機器新設に22百万円並びに全社共通への投資として本社ネットワーク機器更新に41百万円、データセンター仮想基盤用サーバ・ストレージ更新に37百万円及び本社PBX(電話交換機)更新工事に15百万円であります。
上記金額には、有形固定資産への投資のほか、無形固定資産への投資を含めて記載しております。
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却はありません。
(1) 提出会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメント の名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 (千円) |
機械装置 及び運搬具 (千円) |
土地 (千円) (面積㎡) |
その他 (千円) |
合計 (千円) |
||||
|
本社 (長野県長野市) |
全て |
統括業務施設及びデータセンター |
4,202,723 |
40,340 |
1,716,469 (13,400.61) |
1,586,515 |
7,546,050 |
504(86) |
|
東京支社 (東京都中央区) |
全て |
販売設備 |
13,298 |
- |
- |
5,817 |
19,155 |
20(1) |
|
新潟支社 (新潟県新潟市 中央区) |
全て |
販売設備 |
44 |
- |
- |
3,919 |
3,964 |
10(-) |
|
佐久支社 (長野県佐久市) |
全て |
販売設備 |
1,314 |
- |
- |
1,860 |
3,175 |
6(1) |
|
松本支社 (長野県松本市) |
全て |
販売設備 |
2,854 |
- |
- |
4,689 |
7,544 |
13(2) |
|
飯田支社 (長野県飯田市) |
全て |
販売設備 |
65 |
- |
- |
2,753 |
2,819 |
8(2) |
|
山梨支社 (山梨県甲府市) |
全て |
販売設備 |
213 |
- |
- |
2,135 |
2,348 |
10(2) |
|
北関東SS他4拠点 |
全て |
販売設備 |
1,178 |
- |
- |
3,736 |
4,915 |
9(1) |
(注)1.帳簿価額の「その他」は工具、器具及び備品、ソフトウエア、無形固定資産のその他、リース資産であり、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定は含まれておりません。
2.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含みます。)であり、臨時雇用者数(契約社員、嘱託社員を指し、派遣社員は含みません。)は、期中の平均人員を( )内に外数で記載しております。
3.上記の他、主要な賃借している設備はありません。
(2) 国内子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業 員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 (千円) |
機械装置 及び運搬具 (千円) |
土地 (千円) (面積㎡) |
その他 (千円) |
合計 (千円) |
||||
|
株式会社ティー・エム・アール・システムズ (東京都中央区) |
産業分野 |
統括業務施設 |
- |
- |
- (-) |
4,224 |
4,224 |
21(5) |
(注)1.帳簿価額の「その他」は工具、器具及び備品、ソフトウエア、無形固定資産のその他、リース資産であり、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定は含まれておりません。
2.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含みます。)であり、臨時雇用者数(契約社員、嘱託社員を指し、派遣社員は含みません。)は、期中の平均人員を( )内に外数で記載しております。
3.上記の他、主要な賃借している設備はありません。
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は次のとおりであります。
(1) 重要な設備の新設
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
主な設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達 方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の 増加能力 |
||
|
総額 (千円) |
既支払額 (千円) |
着手 |
完了 |
|||||
|
本社 (長野県長野市) |
公共分野 |
本社標準準拠システム開発(無形固定資産分) |
1,171,236 |
693,149 |
自己資金 |
2023年 4月 |
2025年 3月 |
増加能力の 測定不能 |
|
本社 (長野県長野市) |
全社 |
事業継続のためのデータセンター老朽化設備(大型プリンタ等)のリプレイス |
177,400 |
- |
自己資金 |
2024年 4月 |
2025年 2月 |
増加能力の 測定不能 |
|
本社 (長野県長野市) |
全社 |
受注拡大に向けたデータセンター設備(ストレージ等)の増強 |
35,492 |
- |
自己資金 |
2024年 4月 |
2024年 10月 |
増加能力の 測定不能 |
(2) 重要な除却等
該当事項はありません。