(建築セグメント)
当連結会計年度の設備投資は、ソフトウェアの取得等であり、その金額は
(土木セグメント)
当連結会計年度の設備投資は、経年設備類の更新等であり、その金額は
(不動産セグメント)
当連結会計年度の設備投資は、賃貸用不動産の取得等であり、その金額は
(全社共通)
当連結会計年度の設備投資は、本社ビル改修等であり、その金額は163百万円であります。
(1)提出会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物・構築物 |
機械・運搬具・工具器具備品 |
土地 |
リース 資 産 |
合計 |
|||
|
面積 |
金額 |
||||||
|
本社 (名古屋市東区) |
1,538 |
170 |
1,498㎡ |
743 |
22 |
2,476 |
407 |
|
東京支店 (東京都中央区) |
251 |
9 |
553㎡ |
908 |
3 |
1,173 |
38 |
|
大阪支店 (大阪市中央区) |
179 |
4 |
377㎡ |
556 |
- |
739 |
32 |
|
軌道センター (名古屋市南区) |
48 |
2 |
(1,880㎡) |
- |
- |
50 |
7 |
|
エンジニアリングセンター (愛知県長久手市) |
525 |
37 |
13,639㎡ |
649 |
- |
1,212 |
17 |
|
鉄道技術研修センター (名古屋市南区) |
236 |
0 |
(2,191㎡) |
- |
- |
237 |
- |
(2)国内子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメント の名称 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数(人) |
|||||
|
建物・構築物 |
機械・運搬具・工具器具備品 |
土地 |
リース 資 産 |
合計 |
|||||
|
面積 |
金額 |
||||||||
|
矢作地所 株式会社 |
賃貸用不動産 (名古屋市中区他) |
不動産 セグメント |
3,479 |
0 |
121,813㎡ (32,022㎡) |
10,911 |
- |
14,390 |
- |
|
矢作ビル&ライフ株式会社 |
矢作豊田ビル (愛知県豊田市) |
建築・不動産 セグメント |
294 |
- |
1,117㎡ |
329 |
- |
624 |
- |
|
株式会社 |
長久手事務所 (愛知県長久手市) |
建築・土木 セグメント |
157 |
46 |
27,609㎡ |
1,315 |
- |
1,520 |
3 [0] |
|
ヤハギ道路 |
アスコン・リサイクルセンター (愛知県豊田市) |
土木セグメント |
107 |
76 |
35,839㎡ |
625 |
- |
809 |
5 [1] |
|
南信高森開発 |
高森カントリークラブ (長野県下伊那郡 高森町) |
土木セグメント |
9 |
1 |
195,528㎡ (723,070㎡) |
300 |
- |
312 |
9 [12] |
(注)1.帳簿価額に建設仮勘定は含まれておりません。
2.提出会社は建築セグメント、土木セグメント及び不動産セグメントを営んでおりますが、大半の設備は共通的に使用されているため、報告セグメントに分類せず、主要な事業所ごとに一括して記載しております。
3.土地及び建物の一部を連結会社以外から賃借しております。賃借料は104百万円(年間)であり、賃借中の土地の面積については、( )内に外書きで示しております。
4.建物のうち賃貸中の主なもの
|
会社名 |
セグメントの名称 |
事業所名 |
延床面積(㎡) |
|
矢作地所株式会社 |
不動産セグメント |
賃貸用不動産 |
49,403 |
|
矢作ビル&ライフ株式会社 |
不動産セグメント |
賃貸用不動産 |
2,579 |
5.従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は[ ]内に外書きで記載しております。
6.矢作ビル&ライフ株式会社の矢作豊田ビルの土地、及び株式会社テクノサポート長久手事務所の建物・構築物、土地は提出会社所有のものであります。
(1)重要な設備の新設等
当連結会計年度において新たに確定した重要な設備の新設及び除去等の計画はありません。
(2)重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。