2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

※1 1,695,022

※1 1,649,234

有価証券

100,000

100,000

前払費用

4,340

2,800

未収入金

18,641

32,270

その他

980

423

貸倒引当金

494

494

流動資産合計

1,818,490

1,784,235

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

※1 1,376,082

※1 1,304,765

土地

※1 1,691,698

※1 1,691,698

その他

61,466

64,104

有形固定資産合計

3,129,247

3,060,568

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

81

40

無形固定資産合計

81

40

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,163,453

1,600,312

関係会社株式

1,924,789

1,924,789

長期前払費用

1,566

1,865

長期差入保証金

1,750

1,750

長期貸付金

11,915

9,985

関係会社長期貸付金

135,000

135,000

投資その他の資産合計

3,238,475

3,673,703

固定資産合計

6,367,804

6,734,312

資産合計

8,186,294

8,518,547

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払金

14,716

8,613

未払費用

2,101

3,406

1年内返済予定の長期借入金

※1 19,800

未払法人税等

13,305

13,226

その他

10,269

11,423

流動負債合計

60,192

36,670

固定負債

 

 

繰延税金負債

112,215

243,098

退職給付引当金

12,992

13,670

その他

125,815

121,011

固定負債合計

251,023

377,780

負債合計

311,216

414,450

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,000,000

2,000,000

資本剰余金

 

 

資本準備金

1,186,212

1,186,212

資本剰余金合計

1,186,212

1,186,212

利益剰余金

 

 

利益準備金

360,000

360,000

その他利益剰余金

 

 

別途積立金

4,200,000

4,100,000

繰越利益剰余金

55,055

22,023

利益剰余金合計

4,504,944

4,437,976

自己株式

70,340

70,915

株主資本合計

7,620,816

7,553,273

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

254,261

550,823

評価・換算差額等合計

254,261

550,823

純資産合計

7,875,078

8,104,096

負債純資産合計

8,186,294

8,518,547

 

②【損益計算書】

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業収益

 

 

売上高

※1 278,779

※1 280,929

関係会社受取配当金

15,600

69,363

関係会社事務代行収益

3,000

3,000

営業収益合計

297,379

353,293

売上原価

128,505

128,467

営業総利益

168,874

224,825

営業費用

 

 

販売費及び一般管理費

※1,※2 289,763

※1,※2 299,430

営業損失(△)

120,889

74,604

営業外収益

 

 

受取利息

※1 1,917

※1 1,833

受取配当金

35,802

40,384

受取保険金

421

その他

216

210

営業外収益合計

38,358

42,428

営業外費用

 

 

支払利息

237

78

その他

9

6

営業外費用合計

246

85

経常損失(△)

82,776

32,261

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

17,905

11,211

特別利益合計

17,905

11,211

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

0

投資有価証券売却損

368

435

特別損失合計

368

435

税引前当期純損失(△)

65,239

21,485

法人税、住民税及び事業税

1,900

1,900

法人税等合計

1,900

1,900

当期純損失(△)

67,139

23,385

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

資本剰余金合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金合計

 

別途積立金

繰越利益剰余金

当期首残高

2,000,000

1,186,212

1,186,212

360,000

4,300,000

56,773

4,603,226

70,097

7,719,341

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別途積立金の取崩

 

 

 

 

100,000

100,000

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

31,133

31,133

 

31,133

当期純損失(△)

 

 

 

 

 

67,139

67,139

 

67,139

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

256

256

自己株式の処分

 

9

9

 

 

 

 

13

4

自己株式処分差損の振替

 

9

9

 

 

9

9

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

100,000

1,717

98,282

242

98,524

当期末残高

2,000,000

1,186,212

1,186,212

360,000

4,200,000

55,055

4,504,944

70,340

7,620,816

 

 

 

 

 

 

評価・換算差額等

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

180,590

180,590

7,899,932

当期変動額

 

 

 

別途積立金の取崩

 

 

剰余金の配当

 

 

31,133

当期純損失(△)

 

 

67,139

自己株式の取得

 

 

256

自己株式の処分

 

 

4

自己株式処分差損の振替

 

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

73,671

73,671

73,671

当期変動額合計

73,671

73,671

24,853

当期末残高

254,261

254,261

7,875,078

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

資本剰余金合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金合計

 

別途積立金

繰越利益剰余金

当期首残高

2,000,000

1,186,212

1,186,212

360,000

4,200,000

55,055

4,504,944

70,340

7,620,816

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別途積立金の取崩

 

 

 

 

100,000

100,000

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

43,582

43,582

 

43,582

当期純損失(△)

 

 

 

 

 

23,385

23,385

 

23,385

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

574

574

自己株式の処分

 

 

 

 

 

 

 

 

自己株式処分差損の振替

 

 

 

 

 

 

 

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

100,000

33,032

66,967

574

67,542

当期末残高

2,000,000

1,186,212

1,186,212

360,000

4,100,000

22,023

4,437,976

70,915

7,553,273

 

 

 

 

 

 

評価・換算差額等

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

254,261

254,261

7,875,078

当期変動額

 

 

 

別途積立金の取崩

 

 

剰余金の配当

 

 

43,582

当期純損失(△)

 

 

23,385

自己株式の取得

 

 

574

自己株式の処分

 

 

自己株式処分差損の振替

 

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

296,561

296,561

296,561

当期変動額合計

296,561

296,561

229,018

当期末残高

550,823

550,823

8,104,096

 

【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)

該当事項はありません。

 

(重要な会計方針)

1.資産の評価基準及び評価方法

有価証券

・満期保有目的の債券        償却原価法(定額法)

・子会社株式            移動平均法による原価法

・その他有価証券

  市場価格のない株式等以外のもの 時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用しております。

  市場価格のない株式等      主として移動平均法による原価法を採用しております。

 

2.固定資産の減価償却の方法

有形固定資産

定率法(ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については定額法)を採用しております。

なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。

 建物及び構築物 5~50年

 器具及び備品  3~15年

 

3.引当金の計上基準

(1) 貸倒引当金

売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。

(2) 退職給付引当金

従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務の見込額に基づき、計上しております。

 

4.収益及び費用の計上基準

 当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。

 当社は持株会社として、グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務、不動産賃貸業を行っております。主な収益であります不動産賃貸業については、契約期間にわたり均一のサービスを提供するものであるため、役務を提供する期間にわたり収益を認識しております。

 

(重要な会計上の見積り)

該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(表示方法の変更)

該当事項はありません。

 

(追加情報)

該当事項はありません。

 

(貸借対照表関係)

※1 担保に供している資産及び担保に係る債務

担保に供している資産

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

現金及び預金

250,000千円

250,000千円

建物及び構築物

292,836

279,642

土地

208,043

208,043

750,879

737,686

担保に係る債務

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

1年内返済予定の長期借入金

19,800千円

-千円

 

2 当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行1行と当座貸越契約を締結しております。この契約に基づく事業年度末の借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

当座貸越極度額

250,000千円

250,000千円

借入実行残高

差引額

250,000

250,000

 

3 保証債務

他の会社の金融機関等からの借入債務に対し、保証を行っております。

債務保証

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

株式会社三新電業社

100,000千円

100,000千円

 

(損益計算書関係)

※1 関係会社との取引高

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

営業取引による取引高

 

 

売上高

75,660千円

79,260千円

営業費用

6,295

5,020

営業取引以外の取引による取引高

1,350

1,350

 

※2 販売費及び一般管理費の主な内訳(販売費及び一般管理費のうち販売費に属する費用の割合は軽微であります。)

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

人件費

130,006千円

132,143千円

支払手数料

31,218

32,074

租税公課

33,005

33,916

顧問料

35,397

38,883

 

(有価証券関係)

子会社株式及び関連会社株式

市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

区分

前事業年度

(千円)

当事業年度

(千円)

 子会社株式

1,924,789

1,924,789

 

(税効果会計関係)

1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

当事業年度

(2024年3月31日)

繰延税金資産

 

千円

 

 

千円

 電話加入権

8,387

 

 

8,387

 

 固定資産

1,333

 

 

1,333

 

 投資有価証券

6,892

 

 

6,892

 

 税務上の繰越欠損金

288,604

 

 

220,094

 

 差入保証金

1,500

 

 

1,500

 

 退職給付引当金

3,978

 

 

4,185

 

 その他

1,501

 

 

2,064

 

繰延税金資産小計

312,198

 

 

244,459

 

 税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額

△288,604

 

 

△220,094

 

 将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額

△23,593

 

 

△24,364

 

評価性引当額小計

△312,198

 

 

△244,459

 

繰延税金資産合計

 

 

 

繰延税金負債

 

 

 

 

 

 その他有価証券評価差額金

△112,215

 

 

△243,098

 

繰延税金負債合計

△112,215

 

 

△243,098

 

繰延税金負債の純額

△112,215

 

 

△243,098

 

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳

 税引前当期純損失を計上しているため記載しておりません。

 

(企業結合等関係)

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、注記事項(重要な会計方針)4.収益及び費用の計上基準に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

区 分

資産の種類

当期首

残高

当 期

増加額

当 期

減少額

当 期

償却額

当期末

残高

減価償却

累計額

有形固

定資産

建物

1,371,570

70,537

1,301,032

1,284,523

構築物

4,512

779

3,732

38,051

器具及び備品

61,466

5,063

0

2,425

64,104

68,741

土地

1,691,698

1,691,698

3,129,247

5,063

0

73,742

3,060,568

1,391,316

無形固

定資産

ソフトウェア

81

40

40

395

81

40

40

395

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

494

494

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

該当事項はありません。