⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
7,586,686
|
76,058
|
15,211
|
7,647,533
|
5,396,517
|
157,851
|
2,251,016
|
構築物
|
642,645
|
13,059
|
2,829
|
652,875
|
524,206
|
11,587
|
128,669
|
機械及び装置
|
10,199,740
|
316,678
|
150,780
|
10,365,639
|
8,891,130
|
247,380
|
1,474,509
|
車両運搬具
|
117,491
|
132,153
|
5,991
|
243,653
|
112,669
|
19,124
|
130,984
|
工具、器具及び備品
|
659,446
|
70,909
|
23,617
|
706,738
|
566,766
|
37,731
|
139,971
|
土地
|
4,662,405 (3,884,920)
|
―
|
―
|
4,662,405 (3,884,920)
|
―
|
―
|
4,662,405
|
リース資産
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
建設仮勘定
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
有形固定資産計
|
23,868,416
|
608,859
|
198,429
|
24,278,846
|
15,491,289
|
473,676
|
8,787,556
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
借地権
|
6,000
|
―
|
―
|
6,000
|
―
|
―
|
6,000
|
ソフトウエア
|
279,761
|
30,016
|
25,061
|
284,715
|
228,541
|
23,632
|
56,174
|
無形固定資産計
|
285,761
|
30,016
|
25,061
|
290,715
|
228,541
|
23,632
|
62,174
|
投資不動産
|
42,800
|
―
|
1,500 (1,500)
|
41,300
|
―
|
―
|
41,300
|
長期前払費用
|
11,492
|
3,034
|
10,515
|
4,011
|
―
|
―
|
4,011
|
繰延資産
|
|
|
|
|
|
|
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
繰延資産計
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
(注) 1.当期増加額のうち、主なものは次のとおりであります。
機械及び装置
|
月寒工場
|
生産設備等
|
257,771千円
|
2.当期減少額のうち、主なものは次のとおりであります。
機械及び装置
|
月寒工場
|
各ライン等
|
125,891千円
|
3.当期末減価償却累計額又は償却累計額の欄には、減損損失累計額が含まれております。
4.当期減少額の欄のうち ( ) 内は内書きで、減損損失の計上額であります。
5.土地の当期首残高及び当期末残高の(内書)は、土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
600,000
|
550,000
|
1.24
|
―
|
1年内に返済予定の長期借入金
|
891,000
|
887,000
|
0.72
|
―
|
1年内に返済予定のリース債務
|
―
|
―
|
―
|
―
|
長期借入金(1年内に返済予定のものを除く)
|
1,361,500
|
1,074,500
|
0.78
|
2025年~2028年
|
リース債務(1年内に返済予定のものを除く)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
その他有利子負債
|
―
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
2,852,500
|
2,511,500
|
―
|
―
|
(注) 1.「平均利率」については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金(1年内に返済予定のものを除く)の決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
492,000
|
333,500
|
180,000
|
69,000
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
253
|
3,706
|
―
|
253
|
3,706
|
賞与引当金
|
185,232
|
173,259
|
185,232
|
―
|
173,259
|
特別調査費用等引当金
|
103,000
|
―
|
81,682
|
21,317
|
―
|
役員退職慰労引当金
|
97,271
|
12,301
|
6,630
|
―
|
102,942
|
(注) 1.貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額及び貸倒懸念債権の個別評価に伴う洗替額であります。
2.特別調査費用等引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、当該引当金に係る一時費用の支払が完了したことに伴う戻入であります。
【資産除去債務明細表】
該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
3,034
|
預金
|
1,536,160
|
当座預金
|
213,267
|
普通預金
|
1,321,841
|
別段預金
|
1,052
|
合計
|
1,539,195
|
② 売掛金
相手先
|
金額(千円)
|
イオン北海道㈱
|
502,591
|
生活協同組合コープさっぽろ
|
329,748
|
㈱セイコーフレッシュフーズ
|
193,571
|
㈱ラルズ
|
170,779
|
㈱ツルハ
|
126,333
|
その他
|
1,272,095
|
合計
|
2,595,120
|
(注) パン・和洋菓子・米飯・商品等の売上代金
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
2,075,572
|
19,425,294
|
18,905,746
|
2,595,120
|
87.93
|
44.00
|
③ 棚卸資産
商品及び製品
品名
|
金額(千円)
|
商品
|
|
進物等
|
724
|
計
|
724
|
製品
|
|
パン
|
29,688
|
和洋菓子
|
18,289
|
その他
|
23
|
計
|
48,001
|
合計
|
48,725
|
仕掛品
品名
|
金額(千円)
|
パン関係
|
9,406
|
和洋菓子関係
|
17,897
|
その他
|
206
|
合計
|
27,511
|
原材料及び貯蔵品
品名
|
金額(千円)
|
原材料
|
|
小麦粉
|
15,580
|
砂糖
|
2,796
|
ショートニング
|
730
|
その他
|
94,057
|
計
|
113,164
|
副材料
|
|
包装紙・紙・台紙等
|
75,721
|
計
|
75,721
|
貯蔵品
|
|
重油・LPG類
|
2,958
|
ガソリン・オイル類
|
1,137
|
機械部品
|
45,910
|
その他
|
7,461
|
計
|
57,466
|
合計
|
246,352
|
④ 支払手形及び電子記録債務
相手先
|
金額(千円)
|
メディパルフーズ㈱ (注)1
|
101,691
|
㈱ADEKA (注)2
|
60,174
|
彫刻グラビヤ札幌㈱ (注)3
|
47,338
|
相馬商事㈱ (注)4
|
46,844
|
大東セロファン㈱ (注)5
|
43,114
|
その他
|
681,984
|
合計
|
981,146
|
(注) 1.調理パン用原料他
2.油脂類
3.包装紙他
4.小麦粉他
5.包装紙他
決済期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2024年4月満期
|
446,630
|
5月 〃
|
407,453
|
6月 〃
|
127,062
|
合計
|
981,146
|
⑤ 買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
三菱商事㈱ (注)1
|
354,716
|
オリエンタル酵母工業㈱ (注)2
|
67,181
|
㈱ファインライフ (注)3
|
62,304
|
メディパルフーズ㈱ (注)4
|
55,782
|
㈱ADEKA (注)5
|
35,280
|
その他
|
553,926
|
合計
|
1,129,192
|
(注) 1.小麦粉・砂糖他
2.クリーム・イースト他
3.米飯類用原料他
4.調理パン用原料他
5.油脂類
⑥ 未払金
相手先
|
金額(千円)
|
北海道電力㈱ (注)1
|
60,523
|
㈱電通北海道 (注)2
|
43,029
|
北海道ガス㈱ (注)3
|
40,104
|
日晶運輸㈱ (注)4
|
32,850
|
㈱ヤマザキエンジニアリング (注)5
|
32,415
|
その他
|
663,761
|
合計
|
872,685
|
(注) 1.電力料
2.販売促進関連
3.天然ガス料
4.運送料
5.製造設備関連
⑦ 設備関係支払手形及び設備関係電子記録債務
相手先
|
金額(千円)
|
㈱フジキカイ
|
27,296
|
㈱オシキリ北日本
|
26,037
|
東央産業㈱
|
14,501
|
㈱フジサワ・マルゼン
|
5,830
|
北包連㈱
|
5,478
|
その他
|
27,349
|
合計
|
106,493
|
(注) 製造設備他
決済期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2024年4月満期
|
58,197
|
5月 〃
|
31,892
|
6月 〃
|
16,403
|
合計
|
106,493
|
⑧ 短期借入金
相手先
|
金額(千円)
|
㈱北洋銀行
|
350,000
|
㈱みずほ銀行
|
150,000
|
㈱北陸銀行
|
50,000
|
合計
|
550,000
|
(注) 運転資金
⑨ 長期借入金(1年内返済予定分を含む)
相手先
|
金額(千円)
|
㈱北洋銀行
|
668,000
|
㈱みずほ銀行
|
665,000
|
㈱北陸銀行
|
200,500
|
農林中央金庫
|
171,000
|
㈱商工組合中央金庫
|
150,000
|
㈱三菱UFJ銀行
|
107,000
|
合計
|
1,961,500
|
(注) 設備資金
⑩ 再評価に係る繰延税金負債
内訳
|
金額(千円)
|
土地再評価差額に係る繰延税金負債
|
1,190,579
|
合計
|
1,190,579
|
⑪ 退職給付引当金
区分
|
金額(千円)
|
積立型制度の退職給付債務
|
1,592,489
|
年金資産
|
△225,797
|
未認識数理計算上の差異
|
99,069
|
その他
|
990
|
合計
|
1,466,750
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
4,297,435
|
8,897,206
|
13,554,535
|
17,986,383
|
税引前 四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
97,580
|
219,436
|
284,481
|
290,967
|
四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
63,102
|
145,637
|
186,511
|
207,154
|
1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
30.15
|
69.58
|
89.11
|
98.98
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり 四半期純利益
|
(円)
|
30.15
|
39.43
|
19.53
|
9.86
|