(注)1 当期増加額の主なものは、次のとおりであります。
該当事項はありません。
(注) 1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
なお、リース債務に係る平均利率については、リース総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を貸借対照表に計上しているため、平均利率の記載を省略しております。
2 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。
(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
【資産除去債務明細表】
該当事項はありません。
(イ)相手先別内訳
(注) 三重保安商事㈱ 他
(ロ)期日別内訳
(イ)相手先別内訳
(注) 三洋商事㈱ 他
(ロ)期日別内訳
(イ)相手先別内訳
(注) シマツ㈱ 他
(ロ)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
ヘ 仕掛品
ト 原材料及び貯蔵品
(注) ㈱三井住友フィナンシャルグループ 他
② 負債の部
(イ)相手先別内訳
(注) ㈱KATANA 他
(ロ)期日別内訳
(イ)相手先別内訳
(注) 貴和化学薬品㈱ 他
(ロ)期日別内訳
(注) ㈱大成 他
ニ 繰延税金負債
繰延税金負債は811,544千円であり、その内容については、「第5 経理の状況 1財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(税効果会計関係)」に記載しております。
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等