⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

5,448

63

12

5,499

3,664

125

1,835

 構築物

1,166

5

2

1,168

686

42

482

 機械及び装置

4,135

110

30

4,215

3,335

230

880

 車両運搬具

33

5

1

37

32

4

5

 工具、器具及び備品

227

25

17

235

190

14

45

 土地

2,801

2,801

2,801

 リース資産

1,428

90

154

1,364

670

204

693

 建設仮勘定

22

22

22

有形固定資産計

15,240

322

218

15,344

8,579

622

6,765

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

80

80

54

16

25

 リース資産

88

88

68

15

20

 その他

10

10

2

0

7

無形固定資産計

179

179

126

31

53

長期前払費用

20

0

4

15

14

0

1

 

(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

            建物        営業本部       関西・仙台事務所移転                41百万円

      機械装置      関東工場       蒸煮釜更新                40百万円

      リース資産     九州工場    空調機器更新             20百万円

 

    2 長期前払費用は、定額法により償却しております。

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定のリース債務

233

232

1.5

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

719

580

1.7

 2025年4月5日

~2038年1月31日

合計

953

812

 

(注)1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は次のとおりであります。

区分

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

リース債務

208

170

105

53

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

12

7

0

9

8

賞与引当金

445

461

445

461

役員賞与引当金

21

23

21

23

 

  (注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は一般債権の貸倒実績率による洗替額8百万円及び個別引当対象債権が回収されたことによる戻入額1百万円であります。

 

【資産除去債務明細表】

  該当事項はありません。