(単位:百万円)
前連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
当連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
3,671
4,964
減価償却費
941
992
のれん償却額
127
95
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△6
-
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
101
△309
工事損失引当金の増減額(△は減少)
432
△407
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
7
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△599
△525
受取利息及び受取配当金
△28
△41
支払利息
228
288
為替差損益(△は益)
△54
△97
じん肺損害賠償金
2
投資有価証券売却損益(△は益)
△0
投資有価証券評価損益(△は益)
16
投資事業組合運用損益(△は益)
△16
0
持分法による投資損益(△は益)
96
120
有形固定資産売却損益(△は益)
△34
△214
売上債権の増減額(△は増加)
△3,106
△15,914
販売用不動産の増減額(△は増加)
△1,706
1,705
未成工事支出金等の増減額(△は増加)
△119
767
開発事業等支出金等の増減額(△は増加)
△2,745
646
未収消費税等の増減額(△は増加)
938
△3,525
未収入金の増減額(△は増加)
351
△257
その他の資産の増減額(△は増加)
32
76
仕入債務の増減額(△は減少)
884
1,261
未成工事受入金の増減額(△は減少)
3,370
△320
開発事業等受入金の増減額(△は減少)
12
△281
預り金の増減額(△は減少)
2,350
3,669
未払消費税等の増減額(△は減少)
1,955
△1,857
その他の負債の増減額(△は減少)
△63
139
その他
64
31
小計
7,084
△8,968
利息及び配当金の受取額
29
33
利息の支払額
△236
△283
じん肺損害賠償金支払額
△35
法人税等の支払額
△544
△738
6,332
△9,992
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の償還による収入
有形固定資産の取得による支出
△538
△1,173
有形固定資産の売却による収入
635
476
無形固定資産の取得による支出
△158
△713
投資有価証券の取得による支出
△5
投資有価証券の売却による収入
9
28
投資事業組合からの分配による収入
117
15
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△79
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
6
貸付けによる支出
△1
△11
貸付金の回収による収入
8
△75
5
△508
△1,441
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
15,850
長期借入れによる収入
6,444
12,721
長期借入金の返済による支出
△3,996
△12,483
配当金の支払額
△961
△1,153
△40
△21
1,446
14,912
現金及び現金同等物に係る換算差額
68
106
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
7,339
3,584
現金及び現金同等物の期首残高
12,749
20,088
現金及び現金同等物の期末残高
23,673