⑤ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累計額

(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

1,372,135

6,885

1,713

1,377,307

986,409

41,336

390,898

構築物

62,939

62,939

26,779

3,751

36,160

車両運搬具

15,024

15,024

10,452

2,412

4,571

工具、器具及び備品

649,152

33,431

72,631

609,952

495,855

93,948

114,096

土地

3,002,419

3,002,419

3,002,419

有形固定資産計

5,101,671

40,317

74,345

5,067,643

1,519,496

141,449

3,548,146

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

513,679

7,099

1,177

519,600

420,632

50,156

98,968

ソフトウエア仮勘定

4,021

7,696

11,718

11,718

のれん

19,056

19,056

12,704

3,811

6,352

電話加入権

2,962

2,962

2,962

無形固定資産計

539,720

14,795

1,177

553,337

433,337

53,967

120,000

 

 

【社債明細表】

 

銘柄

発行年月日

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

利率
(%)

担保

償還期限

第29回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

2018年
9月28日

40,000

0.15

無担保

2023年
9月29日

第30回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

2019年
2月28日

40,000

0.15

無担保

2024年
1月31日

第31回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

2019年
9月30日

120,000

40,000

(40,000)

0.24

無担保

2024年
9月30日

第32回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

2020年
1月31日

80,000

40,000

(40,000)

0.16

無担保

2025年
1月31日

第33回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

2021年
1月29日

120,000

80,000

(40,000)

0.10

無担保

2026年
1月30日

合計

400,000

160,000

(120,000)

 

 (注) 1  「当期末残高」欄の(内書)は、1年内償還予定の金額であります。

2  貸借対照表日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額

1年以内
(千円)

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

120,000

40,000

 

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

535,990

536,000

0.42

1年以内に返済予定の長期借入金

567,338

777,360

0.71

1年以内に返済予定のリース債務

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

920,234

840,085

0.73

  2025年4月~

2027年2月

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

その他有利子負債

合計

2,023,562

2,153,445

 

(注)1  「平均利率」については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2  長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

586,692

253,393

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

87,000

87,000

賞与引当金

556,192

589,124

556,192

589,124

役員賞与引当金

30,000

30,000

株主優待引当金

8,233

8,233

 

 

【資産除去債務明細表】

当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

区分

金額(千円)

現金

3,774

預金

 

当座預金

3,973,311

普通預金

529,928

別段預金

7,150

通知預金

1,050,000

定期預金

242,004

5,802,396

合計

5,806,170

 

 

 

②  受取手形

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

リコージャパン㈱

6,596

合計

6,596

 

 

期日別内訳

期日

金額(千円)

2024年5月満期

6,596

合計

6,596

 

 

③  電子記録債権

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

メタウォーター㈱

21,910

富士フイルムビジネスイノベーション㈱

19,497

合計

41,408

 

 

期日別内訳

期日

金額(千円)

2024年4月満期

22,696

2024年5月満期

10,637

2024年7月満期

8,075

合計

41,408

 

 

④  売掛金

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

キンドリルジャパン㈱

1,033,798

㈱NTTデータ・アイ

672,219

㈱NTTデータ

657,511

ソフトバンク㈱

390,382

農林水産省

338,225

その他

3,199,904

合計

6,292,042

 

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

期首残高(千円)
 
(A)

当期発生高(千円)
 
(B)

当期回収高(千円)
 
(C)

当期末残高(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

÷

(B)

366

 

5,530,593

34,086,677

33,325,227

6,292,042

84.1

63.5

 

 

 

⑤  商品及び製品

品目

金額(千円)

intra-mart関連製品

45,067

その他

11,662

合計

56,730

 

 

⑥  仕掛品

品目

金額(千円)

受託業務仕掛品

18,530

合計

18,530

 

 

⑦  投資有価証券

区分及び銘柄

金額(千円)

株式

 

㈱FRONTEO

2,462,533

㈱アドバンスト・メディア

236,817

㈱アルプス技研

226,696

㈱テセック

156,502

イーサポートリンク㈱

95,361

その他

223,309

合計

3,401,220

 

 

⑧  買掛金

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

㈱エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

96,093

㈱TryTree

47,681

アルファブレーンコンサルティング㈱

33,943

㈱アイフォース

33,754

UP DOORS㈱

30,514

その他

1,626,522

合計

1,868,510

 

 

⑨  短期借入金

相手先

金額(千円)

㈱三菱UFJ銀行

200,000

㈱みずほ銀行

150,000

㈱三井住友銀行

100,000

㈱横浜銀行

50,000

みずほ信託銀行㈱

36,000

合計

536,000

 

 

 

⑩  1年内返済予定の長期借入金

相手先

金額(千円)

㈱三井住友銀行

426,648

㈱横浜銀行

127,190

㈱りそな銀行

116,662

㈱みずほ銀行

106,860

合計

777,360

 

 

⑪  社債

相手先

金額(千円)

第31回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

40,000

(40,000)

第32回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

40,000

(40,000)

第33回無担保社債
(銀行保証付及び適格機関投資家限定)

80,000

(40,000)

合計

160,000

(120,000)

 

(注)1  当期末残高の(内書)は1年内償還予定の金額であります。

2  発行年月、利率等については、「第5 経理の状況」「1 財務諸表等」「(1) 財務諸表」「⑤ 附属明細表」の「社債明細表」に記載しております。

 

⑫  長期借入金

相手先

金額(千円)

㈱三井住友銀行

426,736

㈱みずほ銀行

200,485

㈱りそな銀行

106,624

㈱横浜銀行

106,240

合計

840,085

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

(累計期間)

 

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

7,310,512

15,166,162

23,026,087

31,509,959

税引前
四半期(当期)純利益金額

(千円)

217,415

645,960

1,213,606

2,079,241

四半期(当期)純利益金額

(千円)

148,545

439,130

824,036

1,406,501

1株当たり
四半期(当期)純利益金額

(円)

9.84

29.09

54.57

93.13

 

 

(会計期間)

 

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益金額

(円)

9.84

19.24

25.48

38.56