|
回次 |
第26期 |
第27期 |
第28期 |
第29期 |
第30期 |
|
|
決算年月 |
2020年3月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
2024年3月 |
|
|
売上高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
包括利益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
△ |
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(名) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第28期の期首から適用しており、第28期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
|
回次 |
第26期 |
第27期 |
第28期 |
第29期 |
第30期 |
|
|
決算年月 |
2020年3月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
2024年3月 |
|
|
営業収益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
当期純利益又は当期純損失(△) |
(千円) |
△ |
|
|
|
|
|
資本金 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
(内1株当たり中間配当額) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
|
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
△ |
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
配当性向 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(名) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
|
株主総利回り |
(%) |
|
|
|
|
|
|
(比較指標:TOPIX) |
(%) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
最高株価 |
(円) |
1,022 ■53 |
1,371 |
1,414 |
1,885 |
2,121 |
|
最低株価 |
(円) |
532 ■27 |
488 |
981 |
1,139 |
1,486 |
(注)1.第28期の1株当たり配当額には、感謝特別配当5円を含んでおります。
2.第29期の1株当たり配当額には、感謝特別配当30円を含んでおります。
3.第30期の1株当たり配当額には、感謝特別配当30円を含んでおります。
4.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
5.第26期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
6.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであり、2022年4月3日以前は東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであります。
7.当社は、2019年10月1日付で普通株式20株を1株とする株式併合を実施しており、第26期の■印は株式併合による権利落ち前の最高・最低株価を記載しております。
8.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第28期の期首から適用しており、第28期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
|
年月 |
事項 |
|
1994年9月 |
株式会社ダイヤモンドシライシとして東京都中央区銀座二丁目6番3号銀座イセヤビルに設立し、本社業務開始。 |
|
1994年11月 |
基幹店である銀座ダイヤモンドシライシ銀座本店を東京都中央区銀座に1号店として開設し、販売開始。 |
|
1995年7月 |
ダイヤモンド仕入機能充実のため Israel Shiraishi Ltd. を設立。 |
|
1996年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ大阪本店を大阪府大阪市に、銀座ダイヤモンドシライシ名古屋本店を愛知県名古屋市に同時に開設し、販売開始。 |
|
1997年8月 |
エクセルコ ダイヤモンド東京本店を東京都中央区に開設し、販売開始。 |
|
1998年4月 |
株式の額面変更のため、形式上の存続会社 株式会社ダイヤモンドシライシ(東京都中央区銀座二丁目6番16号)と合併。 |
|
1998年5月 |
銀座ダイヤモンドシライシ福岡本店を福岡県福岡市に開設し、販売開始。 |
|
1998年7月 |
株式会社シーマブライダルに社名変更。 |
|
1999年12月 |
銀座ダイヤモンドシライシ広島本店を広島県広島市に開設し、販売開始。 |
|
2000年3月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
|
2000年4月 |
銀座ダイヤモンドシライシ静岡本店を静岡県静岡市に開設し、販売開始。 |
|
2000年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ岡山本店を岡山県岡山市に開設し、販売開始。 |
|
2000年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ札幌時計台店を北海道札幌市に開設し、販売開始。 |
|
2000年8月 |
エクセルコ ダイヤモンド神戸店を兵庫県神戸市に開設し、販売開始。 |
|
2001年1月 |
エクセルコ ダイヤモンド名古屋店を愛知県名古屋市に開設し、販売開始。 |
|
2001年4月 |
銀座ダイヤモンドシライシ横浜店を神奈川県横浜市、横浜岡田屋モアーズ4Fに開設し、販売開始。 |
|
2001年4月 |
銀座ダイヤモンドシライシ立川店を東京都立川市、立川グランデュオ8Fに開設し、販売開始。 |
|
2001年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ小倉店を福岡県北九州市リーガロイヤルホテル内に開設し、販売開始。 |
|
2001年6月 |
エクセルコ ダイヤモンド横浜店を神奈川県横浜市に開設し、販売開始。 |
|
2001年10月 |
㈱シーマブライダルを改め㈱シーマに社名変更。 |
|
2001年11月 |
第1回シーマワールドジュエリーコンテストを開催。 |
|
2001年12月 |
本社を中央区銀座、銀座富士ビル(現・ヒューリック銀座ビル)に移転。 |
|
2002年3月 |
銀座ダイヤモンドシライシ宇都宮店を栃木県宇都宮市東武宇都宮百貨店7Fに開設し、販売開始。 |
|
2002年9月 |
銀座ダイヤモンドシライシ千葉店を千葉県千葉市に開設し、販売開始。 |
|
2002年12月 |
銀座ダイヤモンドシライシ大宮店を埼玉県さいたま市に開設し、販売開始。 |
|
2003年3月 |
銀座ダイヤモンドシライシ富山店を富山県富山市に開設し、販売開始。 |
|
2003年7月 |
エクセルコ ダイヤモンド大阪本店を大阪府大阪市に開設し、販売開始。 |
|
2003年7月 |
銀座ダイヤモンドシライシ浜松本店を静岡県浜松市に開設し、販売開始。 |
|
2003年8月 |
銀座ダイヤモンドシライシ東武百貨店池袋店を東京都豊島区東武百貨店池袋店4Fに開設し、販売開始。 |
|
2003年9月 |
銀座ダイヤモンドシライシ高松本店を香川県高松市に開設し、販売開始。 |
|
2003年10月 |
銀座ダイヤモンドシライシ高崎本店を群馬県高崎市に開設し、販売開始。 |
|
2003年11月 |
銀座ダイヤモンドシライシ熊本本店を熊本県熊本市に開設し、販売開始。 |
|
2003年12月 |
銀座ダイヤモンドシライシ仙台本店を宮城県仙台市に開設し、販売開始。 |
|
2004年2月 |
エクセルコ ダイヤモンド札幌店を北海道札幌市に開設し、販売開始。 |
|
2004年2月 |
銀座ダイヤモンドシライシ金沢本店を石川県金沢市に開設し、販売開始。 |
|
2004年2月 |
エクセルコ ダイヤモンド小倉店を福岡県北九州市セントシティ北九州I'm専門店街8Fに開設し、販売開始。 |
|
2004年3月 |
銀座ダイヤモンドシライシ名古屋ユニモール店を愛知県名古屋市ユニモール地下街に開設し、販売開始。 |
|
2004年3月 |
銀座ダイヤモンドシライシ松山本店を愛媛県松山市に開設し、販売開始。 |
|
2004年7月 |
エクセルコ ダイヤモンド福岡本店を福岡県福岡市に開設し、販売開始。 |
|
2004年7月 |
銀座ダイヤモンドシライシ新宿本店を東京都新宿区に開設し、販売開始。 |
|
2004年7月 |
銀座ダイヤモンドシライシ神戸本店を兵庫県神戸市に開設し、販売開始。 |
|
2004年7月 |
銀座ダイヤモンドシライシ京都本店を京都府京都市に開設し、販売開始。 |
|
2004年8月 |
銀座ダイヤモンドシライシ新潟本店を新潟県新潟市に開設し、販売開始。 |
|
2004年9月 |
株式譲受けにより株式会社アイウィッシュを完全子会社化。 |
|
年月 |
事項 |
|
2004年10月 |
銀座ダイヤモンドシライシホテルテラスザガーデン水戸店を茨城県水戸市に開設し、販売開始。 |
|
2004年11月 |
ホワイトベル銀座本店を東京都中央区に開設し、販売開始。 |
|
2004年12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
|
2005年2月 |
ホワイトベル名古屋店を愛知県名古屋市に開設し、販売開始。 |
|
2005年8月 |
株式譲受けにより株式会社トゥインクルスターを子会社化。 |
|
2005年9月 |
銀座ダイヤモンドシライシ静岡本店を静岡県静岡市葵区呉服町に移転。 |
|
2005年9月 |
エクセルコ ダイヤモンド宇都宮店を栃木県宇都宮市に開設し、販売開始。 |
|
2005年12月 |
エクセルコ ダイヤモンド高崎店を群馬県高崎市に開設し、販売開始。 |
|
2006年4月 |
銀座ダイヤモンドシライシ長野本店を長野県長野市に開設し、販売開始。 |
|
2006年8月 |
エクセルコ ダイヤモンド心斎橋店を大阪府大阪市中央区に開設し、販売開始。 |
|
2006年9月 |
銀座ダイヤモンドシライシ熊本本店を熊本県熊本市上通町に移転。 |
|
2007年6月 |
エクセルコ ダイヤモンド京都店を京都府京都市下京区に開設し、販売開始。 |
|
2007年10月 |
エクセルコ ダイヤモンド金沢店を石川県金沢市に開設し、販売開始。 |
|
2007年11月 |
銀座ダイヤモンドシライシ横浜元町店を神奈川県横浜市中区に開設し、販売開始。 |
|
2007年12月 |
エクセルコ ダイヤモンド浜松店を静岡県浜松市中区に開設し、販売開始。 |
|
2008年4月 |
エクセルコ ダイヤモンド静岡店を静岡県静岡市葵区に開設し、販売開始。 |
|
2008年5月 |
銀座ダイヤモンドシライシ宇都宮店を栃木県宇都宮市東武宇都宮百貨店から路面店として移転。 |
|
2008年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ横浜モアーズ店を4Fから5Fに移転。 |
|
2008年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ松本本店を長野県松本市に開設し、販売開始。 |
|
2008年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ池袋店を東京都豊島区東武百貨店池袋店から路面店として移転。 |
|
2008年7月 |
エクセルコ ダイヤモンド大宮店を埼玉県さいたま市大宮区に開設し、販売開始。 |
|
2008年7月 |
エクセルコ ダイヤモンド名駅店を愛知県名古屋市中村区に開設し、販売開始。 |
|
2008年7月 |
エクセルコ ダイヤモンド仙台店を宮城県仙台市青葉区に開設し、販売開始。 |
|
2008年8月 |
エクセルコ ダイヤモンド広島店を広島県広島市中区に開設し、販売開始。 |
|
2008年9月 |
エクセルコ ダイヤモンド福井店を福井県福井市に開設し、販売開始。 |
|
2008年11月 |
エクセルコ ダイヤモンド小倉店を福岡県北九州市セントシティ北九州I'm専門店街から路面店として移転。 |
|
2009年4月 |
ホワイトベル横浜店を神奈川県横浜市中区に開設し、販売開始。 |
|
2009年10月 |
連結子会社、株式会社アイウィッシュを清算。 |
|
2009年11月 |
連結子会社、株式会社トゥインクルスターを譲渡。 |
|
2010年4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場。 |
|
2010年5月 |
銀座ダイヤモンドシライシ梅田店を大阪府大阪市北区ハービスPLAZA ENT3Fに開設し、販売開始。 |
|
2010年10月 |
エクセルコ ダイヤモンド名古屋店を愛知県名古屋市中区栄に移転。 |
|
2011年2月 |
エクセルコ ダイヤモンド青山店を東京都港区に開設し、販売開始。 |
|
2011年5月 |
銀座ダイヤモンドシライシ姫路店を兵庫県姫路市に開設し、販売開始。 |
|
2011年6月 |
銀座ダイヤモンドシライシ神戸三宮店を兵庫県神戸市に開設し、販売開始。 |
|
2011年7月 |
エクセルコ ダイヤモンド神戸店を兵庫県神戸市に移転。 |
|
2011年9月 |
株式会社ウェディングサポートを設立。 |
|
2011年12月 |
銀座ダイヤモンドシライシ アルコスクエア目黒店を東京都品川区に開設し、販売開始。 |
|
2012年2月 |
エクセルコ ダイヤモンド天王寺店を大阪市阿倍野区に開設し、販売開始。 |
|
2012年2月 |
第2回シーマワールドジュエリーコンテストを開催。 |
|
2012年2月 |
銀座ダイヤモンドシライシ柏店を千葉県柏市に開設し、販売開始。 |
|
2012年3月 |
事業の都合によりホワイトベル銀座店を閉店。 |
|
2012年3月 |
事業の都合によりホワイトベル横浜店を閉店。 |
|
2012年3月 |
事業の都合によりホワイトベル名古屋店を閉店。 |
|
2012年5月 2012年6月 2012年12月 2013年1月 2013年2月 2013年2月 |
事業の都合によりエクセルコ ダイヤモンド広島店を閉店。 |
|
銀座ダイヤモンドシライシ横浜店をホワイトベル横浜店跡地に移転。 |
|
|
事業の都合により銀座ダイヤモンドシライシ神戸店を閉店。 |
|
|
事業の都合により銀座ダイヤモンドシライシ池袋店を閉店。 |
|
|
事業の都合により銀座ダイヤモンドシライシ新潟店を閉店。 |
|
|
事業の都合によりエクセルコ ダイヤモンド札幌店を閉店。 |
|
年月 |
事項 |
|
2013年6月 2013年7月
2013年7月 2013年9月 2013年11月 2013年12月 2014年1月 2014年3月 2014年3月 2014年6月 2014年6月 2014年7月 2014年7月 2014年8月 2014年8月 2014年9月 2014年10月 2014年12月 2015年1月 2015年3月 2015年4月 2015年5月 2015年11月 2015年11月 2016年2月 2016年3月 2016年3月 2016年4月
2016年5月 2016年7月 2016年7月 2016年10月
2016年11月 2017年1月 2017年3月 2017年3月
2017年5月
2017年6月
2017年9月
2017年9月
2017年10月
2017年10月 2017年12月
2017年12月
|
事業の都合により銀座ダイヤモンドシライシ アルコスクエア目黒店を閉店。 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。 銀座ダイヤモンドシライシ横浜モアーズ店を5Fから4Fに移転。 事業の都合によりギフト販売を停止。 エクセルコ ダイヤモンド静岡店を葵区呉服町2-7-3に移転。 銀座ダイヤモンドシライシ沼津店を静岡県沼津市BiVi沼津1Fに開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ浜松店を浜松市中区鍛冶町ザザシティ浜松中央館1Fに移転。 銀座ダイヤモンドシライシ静岡店を静岡市葵区呉服町2-7-28に移転。 本社事務所を中央区銀座、銀座スイムビルに移転。 事業の都合によりエクセルコ ダイヤモンド天王寺店を閉店。 事業の都合によりエクセルコ ダイヤモンド心斎橋店を閉店。 エクセルコ ダイヤモンド仙台店を仙台市青葉区一番町4-5-15に移転。 株式会社ニューアート・ラ・パルレを100%子会社化。 事業の都合によりエクセルコ ダイヤモンド金沢店を閉店。 銀座ダイヤモンドシライシ金沢店を金沢市片町1-12-26に移転。 エクセルコ ダイヤモンド福井店を銀座ダイヤモンドシライシ福井店にブランド変更。 エクセルコ ダイヤモンド福岡店を福岡市中央区ヒルトン福岡シーホーク4Fに移転。 エクセルコ ダイヤモンド京都店を京都市下京区四条通高倉西入立売西町76に移転。 事業の都合によりエクセルコ ダイヤモンド名駅店を閉店。 ニューアート・ラボを本社ビル1階にて開店。 株式会社シングルB(現・株式会社ニューアート・スポーツ)をグループ会社化。 長野県北佐久郡軽井沢町に結婚式場「風通る白樺と苔の森<チャペル>」を開設。 連結子会社、株式会社ウェディングサポートを吸収合併。 HONG KONG NEW ART LIMITEDを設立。 株式会社ニューアート・ウェディングを設立。 銀座ダイヤモンドシライシ町田マルイ店を町田市原町田の町田マルイ3Fに開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ小倉店を北九州市小倉北区船場町2-6に移転。 銀座ダイヤモンドシライシ盛岡店とエクセルコ ダイヤモンド盛岡店の統合店舗を岩手県盛岡市に開設し、販売開始。 株式会社ニューアート・フィンテックを設立。 株式会社NEW ART(英訳名:NEW ART Co., Ltd.)に商号変更。 上海東美美容有限公司を子会社化。 エクセルコ ダイヤモンド広島店を広島県広島市中区に開設し、銀座ダイヤモンドシライシ広島本店と併設した統合店舗として販売開始。 エクセルコ ダイヤモンドみなとみらい店を神奈川県横浜市中区に開設し、販売開始。 台灣新美股份有限公司を設立。 新魅(上海)珠宝有限公司を設立。 ジュエリー事業における海外初店舗となる銀座ダイヤモンドシライシ上海店を中国・上海市に開設し、販売開始。 エクセルコ ダイヤモンド熊本店を熊本県熊本市中央区に開設し、銀座ダイヤモンドシライシ熊本本店との統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ台湾本店とエクセルコ ダイヤモンド台湾本店の統合店舗を台湾・台北市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ新潟店とエクセルコ ダイヤモンド新潟店の統合店舗を新潟県新潟市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ長崎ハマクロス411店とエクセルコ ダイヤモンド長崎ハマクロス411店を長崎県長崎市に開設し、販売開始。 ジュエリー事業に係る権利義務の一部を子会社である株式会社ニューアート・シーマに承継し、持株会社体制に移行。 株式会社ニューアート・ウェディングの商号を株式会社ニューアート・コインに変更。 エクセルコ ダイヤモンド長野店を長野県長野市に開設し、銀座ダイヤモンドシライシ長野本店との統合店舗として販売開始。 エクセルコ ダイヤモンド松本店を長野県松本市に開設し、銀座ダイヤモンドシライシ松本本店との統合店舗として販売開始。 |
|
年月 |
事項 |
|
2017年12月 2018年2月
2018年4月 2018年6月
2018年7月
2018年9月 2018年10月
2018年11月 2018年12月
2018年12月 2019年1月
2019年1月
2019年3月 2019年6月 2019年9月
2019年9月 2019年9月
2019年9月 2019年10月
2020年3月
2020年4月
2020年4月
2020年4月
2020年4月
2020年4月 2020年5月 2020年6月
2020年6月
2020年6月
2020年7月
2020年7月
2020年8月
2020年9月 |
台湾帕蕾拉有限公司を設立。 エクセルコ ダイヤモンド梅田店を大阪府大阪市に開設し、銀座ダイヤモンドシライシ梅田店との統合店舗として販売開始。 株式会社ニューアート・コインの商号を株式会社ニューアート・テクノロジーに変更。 エクセルコ ダイヤモンド大阪本店を改装し、新たに銀座ダイヤモンドシライシ大阪本店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ町田マルイ店を増床し、新たにエクセルコ ダイヤモンド町田マルイ店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ新光三越台北南西店を台湾・台北市に開設し、販売開始。 株式会社NEW ART HOLDINGS(英訳名:NEW ART HOLDINGS Co., Ltd.)に商号変更。 銀座ダイヤモンドシライシららぽーと湘南平塚店を神奈川県平塚市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ博多マルイ店とエクセルコ ダイヤモンド博多マルイ店の統合店舗を福岡県福岡市博多区に開設し、販売開始。 連結子会社の株式会社ニューアート・テクノロジーの保有全株式を譲渡。 エクセルコ ダイヤモンド神戸店を移転し、兵庫県神戸市に開設する銀座ダイヤモンドシライシ神戸本店との統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ福岡本店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド福岡店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ新光三越台南西門店を台湾・台南市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ新光三越桃園駅前店を台湾・桃園市に開設し、販売開始。 香港初出店となる銀座ダイヤモンドシライシ香港SOGO TST店を香港・油尖旺区に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ新光三越台中中港店を台湾・台中市に開設し、販売開始。 中国・上海市に、銀座ダイヤモンドシライシ上海久光店と、ラ・パルレ上海久光店を、複合店として開設し、販売開始。 株式会社ニューアート・クレイジーを株式会社ニューアート・スポーツに商号変更。 銀座ダイヤモンドシライシ沼津店を移転し、静岡県沼津市に銀座ダイヤモンドシライシららぽーと沼津店とエクセルコ ダイヤモンドららぽーと沼津店の統合店舗として開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ富山本店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド富山店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ高松本店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド高松店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ心斎橋店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド心斎橋店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ大分店とエクセルコ ダイヤモンド大分店の統合店舗を大分県大分市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ岡山本店を移転改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド岡山店を併設し、統合店舗として販売開始。 株式会社NEW ARTブランド開発研究所を設立。 クレイジー銀座本店を東京都中央区に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ札幌時計台店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド札幌時計台店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ松山本店を移転改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド松山店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ姫路店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド姫路店を併設し、統合店舗として販売開始。 株式会社ニューアート・ラ・パルレの商号を株式会社ニューアート・ヘルス&ビューティーへ変更。 高級ジュエリーサロン アルティメイトダイヤモンドシライシを東京都中央区に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ郡山モルティ店とエクセルコ ダイヤモンド郡山モルティ店の統合店舗を福島県郡山市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ香港SOGO(銅鑼湾)店とエクセルコ ダイヤモンド香港SOGO(銅鑼湾)店の統合店舗を香港・銅鑼湾に開設し、販売開始。 |
|
年月 |
事項 |
|
2020年11月 2020年11月
2020年12月 2021年2月
2021年2月
2021年3月
2021年3月
2021年4月
2021年6月
2021年7月 2021年7月
2021年8月
2021年8月
2022年1月 2022年1月 2022年4月
2022年4月
2022年5月 2022年6月
2022年7月 2022年9月 2022年12月
2022年12月 2023年3月 2023年4月
2023年5月
2023年6月 2023年8月 2023年8月 2023年9月 2023年9月 2023年10月
2023年10月
2023年10月 |
銀座ダイヤモンドシライシ池袋パルコ店を東京都豊島区に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ山形店とエクセルコ ダイヤモンド山形店の統合店舗を山形県山形市に開設し、販売開始。 ラ・パルレ フェリシア新宿店を東京都新宿区に開設し、サービス開始。 銀座ダイヤモンドシライシ秋田オーパ店とエクセルコ ダイヤモンド秋田オーパ店の統合店舗を秋田県秋田市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ ホテルテラスザガーデン水戸店を改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド ホテルテラスザガーデン水戸店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ奈良店とエクセルコ ダイヤモンド奈良店の統合店舗を奈良県奈良市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ板橋大遠百店とエクセルコ ダイヤモンド板橋大遠百店の統合店舗を台湾新北市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ立川店を移転改装し、新たにエクセルコ ダイヤモンド立川店を併設し、統合店舗として販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシアミュプラザ鹿児島店とエクセルコダイヤモンドアミュプラザ鹿児島店の統合店舗を鹿児島県鹿児島市に開設し、販売開始。 エクセルコダイヤモンド名古屋ユニモール店を愛知県名古屋市に開設し、販売開始。 エスト・ウェストオークションズ株式会社の株式70%を取得し、株式会社ニューアート・エストウェストオークションズとして子会社化。 銀座ダイヤモンドシライシ青森ラビナ店とエクセルコダイヤモンド青森ラビナ店の統合店舗を青森県青森市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ和歌山店とエクセルコダイヤモンド和歌山店の統合店舗を和歌山県和歌山市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ横浜ランドマークプラザ店を神奈川県横浜市に開設し、販売開始。 エクセルコダイヤモンド横浜ランドマークプラザ店を神奈川県横浜市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ宮崎店とエクセルコダイヤモンド宮崎店の統合店舗を宮崎県宮崎市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ四日市ふれあいモール店とエクセルコダイヤモンド四日市ふれあいモール店の統合店舗を三重県四日市市に開設し、販売開始。 有限会社軽井沢エレガンスカンパニーの株式95%を取得し、子会社化。 銀座ダイヤモンドシライシ高知店とエクセルコダイヤモンド高知店の統合店舗を高知県高知市に開設し、販売開始。 エクセルコダイヤモンド湘南平塚店を神奈川県平塚市に開設し、販売開始。 株式会社NEW ARTブランド開発研究所の商号を株式会社NEW ART総合研究所へ変更 銀座ダイヤモンドシライシ岐阜店とエクセルコ ダイヤモンド岐阜店の統合店舗を岐阜県岐阜市に開設し、販売開始。 事業の都合にラ・パルレ梅田トレーニングセンターを閉鎖。 エクセルコダイヤモンド池袋パルコ店を東京都豊島区に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ仙台パルコ2店とエクセルコ ダイヤモンド仙台パルコ2店の統合店舗を宮城県仙台市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシ沖縄パルコシティ店とエクセルコ ダイヤモンド沖縄パルコシティ店の統合店舗を沖縄県浦添市に開設し、販売開始。 事業の都合によりラ・パルレ吉祥寺店を閉店。 事業の都合によりラ・パルレ自由ヶ丘旧店舗を閉店。 事業の都合にラ・パルレ銀座トレーニングセンターを閉鎖。 事業の都合によりラ・パルレ北千住店を閉店。 事業の都合によりラ・パルレ天王寺店を閉店。 銀座ダイヤモンドシライシ松江店とエクセルコ ダイヤモンド松江店の統合店舗を島根県松江市に開設し、販売開始。 銀座ダイヤモンドシライシアイネス福山店とエクセルコ ダイヤモンドアイネス福山店の統合店舗を広島県福山市に開設し、販売開始。 株式会社NEW ART HR&Dを設立。 |
|
年月 |
事項 |
|
2024年1月
2024年2月 2024年4月 2024年4月 2024年6月 2024年6月 |
エクセルコ ダイヤモンド横浜店を閉鎖し、エクセルコダイヤモンド横浜ランドマーク店へ統合。 当社株式が東京証券取引所スタンダード市場貸借銘柄に選定。 厚生労働省より株式会社NEW ART HR&Dの人材紹介事業の認可が正式におり事業開始。 Wah Full Group Limitedの株式30.8%を取得。 株式会社ニューアート・シーマの商号を株式会社NEW ARTへ変更。 株式会社NEW ART総合研究所の商号を株式会社NEW ART貴金属総合研究所へ変更。 |
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社NEW ART HOLDINGS)及び連結子会社13社並びに非連結子会社2社で構成され、ブライダルジュエリー(婚約指輪・結婚指輪)の製造・販売、エステティックサロンの運営、オークションの企画・運営、美術品の販売を主たる事業としております。
当社グループの事業内容と当該事業における位置付けは次のとおりであります。
なお、次に示す事業区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に掲げるセグメントの区分と同一であります。
|
事業区分 |
事業内容 |
会社名 |
|
ジュエリー・アート・ オークション事業 |
「銀座ダイヤモンドシライシ」、「エクセルコ ダイヤモンド」の運営を通じたブライダルジュエリーの製造・販売、ブライダル関連サービス |
当社 株式会社NEW ART(旧商号:株式会社ニューアート・シーマ) HONG KONG NEW ART LIMITED NEW ART DIAMONDS (SINGAPORE) PTE. LTD. 台湾白石鑽石股份有限公司 |
|
ダイヤモンド・ルース(裸石)の仕入・卸 |
Israel Shiraishi Ltd. |
|
|
美術品の販売等 |
株式会社ニューアート・フィンテック 株式会社ニューアート・エストウェストオークションズ |
|
|
アートオークションの企画・運営等 |
株式会社ニューアート・エストウェストオークションズ NEW ART EST-OUEST AUCTIONS COMPANY LIMITED |
|
|
ヘルス&ビューティー事業 |
エステティックサロン「ラ・パルレ」の運営、化粧品及び健康食品等の製造・販売 |
株式会社ニューアート・ヘルス&ビューティー 台湾帕蕾拉有限公司 |
|
その他事業 |
クレジット事業、ゴルフ用品の製造・販売、関連スポーツ用品の開発・製造、ホテル・結婚式場の運営、リゾート事業 |
株式会社ニューアート・フィンテック 株式会社ニューアート・スポーツ 株式会社ニューアート・リゾート 有限会社軽井沢エレガンスカンパニー |
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業 の内容 |
議決権の 所有割合(%) |
関係内容 |
|
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
㈱NEW ART(旧商号:㈱ニューアート・シーマ) (注)2、8 |
東京都 中央区 |
100,000千円 |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
100.00 |
役員の兼任 資金の借入 |
|
Israel Shiraishi Ltd. (注)4 |
イスラエル テルアビブ |
1,000 イスラエル シェケル |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
100.00 (100.00) |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
㈱ニューアート・ヘルス&ビューティー (注)6 |
東京都 中央区 |
90,000千円 |
ヘルス&ビューティー事業 |
100.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
㈱ニューアート・スポーツ |
東京都 中央区 |
11,000千円 |
その他事業 |
100.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
㈱ニューアート・フィンテック (注)2 |
東京都 中央区 |
100,000千円 |
ジュエリー・アート・オークション事業 その他事業 |
100.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
HONG KONG NEW ART LIMITED (注)7 |
香 港 |
7,000,000 香港ドル |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
100.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
台湾帕蕾拉有限公司 (注)4 |
台 湾 台北市 |
3,000,000 台湾ドル |
ヘルス&ビューティー事業 |
100.00 (100.00) |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
NEW ART DIAMONDS (SINGAPORE) PTE. LTD. |
シンガポール |
100,000 シンガポール ドル |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
100.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
台湾白石鑽石股份有限公司 (注)4 |
台 湾 台北市 |
1,000,000 台湾ドル |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
100.00 (100.00) |
役員の兼任 |
|
㈱ニューアート・エストウェストオークションズ |
東京都 品川区 |
98,000千円 |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
70.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
㈱ニューアート・リゾート (注)3、4、5 |
長野県 北佐久郡 軽井沢町 |
12,500千円 |
その他事業 |
40.00 (40.00) [60.00] |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
有限会社軽井沢エレガンスカンパニー |
長野県 北佐久郡 軽井沢町 |
23,000千円 |
その他事業 |
95.00 |
役員の兼任 資金の貸付 |
|
NEW ART EST-OUEST AUCTIONS COMPANY LIMITED (注)4 |
香 港 |
700,000 香港ドル |
ジュエリー・アート・オークション事業 |
100.00 (100.00) |
役員の兼任 |
(注)1.主要な事業の内容欄にはセグメントの名称を記載しております。
2.特定子会社に該当しております。
3.議決権の所有割合の[ ]内は、緊密な者又は同意している者の所有割合で外数となっております。
4.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
5.持分は100分の50以下であるが、実質的に支配しているため子会社としたものであります。
6.債務超過会社であり、債務超過額は2024年3月末時点で1,662,868千円となっております。
7.債務超過会社であり、債務超過額は2024年3月末時点で1,325,410千円となっております。
8.売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)が連結売上高の10%を超える連結子会社の「主要な損益情報等」は、次のとおりであります。
|
会社名 |
売上高 (千円) |
経常利益 (千円) |
当期純利益 (千円) |
純資産額 (千円) |
総資産額 (千円) |
|
㈱NEW ART(旧商号:㈱ニューアート・シーマ) |
15,278,286 |
2,886,815 |
1,811,287 |
4,395,105 |
10,330,428 |
(1)連結会社の状況
|
|
2024年3月31日現在 |
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
|
ジュエリー・アート・オークション事業 |
|
( |
|
ヘルス&ビューティー事業 |
|
( |
|
その他事業 |
|
( |
|
全社(共通) |
|
( |
|
合計 |
|
( |
(注)1.従業員数は、就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む。)であり、臨時従業員数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。なお、臨時従業員には、パートタイマー並びに嘱託契約の従業員を含みます。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門並びにマーケティング部門等に所属しているものであります。
(2) 提出会社の状況
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在 |
|
従業員数(名) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数 |
平均年間給与(千円) |
||
|
|
( |
|
|
|
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
|
ジュエリー・アート・オークション事業 |
|
( |
|
全社(共通) |
|
( |
|
合計 |
|
( |
(注)1.従業員数は、就業人員であり、臨時従業員数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。なお、臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含みます。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門及びマーケティング部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
当社グループにおいて、労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
|
当事業年度 |
|
|
管理職に占める 女性労働者の割合(%) (注)1、2 |
男性労働者の 育児休業取得率(%)(注)1、3、4 |
|
|
|
(注)1.当社は女性活躍推進法等における従業員数の基準に該当しませんが、任意で開示を行っています。
2.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
3.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
4.「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は育児休業取得の対象となる男性労働者がいないことを示しています。
② 連結子会社
|
当事業年度 |
|||||||
|
名称 |
管理職に占める女性労働者の割合 (%) (注)1. |
男性労働者の育児休業取得率(%) |
労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1. |
||||
|
全労働者 |
正規雇用労働者 |
パート・有期労働者 |
全労働者 |
正規雇用労働者 |
パート・有期労働者 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものであります。
3.「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は育児休業取得の対象となる男性労働者がいないことを示しています。