1【提出理由】

当社第161期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 当該株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 当該決議事項の内容

(会社提案)

第1号議案 剰余金の処分の件

第2号議案 取締役12名選任の件

取締役として前川重信、中井亨、佐野省三、高谷尚志、枝光平憲、高垣和史、石沢整、

木村ひとみ、櫻井美幸、和田芳直、小林柚香里、西真弓を選任する。

第3号議案 監査役2名選任の件

監査役として土井えり子、茶木真理子を選任する。

第4号議案 取締役(社外取締役を除く)に対する譲渡制限付株式報酬制度導入の件

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示にかかる議決権の数、

当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

 

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

決議の結果

賛成比率(%)

可否

第1号議案

555,055

9,879

21

97.97

可決

第2号議案

 

 

 

 

 

前川 重信

534,598

27,580

2,776

94.36

可決

中井 亨

530,014

32,164

2,776

93.55

可決

佐野 省三

538,133

26,800

21

94.98

可決

高谷 尚志

538,108

26,825

21

94.97

可決

枝光 平憲

538,209

26,724

21

94.99

可決

高垣 和史

538,399

26,534

21

95.03

可決

石沢 整

538,436

26,497

21

95.03

可決

木村 ひとみ

538,452

26,481

21

95.04

可決

櫻井 美幸

546,679

18,256

21

96.49

可決

和田 芳直

546,603

18,332

21

96.47

可決

小林 柚香里

546,671

18,264

21

96.49

可決

西  真弓

561,522

3,413

21

99.11

可決

第3号議案

 

 

 

 

 

土井 えり子

498,139

66,792

21

87.92

可決

茶木 真理子

563,237

1,700

21

99.41

可決

第4号議案

561,437

3,214

307

99.09

可決

 

(注) 各決議事項が可決されるための要件は次のとおりです。

第1号議案および第4号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成です。

第2号議案および第3号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。

 

 

(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、当日出席の株主の議決権のうち賛否が確認できていない議決権の数は集計しておりません。

 

以上