(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

                         (単位:千円)

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年2月21日

至  2023年5月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年2月21日

至  2024年5月20日)

 

 

小売事業

4,001,993

3,752,394

 

店舗

 

3,793,831

3,560,650

 

 

アパレル

1,755,122

1,630,628

 

 

雑貨

2,038,709

1,930,022

 

FC

 

67,587

46,574

 

EC

 

140,575

145,169

 

 

その他

48,480

50,685

顧客との契約から生じる収益

4,050,474

3,803,079

 

 (注)「その他」の区分は、納品代行業務であります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年2月21日

至  2023年5月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年2月21日

至  2024年5月20日)

(1) 1株当たり四半期純利益

14円54銭

6円03銭

    (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

174,856

72,474

  普通株主に帰属しない金額(千円)

 

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

174,856

72,474

    普通株式の期中平均株式数(株)

12,027,184

12,026,708

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

12円04銭

4円99銭

    (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

   (うち支払利息(税額相当額控除後)(千円))

普通株式増加数(株)

2,494,491

2,494,419

 希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

2 【その他】

 該当事項はありません。