2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

7,949

33,566

未収還付法人税等

4,650

452

関係会社短期貸付金

20,676

18,438

その他

※1 1,150

※1 1,221

流動資産合計

34,426

53,679

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

3,440

3,395

構築物

10

140

機械及び装置

24

23

工具、器具及び備品

68

202

土地

8,414

8,414

その他

19

1

有形固定資産合計

11,978

12,178

無形固定資産

 

 

商標権

116

117

その他

32

45

無形固定資産合計

148

162

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

34,029

28,626

関係会社株式

270,111

270,111

関係会社長期貸付金

18,438

その他

40

0

投資その他の資産合計

322,620

298,737

固定資産合計

334,746

311,079

資産合計

369,173

364,758

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

1年内償還予定の社債

10,000

1年内返済予定の長期借入金

1,676

19,538

未払費用

※1 608

※1 653

関係会社預り金

66,902

69,143

その他

※1 1,520

※1 1,363

流動負債合計

80,707

90,699

固定負債

 

 

社債

10,000

10,000

長期借入金

33,238

13,700

繰延税金負債

6,788

6,088

その他

50

53

固定負債合計

50,078

29,842

負債合計

130,785

120,542

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

30,000

30,000

資本剰余金

 

 

資本準備金

7,500

7,500

その他資本剰余金

198,609

189,956

資本剰余金合計

206,109

197,456

利益剰余金

 

 

その他利益剰余金

 

 

繰越利益剰余金

36,118

42,481

利益剰余金合計

36,118

42,481

自己株式

48,414

38,693

株主資本合計

223,814

231,244

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

14,572

12,971

評価・換算差額等合計

14,572

12,971

純資産合計

238,387

244,216

負債純資産合計

369,173

364,758

 

②【損益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業収益

 

 

関係会社経営管理料

2,692

3,724

関係会社受取配当金

25,371

26,912

営業収益合計

※1 28,063

※1 30,636

営業費用

 

 

一般管理費

※1,※2 4,886

※1,※2 6,313

営業利益

23,176

24,323

営業外収益

 

 

受取利息及び受取配当金

※1 962

※1 884

雑収入

※1 74

※1 80

営業外収益合計

1,036

965

営業外費用

 

 

支払利息

※1 254

※1 214

移転補償費用

-

※1 104

雑損失

33

75

営業外費用合計

288

395

経常利益

23,924

24,894

特別利益

 

 

固定資産売却益

1,227

投資有価証券売却益

3,778

10,254

特別利益合計

5,006

10,254

特別損失

 

 

固定資産廃棄損

3

1

固定資産売却損

3

支援金

10

80

特別損失合計

16

81

税引前当期純利益

28,914

35,066

法人税、住民税及び事業税

470

2,299

法人税等調整額

107

95

法人税等合計

577

2,204

当期純利益

28,336

32,862

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本

合計

 

資本準備金

その他

資本剰余金

資本剰余金合計

その他

利益剰余金

利益剰余金合計

 

繰越利益

剰余金

当期首残高

30,000

7,500

198,471

205,971

32,432

32,432

38,780

229,623

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

24,649

24,649

 

24,649

当期純利益

 

 

 

 

28,336

28,336

 

28,336

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

10,015

10,015

自己株式の処分

 

 

138

138

 

 

381

520

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

138

138

3,686

3,686

9,634

5,808

当期末残高

30,000

7,500

198,609

206,109

36,118

36,118

48,414

223,814

 

 

 

 

 

 

評価・換算

差額等

純資産合計

 

その他

有価証券評

価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

16,419

16,419

246,042

当期変動額

 

 

 

剰余金の配当

 

 

24,649

当期純利益

 

 

28,336

自己株式の取得

 

 

10,015

自己株式の処分

 

 

520

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

1,846

1,846

1,846

当期変動額合計

1,846

1,846

7,655

当期末残高

14,572

14,572

238,387

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本

合計

 

資本準備金

その他

資本剰余金

資本剰余金合計

その他

利益剰余金

利益剰余金合計

 

繰越利益

剰余金

当期首残高

30,000

7,500

198,609

206,109

36,118

36,118

48,414

223,814

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

26,499

26,499

 

26,499

当期純利益

 

 

 

 

32,862

32,862

 

32,862

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

15

15

自己株式の処分

 

 

188

188

 

 

894

1,083

自己株式の消却

 

 

8,842

8,842

 

 

8,842

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

8,653

8,653

6,362

6,362

9,720

7,430

当期末残高

30,000

7,500

189,956

197,456

42,481

42,481

38,693

231,244

 

 

 

 

 

 

評価・換算

差額等

純資産合計

 

その他

有価証券評

価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

14,572

14,572

238,387

当期変動額

 

 

 

剰余金の配当

 

 

26,499

当期純利益

 

 

32,862

自己株式の取得

 

 

15

自己株式の処分

 

 

1,083

自己株式の消却

 

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

1,601

1,601

1,601

当期変動額合計

1,601

1,601

5,829

当期末残高

12,971

12,971

244,216

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1.有価証券の評価基準及び評価方法

子会社株式   移動平均法による原価法によっております。

その他有価証券

 市場価格のない株式等以外のもの  時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動

                  平均法により算定)によっております。

 市場価格のない株式等       移動平均法による原価法によっております。ただし、外貨建その他

                  有価証券は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額

                  は評価差額(評価差額は全部純資産直入法により処理)としており

                  ます。

2.固定資産の減価償却の方法

有形固定資産(リース資産を除く)  定額法によっております。

無形固定資産                      定額法によっております。

                            なお、自社利用のソフトウェアについては、利用可能期間(5年)に基

                            づく定額法によっております。

リース資産                       所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産

                            リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっておりま

                                    す。

投資不動産                       定額法によっております。

 

3.収益及び費用の計上基準

約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる

金額で収益を認識することとしております。持株会社である当社における顧客との契約から生じる収益は、主に子会社からの経営管理料となります。経営管理料は、子会社への契約内容に応じた受託業務を提供することが履行義務であり、業務が実際された時点で当社の履行義務が充足されることから、当該時点で収益を認識しております。

 

4.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

繰延資産の処理方法

社債発行費については、支出時に全額費用処理しております。

 

(重要な会計上の見積り)

該当事項はありません。

 

(貸借対照表関係)

※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)

 

 

前事業年度

(2023年 3月31日)

当事業年度

(2024年 3月31日)

短期金銭債権

543百万円

284百万円

短期金銭債務

554

445

 

2 保証債務

 連結子会社の従業員の金融機関からの借入に対し、保証を行っております。

 

 

前事業年度

(2023年 3月31日)

当事業年度

(2024年 3月31日)

従業員(連結子会社含む)

11百万円

9百万円

 

 

 

3 社債の債務履行引受契約に係る偶発債務

 次の社債については、銀行との間に締結した社債の信託型デット・アサンプション契約(債務履行引受契約)に基づき債務を譲渡しております。従って、同社債に係る譲渡債務と同契約による支払金額とを相殺消去しておりますが、社債権者に対する当社の社債償還義務は社債償還時まで存続します。

 

 

前事業年度

(2023年 3月31日)

当事業年度

(2024年 3月31日)

当社第7回無担保社債

10,000百万円

10,000百万円

 

4 コミットメントライン契約

 当社においては、機動的な資金調達及び資金効率の改善を目的として、取引金融機関6行(前事業年度は6行)との間で、コミットメントライン契約を締結しております。

 この契約に基づく当事業年度末における借入未実行残高は、次のとおりであります。

 

前事業年度

(2023年 3月31日)

当事業年度

(2024年 3月31日)

コミットメントラインの総額

20,000百万円

20,000百万円

借入実行残高

-

-

差引額

20,000

20,000

 

(損益計算書関係)

※1 関係会社との取引高

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

営業収益

28,063百万円

30,636百万円

営業費用

34

68

営業取引以外の取引高

139

220

 

※2 営業費用のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

役員報酬

418百万円

410百万円

給料

1,057

1,266

事務費

1,705

2,129

租税公課

612

684

減価償却費

233

322

控除額

△981

△935

 

本社等の一部賃貸に伴う賃貸収益を営業費用から控除しております。

 

(有価証券関係)

前事業年度(2023年3月31日)

 子会社株式(貸借対照表計上額  270,111百万円)は、市場価格のない株式等であることから、記載しておりません。

 

当事業年度(2024年3月31日)

 子会社株式(貸借対照表計上額  270,111百万円)は、市場価格のない株式等であることから、記載しておりません。

 

(税効果会計関係)

1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

当事業年度

(2024年3月31日)

繰延税金資産

 

 

 

 未払事業税

69百万円

 

145百万円

 未払費用等

60

 

95

 投資有価証券評価損否認額

189

 

118

 繰越欠損金

6

 

-

 その他

51

 

68

 繰延税金資産小計

377

 

427

  繰越欠損金に係る評価性引当額

△6

 

-

  将来減算一時差異に係る評価性引当額

△202

 

△178

 評価性引当額小計

△208

 

△178

繰延税金資産合計

168

 

248

繰延税金負債

 

 

 

 圧縮記帳積立金

△304

 

△290

 譲渡損益調整資産

△498

 

△498

 その他有価証券評価差額金

△6,152

 

△5,549

繰延税金負債合計

△6,956

 

△6,337

繰延税金資産(△負債)の純額

△6,788

 

△6,088

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

当事業年度

(2024年3月31日)

法定実効税率

30.6%

 

30.6%

(調整)

 

 

 

交際費等永久に損金に算入されない項目

0.9

 

0.2

受取配当金等永久に益金に算入されない項目

△27.0

 

△23.6

評価性引当額の増減

△2.2

 

△0.1

試験研究費の特別控除

△0.3

 

△0.7

その他

0.0

 

△0.1

税効果会計適用後の法人税等の負担率

2.0

 

6.3

 

   (表示方法の変更)

 前事業年度において、「その他」に含めて表示していた「試験研究費の特別控除」は金額的重要性が増したため、

当事業年度から独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の注記を組替えておりま

す。

 この結果、前事業年度において表示していた「その他」△0.3%は、「試験研究費の特別控除」△0.3%、

「その他」0.0%として組替えております。

 

3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

当社は、グループ通算制度を適用しており、法人税及び地方法人税並びに税効果会計の会計処理及び開示については、「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を認識するための基礎となる情報については、財務諸表「注記事項(重要な会計方針)3.収益及び費用の計上基準」に記載のとおりです。

 

(重要な後発事象)

第5経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(重要な後発事象)に記載しているため、

記載を省略しております。

 

 

 

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首

残高

当期

増加額

当期

減少額

当期

償却額

当期末

残高

減価償却

累計額

有形

 

固定

 

資産

建物

3,440

157

2

198

3,395

3,990

構築物

10

136

-

5

140

49

機械及び装置

24

5

-

6

23

201

工具、器具

及び備品

68

221

1

87

202

300

土地

8,414

-

-

-

8,414

-

その他

19

-

17

0

1

3

11,978

520

21

298

12,178

4,545

無形

固定

資産

商標権

116

22

-

20

117

224

その他

32

18

2

2

45

6

148

40

2

23

162

230

投資その他の資産

投資不動産

0

-

-

-

0

2

 

 

【引当金明細表】

        該当事項はありません。

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

 

(3)【その他】

該当事項はありません。