(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

3,247,059

4,085,586

 

減価償却費

765,443

847,525

 

株式報酬費用

146,683

132,067

 

受取利息及び受取配当金

981

1,215

 

支払手数料

4,268

2,603

 

持分法による投資損益(△は益)

5,578

988

 

投資有価証券売却損益(△は益)

60,982

54,781

 

投資有価証券評価損益(△は益)

91,499

51,299

 

新株予約権戻入益

580

11,432

 

固定資産受贈益

72,915

 

売上債権の増減額(△は増加)

636,664

380,699

 

仕入債務の増減額(△は減少)

14,095

19,806

 

未払金の増減額(△は減少)

1,465,154

430,632

 

契約負債の増減額(△は減少)

162,402

76,499

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

11,344

6,873

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

249,080

117,235

 

契約損失引当金の増減額(△は減少)

20,625

20,625

 

その他の資産の増減額(△は増加)

986,828

1,115,072

 

その他の負債の増減額(△は減少)

459,844

1,138,246

 

その他

12,345

101,941

 

小計

2,772,999

7,210,762

 

利息及び配当金の受取額

502,472

5,631

 

法人税等の支払額

2,806,800

1,274,621

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

468,671

5,941,771

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

2,000,000

3,000,000

 

定期預金の払戻による収入

3,000,000

 

長期貸付金の回収による収入

75,000

 

有形固定資産の取得による支出

79,863

13,853

 

無形固定資産の取得による支出

860,420

1,140,858

 

敷金及び保証金の差入による支出

55,684

727

 

敷金及び保証金の回収による収入

4,397

323

 

資産除去債務の履行による支出

7,858

3,645

 

投資有価証券の取得による支出

191,722

 

投資有価証券の売却による収入

399,020

104,781

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,600,408

1,170,702

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

1,013,454

2,049,556

 

自己株式の売却による収入

50,090

23,446

 

ストックオプションの行使による収入

31,992

 

配当金の支払額

2,156,134

2,696,120

 

非支配株主への払戻による支出

2,423

 

その他

4,268

6,000

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

3,091,775

4,730,653

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,620

36,109

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

5,221,892

76,526

現金及び現金同等物の期首残高

21,974,394

16,116,841

現金及び現金同等物の四半期末残高

 16,752,502

 16,193,367