第4【経理の状況】

1 四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2 監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,885,794

2,094,150

売掛金

441,228

455,994

商品

48,009

51,769

未収還付法人税等

19,631

19,631

その他

336,856

353,278

貸倒引当金

108

106

流動資産合計

2,731,413

2,974,717

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

1,967,616

1,939,277

土地

1,458,837

1,458,837

建設仮勘定

724,175

1,152,256

その他(純額)

120,517

113,235

有形固定資産合計

4,271,146

4,663,606

無形固定資産

 

 

その他

38,287

36,922

無形固定資産合計

38,287

36,922

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

266,341

264,251

繰延税金資産

418,831

396,123

敷金及び保証金

167,020

166,963

投資不動産(純額)

2,376,372

2,368,852

その他

11,905

12,242

投資その他の資産合計

3,240,470

3,208,432

固定資産合計

7,549,904

7,908,961

資産合計

10,281,318

10,883,679

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

156,856

246,380

短期借入金

※1 1,680,000

※1 1,680,000

1年内返済予定の長期借入金

291,050

286,757

未払金

493,860

373,407

未払法人税等

127,985

28,480

預り金

31,893

83,099

賞与引当金

16,657

26,138

その他

155,524

330,509

流動負債合計

2,953,827

3,054,771

固定負債

 

 

長期借入金

※2 3,347,270

※2 3,740,124

退職給付に係る負債

65,718

67,154

長期預り保証金

364,073

363,908

資産除去債務

191,218

191,517

固定負債合計

3,968,280

4,362,704

負債合計

6,922,108

7,417,476

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,200,000

1,200,000

資本剰余金

164,064

164,064

利益剰余金

2,115,216

2,222,209

自己株式

124,469

124,469

株主資本合計

3,354,811

3,461,805

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

4,398

4,398

その他の包括利益累計額合計

4,398

4,398

純資産合計

3,359,210

3,466,203

負債純資産合計

10,281,318

10,883,679

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

営業総収入

1,920,889

1,997,243

売上原価

1,040,700

1,042,197

営業総利益

880,189

955,046

販売費及び一般管理費

708,935

761,744

営業利益

171,253

193,301

営業外収益

 

 

受取利息

1

1

不動産賃貸料

79,035

84,152

その他

1,035

3,665

営業外収益合計

80,072

87,819

営業外費用

 

 

支払利息

7,299

10,005

投資事業組合運用損

2,089

2,089

不動産賃貸費用

59,066

65,863

その他

20

13

営業外費用合計

68,475

77,971

経常利益

182,850

203,148

税金等調整前四半期純利益

182,850

203,148

法人税、住民税及び事業税

45,776

24,084

法人税等調整額

715

22,707

法人税等合計

46,491

46,792

四半期純利益

136,358

156,356

親会社株主に帰属する四半期純利益

136,358

156,356

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

四半期純利益

136,358

156,356

四半期包括利益

136,358

156,356

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

136,358

156,356

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※1 当座貸越契約に係る借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

当座貸越極度額の総額

3,680,000千円

3,680,000千円

借入実行残高

1,680,000

1,680,000

差引額

2,000,000

2,000,000

 

※2 コミット型シンジケートローン契約に係る借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

コミット型シンジケートローンの

借入限度額

1,922,000千円

1,922,000千円

借入実行残高

1,195,484

1,656,764

差引額

726,516

265,236

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)の償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

減価償却費

39,424千円

38,814千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年4月12日

取締役会

普通株式

39,490

8.00

2023年2月28日

2023年5月15日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年4月12日

取締役会

普通株式

49,363

10.00

2024年2月29日

2024年5月13日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

ホテル事業

マンション

フロント

サービス

事業

クリーニン

グ事業

コンビニ

エンス・

ストア事業

その他事業

営業総収入

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約

から生じる収益

425,478

1,066,266

60,362

334,428

9,752

1,896,288

1,896,288

その他の収益

(注)3

3,167

21,433

24,600

24,600

外部顧客への

営業総収入

428,646

1,066,266

60,362

334,428

31,185

1,920,889

1,920,889

セグメント間の

内部営業総収入

又は振替高

21,347

2,775

24,122

24,122

428,646

1,087,614

63,137

334,428

31,185

1,945,012

24,122

1,920,889

セグメント利益

126,567

118,380

15,300

23,459

8,835

292,543

121,290

171,253

(注)1 セグメント利益の調整額△121,290千円には、セグメント間取引消去1,778千円、及び各報告セグメントに配分していない全社費用△123,068千円が含まれております。全社費用は、主に管理部門の人件費及び一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸収入等であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

ホテル事業

マンション

フロント

サービス

事業

クリーニン

グ事業

コンビニ

エンス・

ストア事業

その他事業

営業総収入

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約

から生じる収益

524,463

1,059,390

57,816

331,930

3,612

1,977,212

1,977,212

その他の収益

(注)3

3,167

16,862

20,030

20,030

外部顧客への

営業総収入

527,630

1,059,390

57,816

331,930

20,474

1,997,243

1,997,243

セグメント間の

内部営業総収入

又は振替高

18,910

28

18,938

18,938

527,630

1,078,301

57,844

331,930

20,474

2,016,181

18,938

1,997,243

セグメント利益

175,549

109,908

14,994

24,977

4,784

330,215

136,914

193,301

(注)1 セグメント利益の調整額△136,914千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に管理部門の人件費及び一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸収入等であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益

27.62円

31.67円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

136,358

156,356

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

136,358

156,356

普通株式の期中平均株式数(株)

4,936,349

4,936,349

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

(固定資産の譲渡)

 当社は、2024年5月27日開催の取締役会において、固定資産の譲渡について決議し、2024年6月24日、譲渡先への引き渡しが完了いたしました。

 

1.譲渡の理由

 経営資源の有効活用と資産効率の向上ならびに財務体質の強化を図るため、当社保有の固定資産を譲渡するものです。

 

2.譲渡する相手会社の名称

 厚生水産株式会社

 

3.譲渡資産の内容

資産の内容及び所在地

譲渡価額

譲渡益

現況

千葉県成田市小菅字矢崎1102番 他

全23筆、及び建物1棟

土地 : 33,209.00㎡(10,045.07坪)

(注)1

約800百万円

(注)2

成田スカイウェイBBQ

(CAMP)

(注)1 譲渡価額については、譲渡先の意向により公表を控えておりますが、市場価額を反映した適正な価格での譲渡となっております。

2 譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額及び譲渡に係る費用等の見積り額を控除した概算額です。

 

4.譲渡の日程

取締役会決議日

2024年5月27日

売買契約締結日

2024年5月27日

物件引渡日

2024年6月24日

 

5.既存キャンプ場の閉業

 当該固定資産を事業用地とし、2021年6月1日より自社運営を継続していたキャンプ場「成田スカイウェイBBQ(CAMP)」は、当該固定資産の譲渡に係る売買契約締結日である2024年5月27日を以て閉業いたしましたが、当連結会計年度における業績への影響は軽微であります。

 

6.損益に与える影響

 当該固定資産の譲渡に伴い、2025年2月期第2四半期連結会計期間において、約800百万円の固定資産売却益を特別利益として計上する見込みです。

 

2【その他】

2024年4月12日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(イ)配当金の総額……………………………………49,363千円

(ロ)1株当たりの金額………………………………10円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日………2024年5月13日