2024年6月24日付で提出した臨時報告書の記載事項のうち、「発行数」、「発行価格」及び「発行価額の総額」が2024年7月10日に確定しましたので、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、臨時報告書訂正報告書を提出するものであります。
訂正箇所には下線を付しております。
(2) 発行数
(訂正前)
|
6,070個 |
|
|
|
上記総数は、割当予定数であり、引受けの申込みがなされなかった場合など割り当てる新株予約権の総数が減 |
||
|
少したときは、割り当てる新株予約権の総数をもって発行する新株予約権の総数とする。 |
|
|
(訂正後)
|
6,070個 |
|
(3) 発行価格
(訂正前)
|
各新株予約権の払込金額は、次式のブラック・ショールズ・モデルにより以下の②から⑦の基礎数値に基づき |
|
|
算定した1株当たりのオプション価格(1円未満の端数は四捨五入)に付与株式数を乗じた金額とする。 |
|
|
|
|
ここで、 |
|
|
|
|
|
① |
1株当たりのオプション価格( |
|
|
② |
株価( |
|
|
|
は、翌取引日の基準値段) |
|
|
③ |
行使価格( |
|
|
④ |
予想残存期間( |
|
|
⑤ |
株価変動性( |
|
|
|
式の普通取引の終値に基づき算出した株価変動率 |
|
|
⑥ |
無リスクの利子率( |
|
|
⑦ |
配当利回り( |
|
|
⑧ |
標準正規分布の累積分布関数( |
|
(訂正後)
|
新株予約権1個当たり 19,260円 (1株当たり1,926円) |
|
(4) 発行価額の総額
(訂正前)
|
未定 |
|
(訂正後)
|
116,908,200円 |
|