2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

11,581,558

15,322,088

有価証券

349,965

350,035

その他

※1 927,017

※1 1,332,655

流動資産合計

12,858,540

17,004,778

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

1,217,107

1,158,462

土地

1,642,954

1,713,022

その他

29,023

499,781

有形固定資産合計

2,889,086

3,371,266

無形固定資産

 

 

その他

15,214

26,313

無形固定資産合計

15,214

26,313

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

10,050,638

14,965,032

関係会社株式

12,387,379

12,387,379

関係会社長期貸付金

3,946,478

3,379,513

その他

※1 94,554

※1 94,404

貸倒引当金

5,700

5,150

投資その他の資産合計

26,473,349

30,821,179

固定資産合計

29,377,650

34,218,759

資産合計

42,236,191

51,223,537

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払金

※1 17,397

※1 8,983

未払費用

9,720

12,023

未払法人税等

62,719

52,524

賞与引当金

7,145

7,460

その他

22,644

25,993

流動負債合計

119,626

106,985

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

177,990

195,480

繰延税金負債

85,493

1,407,485

その他

※1 78,180

※1 78,180

固定負債合計

341,663

1,681,145

負債合計

461,290

1,788,131

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

7,934,100

7,934,100

資本剰余金

 

 

資本準備金

8,371,830

8,371,830

その他資本剰余金

1,128,999

資本剰余金合計

8,371,830

9,500,829

利益剰余金

 

 

利益準備金

372,109

372,109

その他利益剰余金

 

 

別途積立金

4,600,000

4,600,000

繰越利益剰余金

31,854,932

32,327,470

利益剰余金合計

36,827,042

37,299,580

自己株式

12,655,002

9,584,281

株主資本合計

40,477,969

45,150,228

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

1,296,931

4,273,680

評価・換算差額等合計

1,296,931

4,273,680

新株予約権

11,497

純資産合計

41,774,901

49,435,406

負債純資産合計

42,236,191

51,223,537

 

②【損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業収益

※1 1,788,223

※1 2,800,910

営業費用

※1,※2 919,576

※1,※2 1,255,420

営業利益

868,647

1,545,490

営業外収益

 

 

受取配当金

426,202

553,181

その他

※1 3,525

※1 30,083

営業外収益合計

429,727

583,265

営業外費用

 

 

投資事業組合運用損

10,058

自己株式取得費用

3,349

営業外費用合計

13,407

経常利益

1,284,967

2,128,755

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

426,811

45,143

特別利益合計

426,811

45,143

特別損失

 

 

関係会社清算損

1,294

特別損失合計

1,294

税引前当期純利益

1,710,485

2,173,899

法人税、住民税及び事業税

136,267

73,763

法人税等調整額

1,278

761

法人税等合計

137,546

73,001

当期純利益

1,572,939

2,100,897

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

 

資本準備金

資本剰余金

合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益

剰余金

合計

 

別途積立金

繰越利益剰余金

当期首残高

7,934,100

8,371,830

8,371,830

372,109

4,600,000

31,519,889

36,491,998

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

1,171,413

1,171,413

当期純利益

 

 

 

 

 

1,572,939

1,572,939

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

自己株式の処分

 

 

 

 

 

 

 

自己株式処分差損の振替

 

 

 

 

 

66,482

66,482

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

335,043

335,043

当期末残高

7,934,100

8,371,830

8,371,830

372,109

4,600,000

31,854,932

36,827,042

 

 

 

 

 

 

 

 

株主資本

評価・換算差額等

純資産合計

 

自己株式

株主資本合計

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

12,006,629

40,791,298

521,747

521,747

41,313,046

当期変動額

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

1,171,413

 

 

1,171,413

当期純利益

 

1,572,939

 

 

1,572,939

自己株式の取得

1,018,468

1,018,468

 

 

1,018,468

自己株式の処分

370,096

370,096

 

 

370,096

自己株式処分差損の振替

 

66,482

 

 

66,482

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

775,183

775,183

775,183

当期変動額合計

648,372

313,328

775,183

775,183

461,854

当期末残高

12,655,002

40,477,969

1,296,931

1,296,931

41,774,901

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

 

資本準備金

その他

資本剰余金

資本剰余金

合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益

剰余金

合計

 

別途積立金

繰越利益剰余金

当期首残高

7,934,100

8,371,830

8,371,830

372,109

4,600,000

31,854,932

36,827,042

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

 

1,628,359

1,628,359

当期純利益

 

 

 

 

 

 

2,100,897

2,100,897

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

 

自己株式の処分

 

 

1,128,999

1,128,999

 

 

 

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

1,128,999

1,128,999

472,538

472,538

当期末残高

7,934,100

8,371,830

1,128,999

9,500,829

372,109

4,600,000

32,327,470

37,299,580

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株主資本

評価・換算差額等

新株予約権

純資産合計

 

自己株式

株主資本合計

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

12,655,002

40,477,969

1,296,931

1,296,931

41,774,901

当期変動額

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

1,628,359

 

 

 

1,628,359

当期純利益

 

2,100,897

 

 

 

2,100,897

自己株式の取得

340

340

 

 

 

340

自己株式の処分

3,071,061

4,200,060

 

 

 

4,200,060

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

2,976,749

2,976,749

11,497

2,988,247

当期変動額合計

3,070,721

4,672,258

2,976,749

2,976,749

11,497

7,660,505

当期末残高

9,584,281

45,150,228

4,273,680

4,273,680

11,497

49,435,406

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1.資産の評価基準及び評価方法

(1)子会社株式及び関連会社株式

移動平均法による原価法

(2)その他有価証券

市場価格のない株式等以外のもの

時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用しておりま

す。

市場価格のない株式等

主として移動平均法による原価法を採用しております。

2.固定資産の減価償却の方法

(1)有形固定資産(リース資産を除く)

 定率法を採用しております。

ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については定額法を採用しております。なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。

建物及び構築物      3~65年

機械装置及び工具器具備品 2~20年

(2)無形固定資産(リース資産を除く)

① 販売目的のソフトウェア

販売開始後3年以内の販売見込数量に基づき償却しております。ただし、その償却額が残存有効期間に基づく均等配分に満たない場合は、その均等配分額を最低限として償却しております。

② その他

定額法を採用しております。なお、自社利用のソフトウェアについては社内における利用可能期間(5年)により、償却しております。

 

3.引当金の計上基準

(1)貸倒引当金

債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。

(2)賞与引当金

従業員への賞与支給に備えるため、支給見込額に基づき計上しております。

(3)役員退職慰労引当金

役員に対する退職慰労金の支払に備えるために、内規に基づく期末要支給額を計上しております。

 

4. 収益及び費用の計上基準

 当社の収益は、主に子会社からの経営管理収入及び受取配当金であります。経営管理収入については、子

会社への契約内容に応じた受託業務を提供することが履行義務であり、業務を実施した時点で当社の履行義

務が充足されることから、当該時点で収益及び費用を認識しております。受取配当金については、配当金の

効力発生日をもって認識しております。

 

5.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

 グループ通算制度の適用

グループ通算制度を適用しております。

 

(貸借対照表関係)

※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

短期金銭債権

633,223千円

1,034,794千円

長期金銭債権

79,366

79,366

短期金銭債務

2,700

2,212

長期金銭債務

78,180

78,180

 

(損益計算書関係)

※1 関係会社との取引高

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

営業取引による取引高

 

 

 営業収益

1,787,460千円

2,800,147千円

 営業費用

426,331

747,512

 営業取引以外の取引高

48

48

 

※2 営業費用のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

 当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

減価償却費

63,603千円

61,313千円

役員報酬

89,300

94,250

賞与引当金繰入額

7,145

7,460

役員退職慰労引当金繰入額

14,770

17,490

地代家賃

123,489

123,489

租税公課

122,821

118,148

支払手数料

75,183

77,992

寄付金

267,064

597,854

貸倒引当金繰入額

360

 

おおよその割合

 販売費                              0%                0%

 営業費用                            100%               100%

 

(有価証券関係)

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

関係会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式12,387,379千円)は、市場価格のない株式等のため、記載しておりません。

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

関係会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式12,387,379千円)は、市場価格のない株式等のため、記載しておりません。

 

 

(税効果会計関係)

 1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

当事業年度

(2024年3月31日)

繰延税金資産

 

 

 

投資有価証券評価損

303,150 千円

 

303,150 千円

役員退職慰労引当金

54,500

 

59,855

関係会社株式

373,674

 

373,674

減損損失

67,603

 

67,581

その他

57,041

 

47,055

評価性引当額

△454,810

 

△449,395

繰延税金資産合計

401,161

 

401,923

繰延税金負債

 

 

 

その他有価証券評価差額金

△486,654

 

△1,809,408

繰延税金負債合計

△486,654

 

△1,809,408

繰延税金負債の純額

△85,493

 

△1,407,485

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

当事業年度

(2024年3月31日)

法定実効税率

30.6%

 

30.6%

(調整)

 

 

 

受取配当金等永久に益金に算入されない項目

△25.9

 

△35.4

住民税均等割等

0.1

 

0.1

評価性引当額

△4.6

 

△0.2

寄附金の損金不算入額

4.8

 

8.3

その他

3.0

 

0.1

税効果会計適用後の法人税等の負担率

8.0

 

3.4

 

3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

当社は、グループ通算制度を適用しており、「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従って、法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報について、「(重要な会計方針) 4.収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。

 

(重要な後発事象)

連結財務諸表等「注記事項 (重要な後発事象)新株予約権の取得及び消却について」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

(単位:千円)

 

区 分

資産の

種 類

当期首

残 高

当 期

増加額

当 期

減少額

当期末

残 高

減価償却

累計額

当 期

償却額

差引期末

帳簿価額

有形

固定資産

建物

4,011,856

4,011,856

2,853,394

58,645

1,158,462

土地

1,642,954

70,067

1,713,022

1,713,022

その他

249,700

473,426

723,126

223,344

2,667

499,781

5,904,511

543,494

6,448,005

3,076,738

61,313

3,371,266

無形

固定資産

その他

15,214

11,099

26,313

26,313

15,214

11,099

26,313

26,313

 

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

科  目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

5,700

550

5,150

賞与引当金

7,145

7,460

7,145

7,460

役員退職慰労引当金

177,990

17,490

195,480

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

該当事項はありません。