第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、監査法人アヴァンティアによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

11,004

10,752

受取手形、売掛金及び契約資産

23,294

23,594

その他

2,098

2,311

貸倒引当金

0

0

流動資産合計

36,396

36,657

固定資産

 

 

有形固定資産

672

711

無形固定資産

 

 

のれん

5,765

5,652

ソフトウエア

590

656

ソフトウエア仮勘定

74

46

その他

1,162

1,207

無形固定資産合計

7,592

7,562

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

5,870

5,852

繰延税金資産

494

497

差入保証金

471

469

その他

122

138

貸倒引当金

7

7

投資その他の資産合計

6,951

6,951

固定資産合計

15,215

15,225

資産合計

51,612

51,883

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

26,165

27,115

短期借入金

902

902

1年内返済予定の長期借入金

1,314

1,308

未払法人税等

756

252

賞与引当金

42

77

その他

2,205

2,261

流動負債合計

31,386

31,918

固定負債

 

 

長期借入金

3,128

2,807

繰延税金負債

120

122

退職給付に係る負債

615

616

その他

153

157

固定負債合計

4,017

3,704

負債合計

35,403

35,622

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

5,959

5,959

資本剰余金

5,737

5,737

利益剰余金

3,614

3,525

自己株式

48

48

株主資本合計

15,262

15,173

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

195

195

為替換算調整勘定

725

882

その他の包括利益累計額合計

920

1,077

非支配株主持分

25

9

純資産合計

16,208

16,260

負債純資産合計

51,612

51,883

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

売上高

22,632

25,113

売上原価

19,999

22,443

売上総利益

2,633

2,670

販売費及び一般管理費

2,147

2,194

営業利益

485

475

営業外収益

 

 

受取利息及び配当金

0

0

為替差益

3

9

持分法による投資利益

12

その他

1

1

営業外収益合計

6

24

営業外費用

 

 

支払利息

7

8

投資事業組合運用損

0

0

持分法による投資損失

39

その他

2

0

営業外費用合計

50

9

経常利益

441

490

特別利益

 

 

固定資産売却益

1

特別利益合計

1

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

27

関係会社株式売却損

6

特別損失合計

6

27

税金等調整前四半期純利益

435

464

法人税等

218

236

四半期純利益

217

227

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

15

16

親会社株主に帰属する四半期純利益

232

244

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

四半期純利益

217

227

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1

1

為替換算調整勘定

17

157

持分法適用会社に対する持分相当額

0

1

その他の包括利益合計

19

157

四半期包括利益

236

385

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

252

401

非支配株主に係る四半期包括利益

15

16

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

(1)連結の範囲の重要な変更

 該当事項はありません。

 

(2)持分法適用の範囲の重要な変更

 該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

税金費用の計算

 税金費用については、当社及び一部の連結子会社において、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれん償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年5月31日)

減価償却費

173百万円

153百万円

のれん償却額

174

163

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

 1.配当金支払額

   該当事項はありません。

 

 2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

   該当事項はありません。

 

 3.株主資本の著しい変動

 当社は、2023年4月13日開催の取締役会決議に基づき、自己株式340,000株を取得したことにより、自己株式が499百万円増加しました。

 また、2023年5月25日開催の取締役会決議に基づき、2023年5月31日付で自己株式340,218株を消却したことにより、資本剰余金及び自己株式がそれぞれ499百万円減少しました。

 その結果、当第1四半期連結会計期間末において資本剰余金が5,660百万円、自己株式が48百万円となっております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

 1.配当金支払額

 2024年4月18日開催の取締役会において、次のとおり決議しております。

・普通株式の配当に関する事項

 ① 配当金の総額                 332百万円

 ② 1株当たりの配当額              22円00銭

 ③ 基準日                 2024年2月29日

 ④ 効力発生日               2024年5月8日

 ⑤ 配当の原資                 利益剰余金

 

 2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

 3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

電子書籍

流通事業

戦略投資

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

20,780

1,851

22,631

1

22,632

セグメント間の内部売上高又は振替高

10

281

292

292

20,791

2,132

22,923

290

22,632

セグメント利益又は損失(△)

1,213

331

881

395

485

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

電子書籍

流通事業

戦略投資

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

23,235

1,832

25,067

46

25,113

セグメント間の内部売上高又は振替高

13

320

334

334

23,248

2,153

25,402

288

25,113

セグメント利益又は損失(△)

1,260

364

895

420

475

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

合計

電子書籍流通

事業

戦略投資

事業

電子書籍取次

20,438

20,438

20,438

書籍・雑誌出版

628

628

628

Webサービス運営

341

537

878

878

出版業界向けソリューション

574

574

574

その他

111

111

1

112

顧客との契約から生じる収益

20,780

1,851

22,631

1

22,632

その他の収益

外部顧客への売上高

20,780

1,851

22,631

1

22,632

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

合計

電子書籍流通

事業

戦略投資

事業

電子書籍取次

22,936

22,936

22,936

書籍・雑誌出版

441

441

441

Webサービス運営

299

578

877

877

出版業界向けソリューション

724

724

724

その他

88

88

46

134

顧客との契約から生じる収益

23,235

1,832

25,067

46

25,113

その他の収益

外部顧客への売上高

23,235

1,832

25,067

46

25,113

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益(円)

15.24

16.17

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(百万円)

232

244

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(百万円)

232

244

普通株式の期中平均株式数(株)

15,265,116

15,111,657

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。