(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
285,114
377,108
減価償却費
157,373
146,484
減損損失
-
7,840
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△720
△395
固定資産除却損
795
57
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
6,713
8,763
引当金の増減額(△は減少)
76,092
△30,131
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△23,557
△14,981
受取利息及び受取配当金
△1,994
△1,931
支払利息
1,669
1,774
売上債権の増減額(△は増加)
572,710
△2,527,267
未成工事支出金の増減額(△は増加)
△110,839
149,112
その他の棚卸資産の増減額(△は増加)
△13,724
△5,867
保険積立金の増減額(△は増加)
1,663
△1,284
その他の資産の増減額(△は増加)
26,248
△18,113
仕入債務の増減額(△は減少)
△848
520,005
未成工事受入金の増減額(△は減少)
23,811
△19,111
その他の負債の増減額(△は減少)
△6,359
△5,765
小計
994,147
△1,413,702
利息及び配当金の受取額
2,154
2,083
利息の支払額
△1,563
△1,882
法人税等の支払額
△45,330
△86,961
949,407
△1,500,461
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△240,685
△43,891
無形固定資産の取得による支出
△4,527
貸付金の回収による収入
2,250
2,550
△238,435
△45,868
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
160,000
50,000
長期借入れによる収入
240,000
長期借入金の返済による支出
△114,000
△80,000
建設協力金の返済による支出
△1,260
自己株式の取得による支出
△65,241
△90,233
配当金の支払額
△85,360
△82,759
134,137
△204,252
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
845,109
△1,750,583
現金及び現金同等物の期首残高
1,470,755
2,645,746
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,315,865
※1 895,163