(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間
自 2022年3月1日
至 2022年11月30日

 

当第3四半期連結累計期間
自 2023年3月1日
至 2023年11月30日

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前四半期利益

 

11,486

 

8,738

営業活動によるキャッシュ・フローへの調整

 

 

 

 

減価償却費及び償却費

 

6,340

 

6,837

段階取得に係る差損益(△は益)

 

 

838

固定資産除売却損益(△は益)

 

2

 

72

持分法による投資損益(△は益)

 

37

 

105

金融収益

 

91

 

43

金融費用

 

450

 

331

営業債権の増減額(△は増加)

 

669

 

2,444

営業債務の増減額(△は減少)

 

548

 

1,528

未払消費税の増減額(△は減少)

 

379

 

233

その他

 

331

 

100

小計

 

18,813

 

16,241

利息及び配当金の受取額

 

396

 

149

利息の支払額

 

374

 

318

法人所得税の支払額

 

4,361

 

4,891

営業活動からの正味キャッシュ・フロー

 

14,474

 

11,181

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

1,093

 

1,244

無形資産の取得による支出

 

298

 

608

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

 

 

64

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

 

 

274

有価証券の取得による支出

 

531

 

651

有価証券の売却による収入

 

1,440

 

敷金及び保証金の差入による支出

 

74

 

40

敷金及び保証金の回収による収入

 

40

 

103

資産除去債務の履行による支出

 

 

44

その他

 

112

 

12

投資活動からの正味キャッシュ・フロー

 

404

 

2,682

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

 

5,200

 

3,800

長期借入れによる収入

 

20,000

 

4,000

長期借入金の返済による支出

 

29,031

 

6,250

配当金の支払額

 

4,414

 

4,412

非支配持分への配当金の支払額

 

170

 

232

非支配持分からの払込による収入

 

98

 

リース負債の返済による支出

 

4,838

 

5,244

株式の発行による収入

 

 

26

自己株式の売却による収入

 

5

 

13

自己株式の取得による支出

 

 

127

財務活動からの正味キャッシュ・フロー

 

13,150

 

8,426

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

11

 

5

現金及び現金同等物の正味増減額(△は減少)

 

931

 

78

現金及び現金同等物の期首残高

 

6,196

 

6,998

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

7,127

 

7,076