1【提出理由】

 2023年6月29日開催の当社第37回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2023年6月29日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金45円

 

第2号議案 取締役9名選任の件

取締役として、原田英明、柿﨑宏治、鈴木真、三平慎也、福眞吉葉、川田幸司、太田明、小林大祐及び中山正行を選任するものであります。

 

第3号議案 監査役3名選任の件

監査役として、山本大介、中村満及び古藤昇司を選任するものであります。

 

第4号議案 補欠監査役1名選任の件

補欠監査役として、田邊勝己を選任するものであります。

 

第5号議案 退任取締役に対し退職慰労金贈呈の件

 

第6号議案 役員賞与支給の件

 

 

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

165,302

377

(注)1

可決 99.77

第2号議案

 

 

 

(注)2

 

原田 英明

150,837

14,840

 

可決 91.04

柿﨑 宏治

157,286

8,391

 

可決 94.93

鈴木 真

157,266

8,411

 

可決 94.92

三平 慎也

157,281

8,396

 

可決 94.93

福眞 吉葉

157,290

8,387

 

可決 94.94

川田 幸司

157,251

8,426

 

可決 94.91

太田 明

157,267

8,410

 

可決 94.92

小林 大祐

157,231

8,446

 

可決 94.90

中山 正行

156,887

8,790

 

可決 94.69

第3号議案

 

 

 

(注)2

 

山本 大介

152,505

13,174

 

可決 96.96

中村 満

150,433

15,246

 

可決 95.64

古藤 昇司

151,058

14,621

 

可決 96.04

第4号議案

 

 

 

(注)2

 

田邊 勝己

151,042

14,636

 

可決 91.17

第5号議案

148,283

17,394

(注)1

可決 89.50

第6号議案

162,323

3,356

(注)1

可決 97.97

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。

 

以 上