1【提出理由】

 2023年6月29日開催の当社第77回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2023年6月29日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

 期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金32円

 

第2号議案 定款一部変更の件

経営体制の強化のため、現行定款第22条(代表取締役および役付取締役)第2項を一部変更して、新たに取締役相談役1名の地位の追加を行うものであります。

 

第3号議案 取締役6名選任の件

取締役として喜多章、西野淳二、水野由実、清家徹、清水良寛及び若林嘉幸を取締役に選任するものであります。

 

第4号議案 監査役3名選任の件

生方徹、藤田典明及び仲山隆之を監査役に選任するものであります。

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

47,037

153

(注)1

可決 (99.68)

第2号議案

46,960

230

(注)2

可決 (99.51)

第3号議案

 

 

 

 

 

喜多 章

46,443

747

(注)3

可決 (98.42)

西野 淳二

46,980

210

 

可決 (99.55)

水野 由実

46,982

208

 

可決 (99.56)

清家 徹

46,930

260

 

可決 (99.45)

清水 良寛

46,980

210

 

可決 (99.55)

若林 嘉幸

46,980

210

 

可決 (99.55)

第4号議案

 

 

 

 

 

生方 徹

46,485

705

(注)3

可決 (98.51)

藤田 典明

46,973

217

 

可決 (99.54)

仲山 隆之

46,485

705

 

可決 (98.51)

 

 

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

以 上