1【提出理由】

当社は、2023年6月29日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものです。

 

2【報告内容】

(1)株主総会が開催された年月日

2023年6月29日

 

(2)決議事項の内容

第1号議案 剰余金の配当の件

1)株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

1株につき金180円  総額1,515,761,820円

2)効力発生日

2023年6月30日

第2号議案 取締役9名選任の件

候補者番号1 江 川 和 宏

候補者番号2 吉 田  猛

候補者番号3 小 西 淳 平

候補者番号4 竹 下 正 史

候補者番号5 奥 村 尚 丈

候補者番号6 福 田 佳 之

候補者番号7 西 村 松 次

候補者番号8 道 永 幸 典

候補者番号9 成 田 雅 子

第3号議案 監査役4名選任の件

候補者番号1 本 田 雅 也

候補者番号2 後 藤 貴 紀

候補者番号3 松 永 守 央

候補者番号4 大 格  淳

第4号議案 補欠監査役4名選任の件

候補者番号1 梶 原 宏 介

候補者番号2 藤 野 卓 之

候補者番号3 江 副 春 之

候補者番号4 久 保 田 等

 

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の配当の件

 72,327

 89

 21

(注)1

可決

 98.91

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

候補者番号1

 55,697

 16,270

 21

可決

 76.17

候補者番号2

 70,140

 2,277

 21

可決

95.92

候補者番号3

 70,140

 2,277

 21

可決

95.92

候補者番号4

 70,143

2,274

21

可決

95,93

候補者番号5

 70,140

2,277

21

可決

95.92

候補者番号6

 69,049

 3,368

21

可決

94.43

候補者番号7

70,129

2,288

21

可決

95.91

候補者番号8

69,041

3,376

21

可決

94.42

候補者番号9

70,131

 2,286

 21

可決

95.91

第3号議案
監査役4名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

候補者番号1

 72,172

 244

 21

可決

98.70

候補者番号2

 71,079

 1,337

 21

可決

 97.21

候補者番号3

 72,284

 132

 21

可決

98.86

候補者番号4

 72,290

 126

 21

可決

 98.86

第4号議案
補欠監査役4名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

候補者番号1

 72,182

 234

 21

可決

 98.72

候補者番号2

 71,097

 1,319

 21

可決

 97.23

候補者番号3

 72,249

 167

 21

可決

98.81

候補者番号4

 72,283

 133

 21

可決

98.85

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4)株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

株主総会前日までの事前行使分並びに株主総会当日出席株主のうち当社が賛成、反対及び棄権の確認ができた株主の議決権の数を合計したことにより、すべての議案は可決要件を満たしたことから、株主総会当日出席株主のうち当社が賛成、反対及び棄権の確認ができていない株主の議決権の数は加算していません。

以上