1【提出理由】

当社は、2023年6月29日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

 2023年6月29日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

期末配当に関する事項

イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

1株につき金2円  総額64,281,130円

ロ 効力発生日

2023年6月30日

第2号議案 資本準備金の額の減少の件

減少する資本準備金の項目及びその額

資本準備金 5,147,173,219円のうち、2,000,000,000円

増加する剰余金の項目及びその額

その他資本剰余金 2,000,000,000円

資本準備金の額の減少の効力発生日 2023年8月1日

 

第3号議案 取締役6名選任の件

取締役として、鍋割 宰、渡部克男、白子田圭一、萩原秀敏、西岡和行及び成田健介を選任する。

 

第4号議案 監査役1名選任の件

監査役として、武田昌邦を選任する。

 

第5号議案 監査役補欠者2名選任の件

監査役補欠者として、内藤清和、高橋明人を選任する。

 

第6号議案 会計監査人選任の件

会計監査人として、以下を選任する。

東邦監査法人

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金処分の件

209,653

6,643

41,572

(注)1

可決

80.93

第2号議案
資本準備金の額の減少の件

213,603

2,693

41,572

(注)1

可決

82.45

第3号議案
取締役6名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

鍋割 宰

196,022

61,579

267

可決

75.67

渡部 克男

201,692

55,998

178

可決

77.85

白子田 圭一

212,673

45,106

89

可決

82.09

萩原 秀敏

212,545

45,234

89

可決

82.04

西岡 和行

199,418

58,361

89

可決

76.98

成田 健介

204,748

53,031

89

可決

79.03

第4号議案

監査役1名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

武田 昌邦

194,404

63,276

178

可決

75.04

第5号議案

監査役補欠者2名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

内藤 清和

212,371

3,707

41,750

可決

81.99

高橋 明人

212,411

3,578

41,839

可決

82.01

第6号議案

会計監査人選任の件

 

 

 

(注)1

 

 

東邦監査法人

255,024

2,804

0

可決

98.46

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。