1【提出理由】

 2023年6月29日開催の当社第157期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)株主総会が開催された年月日

2023年6月29日

 

(2)決議事項の内容

<会社提案(第1号議案から第3号議案まで)>

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当金 当社普通株式1株につき金70円

総額 253,329,090円

 

第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件

石井宏明、中西真進、吉田覚、當眞瑞代の4氏を取締役(監査等委員である取締役を除く。)に選任するものであります。

 

第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額改定の件

取締役(監査等委員である取締役を除く。)の金銭報酬額を年額2億円以内(うち社外取締役分20百万円以内)に改めるものであります。

 

<株主提案(第4号議案)>

第4号議案 定款一部変更の件

前事業年度の東京証券取引所における最終取引日のPBRが1倍未満である場合、当事業年度第2四半期決算発表時までに東京証券取引所の運営する適時開示情報伝達システムにより、PBRを1倍以上とするために合理的に必要と考えられる経営計画ならびに、資本コスト・資本収益性およびそれらの算定根拠を開示する旨の定款規定を新設するものであります。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

<会社提案(第1号議案から第3号議案まで)>

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

賛成割合(%)

決議結果

第1号議案

 

 

 

 

 

剰余金の処分の件

26,139

443

0

98.33

可決

第2号議案

 

 

 

 

 

取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件

 

 

 

 

 

石井 宏明

26,209

373

0

98.59

可決

中西 真進

26,209

373

0

98.59

可決

吉田 覚

26,208

374

0

98.59

可決

當眞 瑞代

26,206

376

0

98.58

可決

第3号議案

 

 

 

 

 

取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額改定の件

26,194

388

0

98.54

可決

 

<株主提案(第4号議案)>

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

賛成割合(%)

決議結果

第4号議案

 

 

 

 

 

定款一部変更の件

2,846

23,736

0

10.70

否決

(注) 各決議事項が可決されるための要件は次のとおりです。

・第1号議案及び第3号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成によります。

・第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成によります。

・第4号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上の賛成によります。

 

以 上