1【臨時報告書の訂正報告書の提出理由】

2023年7月3日付で金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、臨時報告書を提出いたしましたが、記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため、本臨時報告書の訂正報告書を提出いたします。

 

2【訂正事項】

2 報告内容

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

3【訂正内容】

 訂正箇所は__線を付して示しております。

 

(訂正前)

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数(個)

反対数(個)

棄権数(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

 

 

 

(注)

 

取締役8名選任の件

 

 

 

 

 

桑原 理哲

361,832

344,498

1

 

可決51.2(%)

岡田 啓芳

404,329

302,001

1

 

可決57.2(%)

櫻井 歩

403,630

302,700

1

 

可決57.1(%)

圓城寺 貢

404,213

302,117

1

 

可決57.2(%)

松本 誠

493,092

213,238

1

 

可決69.8(%)

田中 秀和

403,875

302,455

1

 

可決57.1(%)

佐藤 義雄

404,341

301,989

1

 

可決57.2(%)

石田 惠美

404,819

301,511

1

 

可決57.3(%)

第2号議案

 

 

 

(注)

 

監査役1名選任の件

 

 

 

 

 

荒木 裕三

437,038

269,235

2

 

可決61.8(%)

(注)第1号議案及び第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。

 

(訂正後)

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数(個)

反対数(個)

棄権数(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

 

 

 

(注)

 

取締役8名選任の件

 

 

 

 

 

桑原 理哲

361,832

344,498

35

 

可決51.2(%)

岡田 啓芳

404,329

302,001

35

 

可決57.2(%)

櫻井 歩

403,630

302,700

35

 

可決57.1(%)

圓城寺 貢

404,213

302,117

35

 

可決57.2(%)

松本 誠

493,092

213,238

35

 

可決69.8(%)

田中 秀和

403,875

302,455

35

 

可決57.1(%)

佐藤 義雄

404,341

301,989

35

 

可決57.2(%)

石田 惠美

404,819

301,511

35

 

可決57.3(%)

第2号議案

 

 

 

(注)

 

監査役1名選任の件

 

 

 

 

 

荒木 裕三

437,038

269,235

65

 

可決61.8(%)

(注)第1号議案及び第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。