【注記事項】

(追加情報)

(新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積り)

前事業年度の有価証券報告書(2023年2月20日提出)に記載した新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積りの仮定について、重要な変更はありません。

 

(四半期貸借対照表関係)

※1 四半期会計期間末日満期手形等の会計処理については、満期日に決済が行われたものとして処理しております。

 なお、当第2四半期会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期会計期間末日満期手形等を満期日に決済が行われたものとして処理しております。

前事業年度
(2022年11月20日)

当第2四半期会計期間
(2023年5月20日)

 

受取手形

4,107

千円

その他(電子記録債権)

106,599

千円

 

 

受取手形

6,494

千円

その他(電子記録債権)

36,132

千円

 

 

 

(四半期損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前第2四半期累計期間

(自  2021年11月21日

至  2022年5月20日)

当第2四半期累計期間

(自  2022年11月21日

至  2023年5月20日)

給与及び手当

1,138,340

千円

1,179,307

千円

退職給付費用

45,315

千円

44,548

千円

貸倒引当金繰入額

834

千円

819

千円

役員退職慰労引当金繰入額

8,980

千円

9,730

千円

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前第2四半期累計期間

(自  2021年11月21日

至  2022年5月20日)

当第2四半期累計期間

(自  2022年11月21日

至  2023年5月20日)

現金及び預金勘定

11,506,130

 千円

10,092,948

 千円

現金及び現金同等物

11,506,130

 千円

10,092,948

 千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第2四半期累計期間(自  2021年11月21日  至  2022年5月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年2月17日
定時株主総会

普通株式

222,674

24.00

2021年11月20日

2022年2月18日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第2四半期累計期間(自  2022年11月21日  至  2023年5月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年2月17日
定時株主総会

普通株式

222,670

24.00

2022年11月20日

2023年2月20日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第2四半期累計期間(自 2021年11月21日 至 2022年5月20日)

当社は、木材店、建材店、工務店、住宅会社等に対する新建材、住宅設備機器等の建材販売事業(施工付販売含む)並びにこれらの付帯業務の単一事業であり、開示対象となるセグメントはありませんので、セグメント情報の記載は省略しております。

 

当第2四半期累計期間(自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)

当社は、木材店、建材店、工務店、住宅会社等に対する新建材、住宅設備機器等の建材販売事業(施工付販売含む)並びにこれらの付帯業務の単一事業であり、開示対象となるセグメントはありませんので、セグメント情報の記載は省略しております。

 

 

(収益認識関係)

(収益の分解情報)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第2四半期累計期間 (自 2021年11月21日 至 2022年5月20日)

                          (単位:千円)

品目別

金額

商品

建材・木材製品等

9,103,207

住宅設備機器

6,613,564

施工付販売

441,403

その他

2,379,108

小計

18,537,283

工事

完成工事高

11,391,190

小計

11,391,190

顧客との契約から生じる収益

29,928,474

外部顧客への売上高

29,928,474

 

(注)建材・木材製品等には、木質建材・非木質建材・合板・木材製品が含まれております。

 

当第2四半期累計期間 (自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)

                          (単位:千円)

品目別

金額

商品

建材・木材製品等

8,722,656

住宅設備機器

6,938,667

施工付販売

793,925

その他

2,495,219

小計

18,950,468

工事

完成工事高

11,939,532

小計

11,939,532

顧客との契約から生じる収益

30,890,000

外部顧客への売上高

30,890,000

 

(注)建材・木材製品等には、木質建材・非木質建材・合板・木材製品が含まれております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期累計期間

(自  2021年11月21日

至  2022年5月20日)

当第2四半期累計期間

(自  2022年11月21日

至  2023年5月20日)

    1株当たり四半期純利益

35円03銭

42円13銭

    (算定上の基礎)

 

 

    四半期純利益(千円)

325,055

390,838

    普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

325,055

390,838

    普通株式の期中平均株式数(千株)

9,278

9,277

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。