第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

240,000,000

240,000,000

 

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末現在発行数(株)

(2024年6月30日)

提出日現在発行数(株)

(2024年8月14日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

76,930,032

76,930,032

東京証券取引所

プライム市場

単元株式数

100株

76,930,032

76,930,032

(注)「提出日現在発行数」欄には、2024年8月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

当中間会計期間において発行した新株予約権は、次のとおりであります。

 

決議年月日

株主総会の決議日(2024年3月27日)

取締役会の決議日(2024年6月21日)

付与対象者の区分及び人数(名)

当社取締役     2

当社執行役員    1

当社従業員     12

子会社取締役    4

新株予約権の数(個)※

980

新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数

(株)※

普通株式 98,000(注)1

新株予約権の行使時の払込金額(円)※

430(注)2

新株予約権の行使期間※

2027年7月1日から

2031年6月30日まで

新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額(円)※(注)4

発行価格   464

資本組入額  232

新株予約権の行使の条件※

(注)3

新株予約権の譲渡に関する事項※

(注)3

組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項※

 当社が完全子会社となる株式交換又は株式移転を行う場合は、新株予約権に係る義務を、当該株式交換又は株式移転による完全親会社となる会社に承継させる。

※新株予約権の発行時(2024年6月21日)における内容を記載しております。

(注)1.当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整し、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てます。

調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率

2.当社が時価を下回る価額で新株を発行又は自己株式の処分(新株予約権の行使による場合を除く)をするときは、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げます。

 

 

 

 

既発行株式数+

新発行株式数×1株当たり払込金額

調整後

行使価額

調整前

行使価額

×

新株式発行前1株当たり時価

既発行株式数+新発行株式数

3.新株予約権の行使に係わる行使の条件、譲渡に関する事項は次のとおりであります。

(1) 新株予約権の行使の条件

新株予約権の割当てを受けた者が、権利行使時において当社、当社の子会社又は関連会社の取締役、執行役員、監査役又は従業員の地位にあることを要す。ただし、取締役会が正当な理由があると認める場合はこの限りでない。

(2) 新株予約権の取得

新株予約権者が権利行使をする前に、上記3.(1)に定める規定により本新株予約権の行使ができなくなった場合は、当社は新株予約権を無償で取得することができるものとする。

(3) 新株予約権の譲渡制限

新株予約権を譲渡する場合は、当社取締役会の承認を要するものとする。

4.新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格は、新株予約権の行使時の払込金額430円と新株予約権付与時における公正な評価単価34円を合算しております。

 

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

 該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式総数増減数

(株)

発行済株式総数残高(株)

資本金増減額(千円)

資本金残高(千円)

資本準備金増減額
(千円)

資本準備金残高
(千円)

 2024年1月1日~

 2024年6月30日

76,930,032

1,173,673

278,373

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2024年6月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

柳澤 安慶

東京都目黒区

27,783,600

41.94

光通信株式会社

東京都豊島区西池袋1-4-10

5,494,700

8.29

株式会社UH Partners 2

東京都豊島区南池袋2-9-9

4,975,500

7.51

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区赤坂1-8-1

3,426,500

5.17

松本洋志

神奈川県横浜市栄区

1,671,000

2.52

株式会社UH Partners 3

東京都豊島区南池袋2-9-9

1,416,600

2.14

杉山紳一郎

東京都港区

1,004,500

1.52

アール・シー・ワイ・ブラザーズ株式会社

神奈川県横浜市中区山下町104-12

845,300

1.28

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1-8-12

816,000

1.23

内田 徹

大阪府堺市東区

618,700

0.93

48,052,400

72.53

(注)1.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は1,395,600株であり、その内訳は投資信託設定分1,371,500株、年金信託設定分24,100株であります。

2.株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は587,700株であり、その内訳は投資信託設定分565,100株、年金信託設定分22,600株であります。

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

10,681,600

完全議決権株式(その他)

普通株式

66,226,200

662,262

単元未満株式

普通株式

22,232

発行済株式総数

 

76,930,032

総株主の議決権

 

662,262

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合

(%)

株式会社ファンコミュニケーションズ

東京都渋谷区渋谷一丁目1番8号

10,681,600

10,681,600

13.88

10,681,600

10,681,600

13.88

 

2【役員の状況】

前事業年度の有価証券報告書の提出日後、当中間会計期間における役員の異動は、次のとおりであります。

(1)役職の異動

新役職名

旧役職名

氏名

異動年月日

取締役社長

(代表取締役)

執行役員

内部監査室管掌

新規事業開発部管掌

N-INEシリーズ推進部管掌

ファンマーケティング推進部管掌

取締役社長

(代表取締役)

執行役員

内部監査室管掌

nend推進部管掌

サービス開発部管掌

データ活用推進部管掌

ファンマーケティング推進部管掌

新規事業開発部長

二宮 幸司

2024年4月1日

取締役

執行役員

データ活用推進部管掌

A8事業部長

A8事業部第1営業推進部長

取締役

執行役員

A8事業部長

A8事業部第1営業推進部長

吉永 敬

2024年4月1日