(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

69,904

48,261

 

減価償却費

2,876

2,173

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

51

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

31,713

39,016

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

1,388

6,188

 

支払利息

221

61

 

助成金収入

1,858

2,541

 

売上債権の増減額(△は増加)

257

43,634

 

前払費用の増減額(△は増加)

3,710

655

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

351

 

未払費用の増減額(△は減少)

16,444

5,747

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

62

142

 

未払金の増減額(△は減少)

5,665

5,659

 

預り金の増減額(△は減少)

11,958

3,714

 

その他

3,630

973

 

小計

74,362

58,082

 

利息の支払額

271

78

 

助成金の受取額

1,858

2,541

 

法人税等の支払額

24,538

25,117

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

51,411

35,427

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,774

3,089

 

長期前払費用の取得による支出

1,799

 

資産除去債務の履行による支出

123

 

差入保証金の差入による支出

3,145

3,908

 

差入保証金の回収による収入

54

549

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

6,866

8,371

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

13,611

10,998

 

自己株式の取得による支出

94

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

13,705

10,998

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

30,839

16,058

現金及び現金同等物の期首残高

451,805

524,103

現金及び現金同等物の中間期末残高

 482,644

 540,161