第4【経理の状況】

 

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号。以下「四半期連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 なお、四半期連結財務諸表規則第5条の2第2項により、四半期連結キャッシュ・フロー計算書を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

22,700,571

23,723,970

受取手形及び売掛金

4,430,108

4,416,711

リース債権及びリース投資資産

412,793

368,246

有価証券

349,965

350,035

商品及び製品

2,183,557

2,825,801

仕掛品

172,942

297,320

原材料及び貯蔵品

3,247,645

4,230,642

その他

1,681,447

1,998,270

貸倒引当金

56,412

51,777

流動資産合計

35,122,618

38,159,222

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

5,226,755

5,207,523

土地

9,628,287

9,628,287

その他(純額)

309,242

310,085

有形固定資産合計

15,164,285

15,145,896

無形固定資産

306,158

307,945

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

11,471,098

13,284,431

その他

2,350,102

1,903,264

貸倒引当金

491,481

490,608

投資その他の資産合計

13,329,720

14,697,088

固定資産合計

28,800,163

30,150,929

資産合計

63,922,782

68,310,151

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

2,858,476

4,185,722

リース債務

268,902

261,839

未払法人税等

1,052,319

980,967

賞与引当金

342,507

175,851

その他

944,796

1,407,226

流動負債合計

5,467,002

7,011,606

固定負債

 

 

リース債務

294,372

236,357

役員退職慰労引当金

177,990

181,590

退職給付に係る負債

585,916

591,499

資産除去債務

61,447

61,563

その他

1,028,684

1,083,211

固定負債合計

2,148,410

2,154,222

負債合計

7,615,412

9,165,829

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

7,934,100

7,934,100

資本剰余金

8,371,830

8,374,504

利益剰余金

51,144,527

52,797,707

自己株式

12,655,002

12,642,954

株主資本合計

54,795,454

56,463,357

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,641,643

2,777,470

退職給付に係る調整累計額

129,727

119,575

その他の包括利益累計額合計

1,511,915

2,657,895

新株予約権

23,069

純資産合計

56,307,370

59,144,322

負債純資産合計

63,922,782

68,310,151

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

3,420,003

8,359,941

売上原価

1,387,990

3,637,501

売上総利益

2,032,012

4,722,439

販売費及び一般管理費

1,731,099

1,934,255

営業利益

300,913

2,788,184

営業外収益

 

 

受取配当金

155,618

308,080

その他

77,657

40,618

営業外収益合計

233,276

348,698

営業外費用

 

 

自己株式取得費用

1,856

営業外費用合計

1,856

経常利益

532,333

3,136,882

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

81,267

特別利益合計

81,267

税金等調整前四半期純利益

532,333

3,218,150

法人税、住民税及び事業税

80,925

960,916

法人税等調整額

100,131

29,383

法人税等合計

181,057

990,299

四半期純利益

351,275

2,227,850

親会社株主に帰属する四半期純利益

351,275

2,227,850

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

351,275

2,227,850

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

776,997

1,135,827

退職給付に係る調整額

5,811

10,152

その他の包括利益合計

782,808

1,145,980

四半期包括利益

1,134,084

3,373,830

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,134,084

3,373,830

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

532,333

3,218,150

減価償却費

134,002

137,308

引当金の増減額(△は減少)

137,881

168,564

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

13,217

5,582

受取利息及び受取配当金

156,068

308,203

投資有価証券売却損益(△は益)

81,267

売上債権の増減額(△は増加)

462,457

13,396

リース債権及びリース投資資産の増減額(△は増加)

17,518

53,201

棚卸資産の増減額(△は増加)

584,881

1,749,618

営業貸付金の増減額(△は増加)

23,354

47,670

仕入債務の増減額(△は減少)

44,131

1,327,246

リース債務の増減額(△は減少)

37,625

65,077

その他

122,448

271,471

小計

406,572

2,701,296

利息及び配当金の受取額

156,068

308,203

法人税等の支払額

909,511

1,255,621

営業活動によるキャッシュ・フロー

346,870

1,753,878

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

99,616

57,061

投資有価証券の取得による支出

851,983

403,040

投資有価証券の売却による収入

294,393

その他

123,762

59,245

投資活動によるキャッシュ・フロー

827,838

224,953

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

510,558

自己株式の売却による収入

14,667

配当金の支払額

570,346

559,298

新株予約権の発行による収入

23,125

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,080,904

521,506

現金及び現金同等物に係る換算差額

23,590

15,981

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,232,022

1,023,399

現金及び現金同等物の期首残高

26,003,862

22,700,571

現金及び現金同等物の四半期末残高

23,771,840

23,723,970

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 1 営業債権に係る預り手形

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

リース債権及びリース投資資産に係る預り手形

431,481千円

372,972千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

現金及び預金勘定

23,771,840千円

23,723,970千円

現金及び現金同等物

23,771,840

23,723,970

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

  配当金支払額

(決議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

589,357

35.0

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

  配当金支払額

(決議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

574,669

35.0

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年6月30日)

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

アミューズ

メント

関連事業

自動認識

システム

関連事業

ホテル・

レストラン

関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,976,231

1,066,780

376,991

3,420,003

3,420,003

セグメント間の内部売上高又は振替高

141,767

39,441

7,570

188,779

188,779

2,117,998

1,106,221

384,561

3,608,782

188,779

3,420,003

セグメント

利益又は損失

(△)

412,037

100,988

97,802

415,223

114,309

300,913

 (注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△114,309千円には、セグメント間取引消去2,790千円、及び各報告セグメントに配分していない全社費用等△117,100千円が含まれております。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年6月30日)

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

アミューズ

メント

関連事業

自動認識

システム

関連事業

ホテル・

レストラン

関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,814,897

1,038,999

506,044

8,359,941

8,359,941

セグメント間の内部売上高又は振替高

155,769

1,488

6,845

164,103

164,103

6,970,666

1,040,487

512,890

8,524,044

164,103

8,359,941

セグメント

利益又は損失

(△)

2,888,503

20,110

26,668

2,881,945

93,761

2,788,184

 (注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△93,761千円には、セグメント間取引消去3,578千円、及び各報告セグメントに配分していない全社費用等△97,339千円が含まれております。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

アミューズ

メント

関連事業

自動認識

システム

関連事業

ホテル・

レストラン

関連事業

アミューズメント関連製品

及びアフターサービス

1,115,867

1,115,867

アミューズメント関連

データ管理

776,413

776,413

自動認識システム関連RFID及びバーコード製品等

1,010,342

1,010,342

自動認識システム関連

X線検査装置

56,437

56,437

ホテル・レストラン関連事業

376,991

376,991

顧客との契約から生じる収益

1,892,280

1,066,780

376,991

3,336,052

その他の収益

83,950

83,950

外部顧客への売上高

1,976,231

1,066,780

376,991

3,420,003

 

 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

アミューズ

メント

関連事業

自動認識

システム

関連事業

ホテル・

レストラン

関連事業

アミューズメント関連製品

及びアフターサービス

5,974,929

5,974,929

アミューズメント関連

データ管理

745,569

745,569

自動認識システム関連RFID及びバーコード製品等

961,747

961,747

自動認識システム関連

X線検査装置

77,251

77,251

ホテル・レストラン関連事業

506,044

506,044

顧客との契約から生じる収益

6,720,498

1,038,999

506,044

8,265,542

その他の収益

94,399

94,399

外部顧客への売上高

6,814,897

1,038,999

506,044

8,359,941

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

(1) 1株当たり四半期純利益

21円07銭

135円69銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

351,275

2,227,850

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

351,275

2,227,850

普通株式の期中平均株式数(株)

16,672,911

16,418,660

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

135円60銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

(うち支払利息(税額相当額控除後)(千円))

普通株式増加数

10,530

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 (注)前第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。