(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結損益計算書計上額 (注)3
|
医療関連
|
医薬関連
|
ファーマ パッケー ジング
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
97,653
|
17,870
|
12,214
|
127,738
|
154
|
127,892
|
-
|
127,892
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
1,628
|
5,300
|
1,510
|
8,440
|
855
|
9,296
|
△9,296
|
-
|
計
|
99,282
|
23,170
|
13,725
|
136,178
|
1,010
|
137,188
|
△9,296
|
127,892
|
セグメント利益
|
8,461
|
407
|
1,012
|
9,882
|
211
|
10,094
|
△7,140
|
2,954
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸等による売上高と本社等の売上高を含んでおります。
2 セグメント利益の調整額△7,140百万円には、未実現利益の調整額473百万円、本社費用△7,613百万円が含まれております。本社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び試験研究費であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結損益計算書計上額 (注)3
|
医療関連
|
医薬関連
|
ファーマ パッケー ジング
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
107,981
|
17,415
|
15,008
|
140,405
|
189
|
140,594
|
-
|
140,594
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
1,611
|
10,344
|
1,578
|
13,534
|
971
|
14,505
|
△14,505
|
-
|
計
|
109,592
|
27,759
|
16,586
|
153,939
|
1,161
|
155,100
|
△14,505
|
140,594
|
セグメント利益
|
11,818
|
3,180
|
566
|
15,564
|
3
|
15,568
|
△8,230
|
7,337
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸等による売上高と本社等の売上高を含んでおります。
2 セグメント利益の調整額△8,230百万円には、未実現利益の調整額△1,846百万円、本社費用△6,384百万円が含まれております。本社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び試験研究費であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
1.顧客との契約から生じる収益の分解情報
前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
(1) 財又はサービスの種類別の内訳
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
医療関連
|
医薬関連
|
ファーマ パッケー ジング
|
計
|
医療機器
|
72,510
|
-
|
820
|
73,331
|
-
|
73,331
|
医薬品
|
25,134
|
17,870
|
86
|
43,091
|
-
|
43,091
|
ファーマパッケー ジング製品
|
3
|
-
|
11,223
|
11,226
|
-
|
11,226
|
その他
|
4
|
-
|
84
|
88
|
46
|
134
|
顧客との契約から 生じる収益
|
97,653
|
17,870
|
12,214
|
127,738
|
46
|
127,784
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
108
|
108
|
外部顧客への売上高
|
97,653
|
17,870
|
12,214
|
127,738
|
154
|
127,892
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸等による売上高と本社等の売上高を含んでおります。
(2) 地域別の内訳
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
医療関連
|
医薬関連
|
ファーマ パッケー ジング
|
計
|
日本
|
50,303
|
16,494
|
2,924
|
69,722
|
46
|
69,768
|
アメリカ
|
19,506
|
-
|
2,465
|
21,972
|
-
|
21,972
|
ヨーロッパ
|
11,138
|
14
|
4,821
|
15,974
|
-
|
15,974
|
アジア
|
16,705
|
1,361
|
2,002
|
20,069
|
-
|
20,069
|
顧客との契約から 生じる収益
|
97,653
|
17,870
|
12,214
|
127,738
|
46
|
127,784
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
108
|
108
|
外部顧客への売上高
|
97,653
|
17,870
|
12,214
|
127,738
|
154
|
127,892
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸等による売上高と本社等の売上高を含んでおります。
当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
(1) 財又はサービスの種類別の内訳
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
医療関連
|
医薬関連
|
ファーマ パッケー ジング
|
計
|
医療機器
|
76,826
|
-
|
1,008
|
77,835
|
-
|
77,835
|
医薬品
|
31,115
|
17,415
|
200
|
48,731
|
-
|
48,731
|
ファーマパッケー ジング製品
|
33
|
-
|
13,776
|
13,810
|
-
|
13,810
|
その他
|
5
|
-
|
22
|
28
|
81
|
109
|
顧客との契約から 生じる収益
|
107,981
|
17,415
|
15,008
|
140,405
|
81
|
140,486
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
108
|
108
|
外部顧客への売上高
|
107,981
|
17,415
|
15,008
|
140,405
|
189
|
140,594
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸等による売上高と本社等の売上高を含んでおります。
(2) 地域別の内訳
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
医療関連
|
医薬関連
|
ファーマ パッケー ジング
|
計
|
日本
|
55,146
|
15,817
|
3,249
|
74,213
|
80
|
74,294
|
アメリカ
|
21,820
|
-
|
3,380
|
25,200
|
-
|
25,200
|
ヨーロッパ
|
12,512
|
49
|
6,222
|
18,784
|
-
|
18,784
|
アジア
|
18,501
|
1,548
|
2,156
|
22,206
|
0
|
22,206
|
顧客との契約から 生じる収益
|
107,981
|
17,415
|
15,008
|
140,405
|
81
|
140,486
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
108
|
108
|
外部顧客への売上高
|
107,981
|
17,415
|
15,008
|
140,405
|
189
|
140,594
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸等による売上高と本社等の売上高を含んでおります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益
|
32円35銭
|
25円14銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
5,275
|
4,099
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期 純利益(百万円)
|
5,275
|
4,099
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
163,096
|
163,096
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
28円66銭
|
22円27銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額 (百万円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(千株)
|
20,979
|
20,979
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(注) 株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第1四半期連結累計期間および当第1四半期連結累計期間それぞれ600千株であります。
2 【その他】
該当事項はありません。